コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IL Pescaria

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020-05-31 / 最終更新日時 : 2020-05-31 Il Pescaria ニュース

最重要保護生物「トウキョウサンショウウオ」大生息地 東金市内で新たに発見

放置すれば近々絶滅するといわれ千葉県内のレッドデータブックで最重要保護生物に指定されている「トウキョウサンショウウオ」の大きな生息地が東金市内で新たに見つかった。 平野部の稲作地帯農業水路に約100メートルの範囲内に少な […]

2020-05-30 / 最終更新日時 : 2020-05-30 Il Pescaria ニュース

まるで大人の腕ほどの巨大ウナギ!2016年大分県三隅川

大分県の日田市を流れる三隅川にアユを取るために仕掛けれている「やな場」で体長が約90cm、重さ1キロを超える巨大なウナギが次々と獲れていた時期があった。それは2016年の9月頃、落ち鮎シーズンにはいる少し前のこと。 ここ […]

2020-05-29 / 最終更新日時 : 2020-05-29 Il Pescaria ニュース

秋穂のクルマエビの担い手高齢化に光!今季から大手水産業者が秋穂で養殖開始

クルマエビ養殖の発祥の地である山口県の秋穂では、現在ある4社の養殖業者はどこも高齢化が進んでおり担い手不足が懸念されていました。そこに目を付けた全国展開する水産業者が今年から地元秋穂でクルマエビの養殖に乗り出す。 幾度と […]

2020-05-28 / 最終更新日時 : 2020-05-28 Il Pescaria ニュース

川で釣った魚にワニガメが食いつく福岡県花宗川

福岡市大川市の花宗川で魚釣りをしていた男性が釣った魚にワニガメがガブリと食らいつき捕獲された。男性はすぐに警察に連絡して。警察が保護中。 体長は約80cm、甲羅の部分だけでも45cmもあり、体重は18キログラムとかなりの […]

2020-05-27 / 最終更新日時 : 2020-05-27 Il Pescaria ニュース

解禁目前アユ大量死!今シーズンの釣りピンチ神奈川県須雲川

神奈川県箱根町を流れる須雲川で昨日26日にアユやヤマメなどの魚が大量に死んでいるのが発見されました。その数は少なくとも500匹以上とみられており、6月1日に解禁する予定だったアユ釣りを断念せざるえない状況にまでなっており […]

2020-05-26 / 最終更新日時 : 2020-05-26 Il Pescaria ニュース

自分よりデカい!小学生が170cmのソデイカ捕獲沖縄

沖縄県本部町の小学生の仲田天授君が、瀬底島西側海岸のリーフで頭から触手までを伸ばすと170cmにもなるソデイカを捕獲した。 ここは昔から琉球列島の一部、沖縄諸島に属する東シナ海の無人島を意味する通称「アタフジ」と呼ばれる […]

2020-05-24 / 最終更新日時 : 2020-05-24 Il Pescaria ニュース

【ご支援ください】コロナで行き場失った20万匹の高級カンパチを救おう!

高知県須崎市の野見湾沖で養殖されているカンパチ20万匹が行き場を失っています。 通常通りであれば成魚にまで育ったカンパチは国内の高級料亭や旅館向けに出荷される予定でしたが、新型コロナウイルスの影響を受けて発注が激減したた […]

2020-05-23 / 最終更新日時 : 2020-05-23 Il Pescaria ニュース

体長1メートル「まるで潜水艦」巨大すぎる鯉が話題大分県庄手川

大分県の日田市にある庄手川でコイ釣りをしていた男性が体長1メートル、重さ12キロの巨大なコイを釣り上げました。 釣り上げたのは釣り歴2年ほどの日田市庄手の星野隆好さん65歳。掛かった瞬間に大物とわかりラインが切られないよ […]

2020-05-22 / 最終更新日時 : 2020-05-22 Il Pescaria ニュース

資源保護のため50年続くタカアシガニの放流静岡県沼津市

今月の15日に静岡県沼津市の戸田(へだ)の駿河湾の沖合でタカアシガニの放流がされました。同県でのタカアシガニの放流は海洋資源保護のために約50年ほど前から実施されています。 タカアシガニは世界最大のカニで年々その数を減ら […]

2020-05-20 / 最終更新日時 : 2021-01-06 Il Pescaria 釣りトレンド

サイトフィッシングで40cm越えのカーエー沖縄県安謝海岸

沖縄県の安謝海岸の水深7メートルほどある防波堤の防波堤で大型のカーエーが釣れた。 この日釣れたのは44.2cmと43.5cmのカーエー。 釣り挙げたのは、友人からの目撃情報を得て駆け付けた一般男性。 出典:沖縄タイムス […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

25アルテグラ

25アルテグラがキター!コアソリッドシリーズに並ぶコスパがヤバいリールの全貌!

2025-01-19
JACKALL WORKS

JACKALLの新たなプロジェクトに興味深々!保持するモノづくりをブラッシュアップ「JACKALL WORKS」

2025-01-12
ダイワ25キスX

キス専用ロッドダイワのキスXが2025年モデルチェンジ!軽さと手感度はもはや異次元

2025-01-06

DAIWAのタッチ&トライキャンペーン2025年も開催決定!詳細情報発表は〇〇日

2024-12-22
2025年キープキャスト

2025年キープキャストの開催地と日程決定!フッシングショーを彩る出展メーカーも目白押し

2024-12-15
24スコーピオンMD300

スコーピオン MD 300爆誕!大型魚だけを想定したストロングモデルの本気度

2024-12-08
ナバロン150F

ナバロンが約7年ぶり再登場!ima×DUOの名作ルアー125Fと150Fで蘇る

2024-12-01
ディアルーナ振出しモデル

ディアルーナに振出しモデルが登場!あのシーバスロッドの名機の名を冠したテレスコモデル

2024-11-15
ロックショアガードブーツカットラバーピンフェルトFS-25XX

シマノのロックショアガードブーツはここが凄い!磯に最適な条件を満たしたカットラバーピンフェルトFS-25XX

2024-11-10
コノシロペンシルスライドチューン、カラー

コノシロペンシル185Fがスライドチューンに!ステイのときにも警戒心を解くタフコンにも対応した凄いペンシル

2024-10-31

カテゴリー

  • シーバス
  • チニング
  • ニュース
  • 釣りアパレル
  • 釣りトレンド
  • 釣り道具
  • 釣り魚料理

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © IL Pescaria All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU