コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IL Pescaria

2019年10月

  1. HOME
  2. 2019年10月
2019-10-30 / 最終更新日時 : 2019-10-30 Il Pescaria ニュース

サケ定置網漁再開!初日に500匹水あげ、気仙沼大川

出典: 河北新報 台風19号の影響を受けて河川の増水で捕獲す固定場所が流されるなど重大な被害を受け漁ができなくなっていた宮城県気仙沼市大川のサケの定置網漁が再開しました。 再開した初日にあたる23日には今年最多のとなる1 […]

2019-10-29 / 最終更新日時 : 2019-10-29 Il Pescaria ニュース

熱帯魚!?いやヒラメだ!汽水域の静岡県那賀川

静岡県賀茂郡にある松崎町の那賀川河口付近で昨日28日に近くに住む60歳の男性が川を這うように泳ぐ黄金色の魚体を発見した。 那賀川にかかるときわ橋を自転車で通行中に偶然発見。その正体は・・・。 偶然橋の上から覗き込むと… […]

2019-10-27 / 最終更新日時 : 2019-10-27 Il Pescaria ニュース

こんな近くに!アスファルトの隙間に住むオオガニ?ヤドカリ?沖縄県那覇市

街中に住む小さな命が近隣の人々の心を癒してくれる…。 そんな和やかな話が沖縄から届きました。 沖縄県那覇市在住の44歳の男性が自宅近くの歩道の道路わきの小さな隙間から覗く大きなハサミを発見。 よ~く見てみるとカニか、ヤド […]

2019-10-26 / 最終更新日時 : 2019-10-26 Il Pescaria ニュース

ホッカイシマエビ秋漁解禁 漁獲量は風がたより

北海道野村湾で北海道の名産品、ホッカイシマエビ秋漁が22日に解禁しました。 白い大きな帆を張った打瀬舟(うたせぶね)を使った伝統的な漁法で行われる。初日に出船した船は24隻。何隻もの船の高く上げた帆が風を受ける様子はどこ […]

2019-10-25 / 最終更新日時 : 2019-10-25 Il Pescaria ニュース

いずれ高騰する!メロウやカラスガレイ中国に買い負けする事情

少し前までは銀むつとして売られていた大西洋で獲れるメロウやマジェランアイナメが日本国内での販売価格が高騰して数が減っている。 マジェランアイナは主に大西洋に生息する名前こそアイナメとついているがタラに非常によく似ており、 […]

2019-10-23 / 最終更新日時 : 2019-10-23 Il Pescaria ニュース

タコのようなイカですか!?奇妙な形の海洋生物が青森に現る

青森県の大間崎の近くの津軽海峡で岸からほぼ近い場所で 昆布漁ををしていた地元の漁師竹内薫さん69歳がタコのようにもイカのようにも見える巨大な軟体生物を見つけて捕獲しました。 その正体は●● 出典: 最初に引き上げた際には […]

2019-10-22 / 最終更新日時 : 2019-10-22 Il Pescaria ニュース

コンブのだし、なぜ海中ではでない!のセンスが光る解説文に注目集まる小樽の水族館

美味しいおダシがとれる昆布。 なぜ海水の中ではダシが出ないのか?もしかしては出ているのではというけっこうどうでもよさそうな小さな疑問をおもしろく表現してツイッターなどのSNSで注目を集めています。   読むだけで楽しめる […]

2019-10-21 / 最終更新日時 : 2019-10-21 Il Pescaria ニュース

育毛剤の原料だったオキナワアナジャコが台風の影響でひょっこり顔出す

昨日2018年10月20日のこと。台風18号が去った後の沖縄県西表島の船浦湾の干潟でオキナワアナジャコの姿が捉えられました。 観光客が発見 出典: 沖縄タイムス 発見したのはたまたま東京都から旅行に訪れていた観光客の男性 […]

2019-10-20 / 最終更新日時 : 2019-10-20 Il Pescaria ニュース

池で発見されたライギョが米ジョージア州でも危険外来種扱い!

出典: CNN 米ジョージア州のグウィンネット郡の池で外来種のライギョが捕獲されました。米ジョージア州内でははじめてのことだそうです。 ライギョを釣り上げた釣り人が同州の天然資源局に報告して発覚した。米国内ではこれまでに […]

2019-10-19 / 最終更新日時 : 2019-10-19 Il Pescaria ニュース

フーヌイユ(シイラの干物)はじまる沖縄県国頭村

出典: フーヌイユ(シイラの干物)は沖縄の国頭村の名物品。毎年10月に入ってから行われる漁でとってきたシイラを秋風に浴びさせ干物にする。干す作業は11月中旬まで行われる。 フーヌイユとは宜名真区でのシイラのことでこの地域 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

25アルテグラ

25アルテグラがキター!コアソリッドシリーズに並ぶコスパがヤバいリールの全貌!

2025-01-19
JACKALL WORKS

JACKALLの新たなプロジェクトに興味深々!保持するモノづくりをブラッシュアップ「JACKALL WORKS」

2025-01-12
ダイワ25キスX

キス専用ロッドダイワのキスXが2025年モデルチェンジ!軽さと手感度はもはや異次元

2025-01-06

DAIWAのタッチ&トライキャンペーン2025年も開催決定!詳細情報発表は〇〇日

2024-12-22
2025年キープキャスト

2025年キープキャストの開催地と日程決定!フッシングショーを彩る出展メーカーも目白押し

2024-12-15
24スコーピオンMD300

スコーピオン MD 300爆誕!大型魚だけを想定したストロングモデルの本気度

2024-12-08
ナバロン150F

ナバロンが約7年ぶり再登場!ima×DUOの名作ルアー125Fと150Fで蘇る

2024-12-01
ディアルーナ振出しモデル

ディアルーナに振出しモデルが登場!あのシーバスロッドの名機の名を冠したテレスコモデル

2024-11-15
ロックショアガードブーツカットラバーピンフェルトFS-25XX

シマノのロックショアガードブーツはここが凄い!磯に最適な条件を満たしたカットラバーピンフェルトFS-25XX

2024-11-10
コノシロペンシルスライドチューン、カラー

コノシロペンシル185Fがスライドチューンに!ステイのときにも警戒心を解くタフコンにも対応した凄いペンシル

2024-10-31

カテゴリー

  • シーバス
  • チニング
  • ニュース
  • 釣りアパレル
  • 釣りトレンド
  • 釣り道具
  • 釣り魚料理

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © IL Pescaria All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU