コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IL Pescaria

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2021-07-11 / 最終更新日時 : 2021-07-11 Il Pescaria ニュース

定置網に体長8mのジンベイザメがかかる福井県茱崎漁港沖合い

オフショアで釣りをしているときに見たことのある人がいると思う、漁船が仕掛けた網をたくし挙げる際に、その網にかかった魚たちを横取りしようとして海鳥たちが向かってくる光景。 まさに、そんなとき福井県福井市の茱崎漁港沖合いで仕 […]

2021-07-10 / 最終更新日時 : 2021-07-10 Il Pescaria ニュース

川魚が覚せい剤中毒に!チェコの生命科学大学の研究で明らかに

チェコの生命科学大学の研究チームが川の魚による珍しい研究結果を発表しました。 川や水路に生息する淡水魚が覚せい剤の成分であるメタンフェタミンの中毒症状が出たと明らかにしました。 メタンフェタミン中毒になる可能性があるとの […]

2021-07-08 / 最終更新日時 : 2021-07-08 Il Pescaria ニュース

アメリカザリガニとミドリガメに放出禁止令が決定!2023年から始まる可能性

6日に行われた専門家らの会合で生態系への影響が深刻化しているアメリカザリガニとアカミミガメの2種類が特定外来生物に指定し、野外で繁殖しないよう規制する方向性が示されました。 環境省は来年度にも通常国会の改正法案を提出する […]

2021-07-07 / 最終更新日時 : 2021-07-07 Il Pescaria ニュース

キモカワ!?な頭が2つあるクサガメを発見し飼う!佐賀県佐賀市

佐賀県の中東部にある佐賀市内でバイクの整備店を営む男性が店の裏で頭が2つある体長3.5センチほどのまだ子どものクサガメを見つけました。 見つけたときは、仰向けになってひっくり返っていて、普通にあ、カメだ!と思って手で持っ […]

2021-07-06 / 最終更新日時 : 2021-07-06 Il Pescaria ニュース

古代ハスを守るためにアメリカザリガニ”釣って駆除”5000匹捕獲も…

島根県出雲市の荒神谷史跡公園で見ごろを迎えようとしている植物古代ハスの成長に影響を及ぼす池に棲みつくアメリカザリガニの駆除ためのザリガニ釣りが行われています。 気温が温かくなってきたレジャーシーズンに向け多くの、家族連れ […]

2021-07-05 / 最終更新日時 : 2021-07-05 Il Pescaria ニュース

生魚の身に潜むアニサキスを感電殺虫する機械開発世界初!

アジサバ、ハマチなど青物に良く寄生し、刺身など生で食べると食中毒の原因にもなるアニサキスの退治に福岡の鮮魚加工業者と熊本大学が研究を重ねて開発された新たな装置が完成。 世界的にも魚に寄生するアニサキスの問題は増え続けてお […]

2021-07-04 / 最終更新日時 : 2021-07-04 Il Pescaria ニュース

池の水ぜんぶ抜くから一変!「東京の川の魚全部とる!」テレビ東京

本日6月4日の午後6:30分から池の水ぜんぶ抜くシリーズが新しくなった 【緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 東京の川の生き物ぜんぶ捕る!】が放送されます。 番組内では東京の河川で荒川で大量ウナギや、多摩川で巨大なクロダ […]

2021-07-02 / 最終更新日時 : 2021-07-02 Il Pescaria ニュース

コンセプトは「大人の水族館」!まるでアートミュージアムみたいな香川県四国水族館

自由な発想で生まれた香川県宇多津町に2021年6月にオープンしたばかりの四国水族館があります。小さな子供たちが水の生き物たちの勉強をするところというイメージが強い水族館ですが、ここは学ぶ所というイメージを取っ払いもっと自 […]

2021-07-01 / 最終更新日時 : 2021-07-01 Il Pescaria ニュース

ヨットレース中にアザラシが一緒に参加!?スウェーデンからほっこりする話題

スウェーデンで24日に行われていたヨットレースの最中に参加していたある一隻のヨットにアザラシが突然のっかてきて休憩するというハプニングが起こりました。 大会の組織委員会も、レースの規則上クルーの変更は認められていることか […]

2021-06-29 / 最終更新日時 : 2021-06-29 Il Pescaria ニュース

神奈川県相模川で体長50cm重さ10キロのワニガメが見つかり捕獲される

神奈川県海老名市社家の相模川の河川敷で、釣りをしていた地元住民からワニガメのようなものがいるという報告を受けて駆け付けた警察官によって捕獲されたのは、おおよそ体長50センチ、重さ約10キロの大きなワニガメでした。 ワニガ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 57
  • »

最近の投稿

25アルテグラ

25アルテグラがキター!コアソリッドシリーズに並ぶコスパがヤバいリールの全貌!

2025-01-19
JACKALL WORKS

JACKALLの新たなプロジェクトに興味深々!保持するモノづくりをブラッシュアップ「JACKALL WORKS」

2025-01-12
ダイワ25キスX

キス専用ロッドダイワのキスXが2025年モデルチェンジ!軽さと手感度はもはや異次元

2025-01-06

DAIWAのタッチ&トライキャンペーン2025年も開催決定!詳細情報発表は〇〇日

2024-12-22
2025年キープキャスト

2025年キープキャストの開催地と日程決定!フッシングショーを彩る出展メーカーも目白押し

2024-12-15
24スコーピオンMD300

スコーピオン MD 300爆誕!大型魚だけを想定したストロングモデルの本気度

2024-12-08
ナバロン150F

ナバロンが約7年ぶり再登場!ima×DUOの名作ルアー125Fと150Fで蘇る

2024-12-01
ディアルーナ振出しモデル

ディアルーナに振出しモデルが登場!あのシーバスロッドの名機の名を冠したテレスコモデル

2024-11-15
ロックショアガードブーツカットラバーピンフェルトFS-25XX

シマノのロックショアガードブーツはここが凄い!磯に最適な条件を満たしたカットラバーピンフェルトFS-25XX

2024-11-10
コノシロペンシルスライドチューン、カラー

コノシロペンシル185Fがスライドチューンに!ステイのときにも警戒心を解くタフコンにも対応した凄いペンシル

2024-10-31

カテゴリー

  • シーバス
  • チニング
  • ニュース
  • 釣りアパレル
  • 釣りトレンド
  • 釣り道具
  • 釣り魚料理

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © IL Pescaria All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU