2021-06-27 / 最終更新日時 : 2021-06-27 Il Pescaria ニュース 絶対やめて!愛知県の釣具店で値札を付け替えロッドを安く購入!?詐欺罪で逮捕 愛知県の豊川市の釣具店で、釣り竿などの値札を付け替えて、実際の売価よりもやすく購入した容疑で、49歳の会社員が逮捕されました。 逮捕3日前に同釣具店から「値札を付け替えて釣り具が安く購入されている」との相談を受けて捜査し […]
2021-06-25 / 最終更新日時 : 2021-06-25 Il Pescaria ニュース 網に3m超えの大きなサメが2匹も掛かる!沖縄県今帰仁漁協 沖縄県の今帰仁(なきじん)の漁協の属する組合員の船が刺し網漁の網で2匹のイタチザメを捕獲しました。偶然引っ掛かっていたのです。 2匹とも大きさが体長約3メートルを超えており、釣れた漁師さんもはじめての体験だったそう。魚が […]
2021-06-24 / 最終更新日時 : 2021-06-24 Il Pescaria ニュース 水深5000mを超える深海で沈んでくる死んだ魚を食べるエビの近縁種発見される 太平洋の東側のペルーとチリの沖合にあるアタカマ海溝(別名ペルー・チリ海溝)の深海でヨコエビ類の新種のエビが見つかりました。 2021年5月に学術誌「マリン・バイオダイバーシティ」で正式に発表されています。 画像:News […]
2021-06-23 / 最終更新日時 : 2021-06-23 Il Pescaria ニュース 白いナマズが発見され水族館で展示!これも幸運の証か兵庫県城崎マリンワールド 兵庫県豊岡市竹野町を流れる竹野川の農業用水路で白いナマズが発見され、同市内の瀬戸にある、リュウグウノツカイの展示やアジ釣りができる水族館としても名高い城崎マリンワールドで展示がはじまりました。 地元の研究者によると199 […]
2021-06-22 / 最終更新日時 : 2021-06-22 Il Pescaria ニュース ブリヒラは新たな釣りターゲットにはならないが食味に期待大! 本日取り上げたお魚ニュースは、ブリヒラ! あまり聞きなれないこのお魚の名前から想像するに、どうやらジギングのターゲットでいうブリやヒラマサが関係しています。また食用として販売が開始されています。 画像:FNNプライムオン […]
2021-06-20 / 最終更新日時 : 2021-06-20 Il Pescaria ニュース 【動画あり】手が届く位置に体長4mのメガマウス出現!千葉県館山市 千葉県の館山市の船形漁港で釣りをしていた男性が、堤防の岸壁すれすれを悠々と泳ぐメガマウスを発見し撮影された動画が話題になっています。 その体長は推定で約4メートルほどで、撮った動画を魚類学者でタレントの「さかなクン」に確 […]
2021-06-19 / 最終更新日時 : 2021-06-19 Il Pescaria ニュース 90㎝の座布団ヒラメを一般展示!新潟県上越市立水族博物館 新潟県の上越市立水族博物館「うみがたり」で、水族館近くの上越市五智の沖合で捕れた90センチ、重さ10.8キロの座布団クラスのヒラメが展示されています。 このヒラメは同館1階のタッチングプール(現在はコロナ禍で入水は禁止) […]
2021-06-16 / 最終更新日時 : 2021-06-16 Il Pescaria ニュース テヅルモヅル!見た目メドゥーサのような奇妙な深海生物がSNSで話題 いやいあた~…筆者自身もこの映像を見たとき鳥肌が立ってしまった! あまり気持ちが良い気がしないこの見た目…。「なんじゃこれ!」 Twitterに投稿され、国外でも話題となっている仰天の海の生物「テヅルモヅル」。 長いもの […]
2021-06-15 / 最終更新日時 : 2021-06-15 Il Pescaria ニュース 旬真っ盛りのマイワシが豊漁!東西でブランドいわし美味合戦! 旬を迎えている真イワシが今年は豊漁となっており、原産地である千葉県銚子市の銚子漁港ではこの土地のブランド【入梅イワシ】が大漁と、京都のブランドいわし【金樽イワシ】も今年は10年ぶりの豊漁とあって今シーズンに入ってから日本 […]
2021-06-14 / 最終更新日時 : 2021-06-14 Il Pescaria ニュース 不漁から一変!ホッケが昨年の10倍を超える豊漁北海道羅臼 ホッケの名産地である北海道の道東の羅臼町にある漁港。ここ7年ほどの間に漁獲量が激減していましたが、今年はなんと昨年の10倍以上も豊漁に恵まれ、関係者らは嬉しい悲鳴! 豊漁の捕れる数だけに囚われず、脂が乗って身質も上々、こ […]