コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IL Pescaria

2022年11月

  1. HOME
  2. 2022年11月
AMAZONブラックフライデー
2022-11-30 / 最終更新日時 : 2022-11-30 Il Pescaria 釣り道具

まだ間に合う!ブラックフライデー人気釣りグッズ10選を紹介12/1,23:59まで

釣り具が大幅に割引されている年に一度のビッグセール。 ブラックフライデー!もう気になっていたもの購入されましたか?まだ安い金額になっても迷っている人まだ間に合います!今回は今の段階でAMAZONで売れ筋ランキング上位に入 […]

2022-11-29 / 最終更新日時 : 2022-11-29 Il Pescaria 釣りトレンド

ねとらぼ調査隊さんが実施した「海釣り」におすすめの都道府県ランキング結果が興味深い

四方を海に囲まれた島国日本。釣りをするには恵まれた環境にあります。 中には県内外から釣り人が訪れることの多い人気のある都道府県もあるほどです。 今回ねとらぼ調査隊のみなさんがアンケート調査した「海釣り」におすすめの都道府 […]

2022-11-23 / 最終更新日時 : 2024-01-23 Il Pescaria 釣りトレンド

釣った魚をそのまま猫に与えるのはNG!?危険性を指摘するSNSが話題

漁港とおぼしき釣り場で釣れたばかりの石鯛のような魚を、そのまま野良猫に上げる動画のリプライととともに「かわいんだけど生きたままの魚を」食べさせるのは辞めてといメッセージの投稿に現時点で15万以上のいいね! さらに269件 […]

2022-11-22 / 最終更新日時 : 2022-11-28 Il Pescaria 釣りトレンド

ん?コイキング!?湖で釣りあげられたオレンジ色の巨鯉が話題!フランスブルーウォーターレイク

ファイスブックに投稿されたオレンジ色の巨大魚が話題を読んでいます。 見た目が派手でとにかく巨漢w大きすぎるしどうみても巨大な金魚!?にしか見えないこいつの正体が徐々に明らかになっていきました。 フランスの有名な鯉の漁場と […]

2022-11-20 / 最終更新日時 : 2024-01-10 Il Pescaria 釣りトレンド

釣りシミュレーション「Casting」!スマホをセットできる専用ロッドを使い遊ぶ本格派

韓国の開発企業「Mobile Movement」がこれまでに一度もお目にかかったことのない手法で遊べる釣りシミュレーションゲーム「Casting」をゲームショウで披露しました。 このゲームの何がどんなに凄いのか? 調べて […]

天草釣りゴミ拾い大会
2022-11-19 / 最終更新日時 : 2022-11-19 Il Pescaria 釣りトレンド

釣った魚+拾ったゴミの総重量で一風変わった釣り大会が開催熊本県天草市

釣り人なら魚種はなんであれ釣れる釣り場所として全国から釣り人が集まる熊本県天草の諸島の一角上天草市で、 釣れた魚にプラス拾ったゴミの重量で競うという一風変わった釣り大会が開催されました。 優勝者は釣果は700グラムのイカ […]

2022-11-15 / 最終更新日時 : 2022-11-15 Atleta 釣りトレンド

釣り具メーカー「ハヤブサ」が小学校の廃校跡を釣り体験学習型複合施設に整備

兵庫県三木市中吉川小学校の廃校跡を同じ同県の釣り具メーカーであるハヤブサが賃借して「釣りの体験学習型複合施設」として再整備する方向で話が進んでいます。 元の小学校が地域の中心部に立地することから、有効活用したいとの市がア […]

釣り人が巨大マグロ1本釣り
2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-11-13 Il Pescaria 釣りトレンド

272kgのクロマグロをルアーで1本釣り!暴れ牛のようだった!青森県竜飛崎沖

青森県の沖合で重さ272kg、体長2mの巨大なクロマグロが釣り上げられました。釣ったのは漁師ではなく一般の釣り人がルアーとロッドで1本釣りしたというのだから驚きです!! 引きは「まるで暴れている牛のようだった」と 港につ […]

2022-11-11 / 最終更新日時 : 2022-11-11 Il Pescaria 釣りトレンド

今年もニジマスをルアーとフライで釣る根尾川管理釣り場が開設!岐阜県揖斐郡

岐阜県揖斐郡揖斐川町に根尾川沿いに根尾川管理釣り場が昨年に続き今年も開設しました。 運営者となっている根尾川筋漁業協同組合など開設前の安全祈願祭には組合理事や地元住民らが参加してシーズン中の無事が祈願されました。 昨年実 […]

2022-11-10 / 最終更新日時 : 2022-11-10 Il Pescaria 釣りトレンド

目を閉じたまま釣り出来ますか?釣りを始めた全盲の男性が教えてくれる大切なこと

高知市に住む全盲の男性が釣りをはじめました。 もちろん奥さんや友人と一緒ですが驚くことは仕掛けをつくる際のラインの結びも自分で行うという事。 どうやって習得していったのか?なぜ今の自分の身体で釣りをはじめようと思ったのか […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

25アルテグラ

25アルテグラがキター!コアソリッドシリーズに並ぶコスパがヤバいリールの全貌!

2025-01-19
JACKALL WORKS

JACKALLの新たなプロジェクトに興味深々!保持するモノづくりをブラッシュアップ「JACKALL WORKS」

2025-01-12
ダイワ25キスX

キス専用ロッドダイワのキスXが2025年モデルチェンジ!軽さと手感度はもはや異次元

2025-01-06

DAIWAのタッチ&トライキャンペーン2025年も開催決定!詳細情報発表は〇〇日

2024-12-22
2025年キープキャスト

2025年キープキャストの開催地と日程決定!フッシングショーを彩る出展メーカーも目白押し

2024-12-15
24スコーピオンMD300

スコーピオン MD 300爆誕!大型魚だけを想定したストロングモデルの本気度

2024-12-08
ナバロン150F

ナバロンが約7年ぶり再登場!ima×DUOの名作ルアー125Fと150Fで蘇る

2024-12-01
ディアルーナ振出しモデル

ディアルーナに振出しモデルが登場!あのシーバスロッドの名機の名を冠したテレスコモデル

2024-11-15
ロックショアガードブーツカットラバーピンフェルトFS-25XX

シマノのロックショアガードブーツはここが凄い!磯に最適な条件を満たしたカットラバーピンフェルトFS-25XX

2024-11-10
コノシロペンシルスライドチューン、カラー

コノシロペンシル185Fがスライドチューンに!ステイのときにも警戒心を解くタフコンにも対応した凄いペンシル

2024-10-31

カテゴリー

  • シーバス
  • チニング
  • ニュース
  • 釣りアパレル
  • 釣りトレンド
  • 釣り道具
  • 釣り魚料理

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © IL Pescaria All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU