2021-06-30 / 最終更新日時 : 2021-06-28 Atleta 釣りトレンド 右腕一本でルアーフィッシングをするユーチューバーが自己記録更新の大型ニジマス釣りあげる! SNSで活動している北海道音更町の野中公人さん40歳が、自己記録となる59センチの大型のニジマスを十勝川水系の1級河川で釣り上げました。 ここだけ聞くと「なんだ普通」って思われる方もいると思いますが、このひとは片腕がなく […]
2021-06-29 / 最終更新日時 : 2021-06-29 Il Pescaria ニュース 神奈川県相模川で体長50cm重さ10キロのワニガメが見つかり捕獲される 神奈川県海老名市社家の相模川の河川敷で、釣りをしていた地元住民からワニガメのようなものがいるという報告を受けて駆け付けた警察官によって捕獲されたのは、おおよそ体長50センチ、重さ約10キロの大きなワニガメでした。 ワニガ […]
2021-06-28 / 最終更新日時 : 2021-06-26 Il Pescaria 釣りトレンド イワナを釣って食べよう!秋田県湯沢市イワナの里 秋田県湯沢市の秋ノ宮地区にあるイワナの養殖場に地元の高校2年生たちが訪れ、イワナ釣りを体験し、そのあと近隣の飲食店で塩焼きにして堪能したそうです。 そのあとは近くを流れる川も散策、網を片手に川へ入りガサガサなどをして地元 […]
2021-06-27 / 最終更新日時 : 2021-06-27 Il Pescaria ニュース 絶対やめて!愛知県の釣具店で値札を付け替えロッドを安く購入!?詐欺罪で逮捕 愛知県の豊川市の釣具店で、釣り竿などの値札を付け替えて、実際の売価よりもやすく購入した容疑で、49歳の会社員が逮捕されました。 逮捕3日前に同釣具店から「値札を付け替えて釣り具が安く購入されている」との相談を受けて捜査し […]
2021-06-26 / 最終更新日時 : 2021-06-23 SJM 釣りトレンド 沖縄東海岸で初のカジキ釣り大会第1回YONABARUフィッシングフェスとは 沖縄の東海岸で沖縄県与那原町が主体となり5月に行なわれたはじめてのカジキ釣り大会の第1回YONABARUフィッシングフェス。 これまで沖縄のカジキ釣りと言えば、西海岸の方が有名で、日本全国から釣りファンが訪れていましたが […]
2021-06-25 / 最終更新日時 : 2021-06-25 Il Pescaria ニュース 網に3m超えの大きなサメが2匹も掛かる!沖縄県今帰仁漁協 沖縄県の今帰仁(なきじん)の漁協の属する組合員の船が刺し網漁の網で2匹のイタチザメを捕獲しました。偶然引っ掛かっていたのです。 2匹とも大きさが体長約3メートルを超えており、釣れた漁師さんもはじめての体験だったそう。魚が […]
2021-06-24 / 最終更新日時 : 2021-06-24 Il Pescaria ニュース 水深5000mを超える深海で沈んでくる死んだ魚を食べるエビの近縁種発見される 太平洋の東側のペルーとチリの沖合にあるアタカマ海溝(別名ペルー・チリ海溝)の深海でヨコエビ類の新種のエビが見つかりました。 2021年5月に学術誌「マリン・バイオダイバーシティ」で正式に発表されています。 画像:News […]
2021-06-23 / 最終更新日時 : 2021-06-23 Il Pescaria ニュース 白いナマズが発見され水族館で展示!これも幸運の証か兵庫県城崎マリンワールド 兵庫県豊岡市竹野町を流れる竹野川の農業用水路で白いナマズが発見され、同市内の瀬戸にある、リュウグウノツカイの展示やアジ釣りができる水族館としても名高い城崎マリンワールドで展示がはじまりました。 地元の研究者によると199 […]
2021-06-22 / 最終更新日時 : 2021-06-22 Il Pescaria ニュース ブリヒラは新たな釣りターゲットにはならないが食味に期待大! 本日取り上げたお魚ニュースは、ブリヒラ! あまり聞きなれないこのお魚の名前から想像するに、どうやらジギングのターゲットでいうブリやヒラマサが関係しています。また食用として販売が開始されています。 画像:FNNプライムオン […]
2021-06-22 / 最終更新日時 : 2024-01-18 Atleta 釣り魚料理 鮮魚店に1尾丸ごとシュモクザメやアカマンボウ!?ユーモアたっぷり兵庫県のスーパー 兵庫県の三田市ゆりのき台の「スーパーセンタートライアル三田店」の鮮魚コーナーに丸のままのシュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)が店頭に並んでいる姿を店を訪れた男性がtwitterに投稿して大きな反響を呼び、20日に時点で […]