コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IL Pescaria

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021-10-31 / 最終更新日時 : 2021-10-30 Atleta 釣りトレンド

手取川サーモンフィッシング手出し絶好調!多くの釣り人で賑わう石川県

28日から石川県の手取川でサケ釣りを一般開放する目的ではじまった「手取川サーモンフィッシング」がこの時を待ちに待っていた多くの釣り人で賑わいを見せています。 この日ざっと見ただけでもロッドを持ち果敢にルアーを通すアングラ […]

2021-10-30 / 最終更新日時 : 2021-10-29 Il Pescaria 釣りトレンド

キャッチ・アンド・リリースでもダメ!クロマグロ釣りが全面禁止になった真の理由

全面禁止となったクロマグロ釣り。遊漁船、プレジャーボートの釣り、採捕が対象のこの規則に違反した場合、1年以下の懲役、50万円以下の罰金が科されることもあるほど厳しい内容である。 ただ6月1日から行われいた小型魚の釣り禁止 […]

2021-10-28 / 最終更新日時 : 2021-10-26 Il Pescaria 釣りトレンド

マスかと思ったらアユ!?体長33cmで重さ440gのメタボなアユが釣りあげられる!大分県大野川

大分県の南部と豊後大野市と大分市の両市を流れる大野川で16日に体長が33cm、重さが440gもある大きなアユが釣りあげられ地元で話題になっています。 大野川漁協の組合員の方々もこのような大きさのものは「はじめて見た!大分 […]

2021-10-27 / 最終更新日時 : 2024-02-13 Atleta 釣りトレンド

釣ったロウニンアジを置いてる!?フォロワーが島人口の25倍いる沖縄県渡名喜村のフェイスブック

沖縄県渡名喜(となき)島で島の日常的な生活風景や自然などをコメントをつけ写真を添えて投稿しているフェイスブックが今話題を呼んでいます! ここ数ケ月でいちばん反響があった投稿はなんと、「道路に置き去りにされたロウニンアジ」 […]

2021-10-24 / 最終更新日時 : 2023-07-17 Atleta 釣りトレンド

釣りでは憧れの対象魚ブラウントラウトも外来種で駆除秋田県横手川支流

釣り愛好家にとって渓流や管釣りの中で憧れの対象魚であるブラウントラウトが繁殖しているとして秋田県の横手川支流、武道川で駆除が実施されました。中には1メートルを超える大きな個体も混じっていました。 ブラウントラウトは繁殖力 […]

2021-10-23 / 最終更新日時 : 2021-10-23 Il Pescaria ニュース

地中海で幅も高さも約3メートルの巨大マンボウが網に掛かるスペイン

地中海でマグロ漁船が仕掛けていた網に、体長も体高も約3メートルもあろうかという巨大なマンボウが掛かりました。 日本で見られるマンボウとは見た目が異なり、体色が黒や濃いえんじ色をしておりまるで水牛のような出で立ちです。 お […]

2021-10-22 / 最終更新日時 : 2021-10-22 Il Pescaria ニュース

見た目ぬいぐるみみたいでカワイイけど”触るとキケン”な不思議な熱帯魚が話題!

いまSNSなどで話題沸騰中の魚の姿に大きな反響が起こっています! ポケモンのキャラ!?いやどこかカピパラにも似ているしぬいぐるみにも見える… モフモフしたベッドの枕、ソファの魚型クッションにも思えてくるこやつの正体はなん […]

2021-10-21 / 最終更新日時 : 2021-10-21 Il Pescaria ニュース

体長2メートル重さ4キロ超えの”海のギャング”巨大ウツボ捕獲高知県土佐清水市

自分は年に1~2度ほど高知県に行く機会があり、必ず行けば食べる食材があるその一つがウツボ。新鮮なものが入荷している時であるならば、ウツボはたたきが美味く、唐揚げもビールがすすむ。 そんなウツボ漁が盛んな土佐清水市で体長2 […]

2021-10-20 / 最終更新日時 : 2021-10-20 Il Pescaria ニュース

定置網にたまたま入ったにしちゃデカ過ぎ!116kのタマカイ沖縄県村楚辺沖

クエと同じ仲間で高級魚の部類に入るタマカイ(沖縄現地ではアーラーミーバイ)が沖縄県村楚辺沖に漁師が仕掛けた定置網に掛かり水揚げされました。 その大きさはなんと体長が185センチ、重さ116キロもあり、地元の長年海に出て漁 […]

2021-10-19 / 最終更新日時 : 2021-10-19 Il Pescaria ニュース

自分で獲って食べたい!モクズガニ漁解禁で汁にみそ鍋に舌鼓静岡県河津川

先日近所の川へチニングに行ったときに浅瀬をのっそのっそと歩くモクズガニを発見、すぐ近くを泳ぐチヌを放っておいてw ワームの付いたままのチヌ針を延ばして引っ掛けようとするも全然掛からなくてちょっとよそ見していた隙に、モクズ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

25アルテグラ

25アルテグラがキター!コアソリッドシリーズに並ぶコスパがヤバいリールの全貌!

2025-01-19
JACKALL WORKS

JACKALLの新たなプロジェクトに興味深々!保持するモノづくりをブラッシュアップ「JACKALL WORKS」

2025-01-12
ダイワ25キスX

キス専用ロッドダイワのキスXが2025年モデルチェンジ!軽さと手感度はもはや異次元

2025-01-06

DAIWAのタッチ&トライキャンペーン2025年も開催決定!詳細情報発表は〇〇日

2024-12-22
2025年キープキャスト

2025年キープキャストの開催地と日程決定!フッシングショーを彩る出展メーカーも目白押し

2024-12-15
24スコーピオンMD300

スコーピオン MD 300爆誕!大型魚だけを想定したストロングモデルの本気度

2024-12-08
ナバロン150F

ナバロンが約7年ぶり再登場!ima×DUOの名作ルアー125Fと150Fで蘇る

2024-12-01
ディアルーナ振出しモデル

ディアルーナに振出しモデルが登場!あのシーバスロッドの名機の名を冠したテレスコモデル

2024-11-15
ロックショアガードブーツカットラバーピンフェルトFS-25XX

シマノのロックショアガードブーツはここが凄い!磯に最適な条件を満たしたカットラバーピンフェルトFS-25XX

2024-11-10
コノシロペンシルスライドチューン、カラー

コノシロペンシル185Fがスライドチューンに!ステイのときにも警戒心を解くタフコンにも対応した凄いペンシル

2024-10-31

カテゴリー

  • シーバス
  • チニング
  • ニュース
  • 釣りアパレル
  • 釣りトレンド
  • 釣り道具
  • 釣り魚料理

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © IL Pescaria All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU