2020-07-29 / 最終更新日時 : 2020-07-29 Il Pescaria ニュース 全身黄色のカメ発見!インド 今月の19日にインドのオリッサ州バーレーシュワルの農村で農作業をしていた男性が発見して、森林管理当局に引き渡しのは珍しい全身真っ黄色のカメ!? というか口の細長い、インドハコスッポンという種類のすっぽんの仲間らしい。見つ […]
2020-07-22 / 最終更新日時 : 2020-07-22 Il Pescaria ニュース ニホンウナギの稚魚が46mの滝をよじ登る!との研究結果九大 ニホンウナギの稚魚がなんと、46メートルの滝をよじ登って遡上している可能性が高いことを突き止めました。 この研究、観察を行っていたのは九州大大学院などの研究チーム。 人口のダムや堰などの構造物がニホンウナギの成長に欠かせ […]
2020-07-15 / 最終更新日時 : 2020-07-15 Il Pescaria ニュース 世界中で懸念広がる!マスクやゴム手袋の海洋「コロナごみ」が深刻化 世界中がコロナの影響を受けてマスクや消毒剤、ゴム手袋などを普通に使いはじめているが、どれもそのまま街中や海へ捨ててしまえば溶けるわけでも、燃えてなくなるわけでもなく水中にゴミとして残る。 フランス南部で沿岸や海中の清掃活 […]
2020-07-10 / 最終更新日時 : 2020-07-10 Il Pescaria ニュース ”ダンボの耳”のようなタコ深海7000mの海底で見つかり記録更新 海洋生態学者のアラン・ジェーミソン氏が率いる研究チームがインド洋の深さ7000メートルの海底で、まるでディズニーのアニメ映画「ダンボ」によく似たダンボオクトパスと呼ばれるジュウモンジダコ属の新種とみられる非常に珍しいタコ […]
2020-07-01 / 最終更新日時 : 2020-07-01 Il Pescaria ニュース 「半夏生サバ」7月1日に大きなサバの丸焼きを食べる400年来の風習福井県 6月の最終日の昨日、福井県大野市内の鮮魚店の軒先には、炭火でこんがりと焼かれた丸々と太った大きなサバが並び、あたり一面に香ばしい匂いを漂わせていました。 このあたりでは夏至から数えて11日目の半夏生の日にサバの丸焼きを食 […]