コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IL Pescaria

水の生き物

  1. HOME
  2. 水の生き物
2020-10-04 / 最終更新日時 : 2020-10-04 Il Pescaria ニュース

絶滅危惧種で世界最大のカメ「オサガメ」高知の室戸沖で発見

9月17日に高知県の室戸沖合に設置していいた定置網に掛かっているオサガメが見つかりました。 オサガメは絶滅危惧種に指定れてもいる、大変希少なカメな大きさはカメの仲間のなかで世界最大。 高知県内では昨年2019年にも黒瀬町 […]

2020-10-01 / 最終更新日時 : 2020-10-01 Il Pescaria ニュース

神秘的!「サンゴの産卵」を捉える。星屑のように水中を舞う高知県柏島沖

高知県、大月町の柏島沖で夜の海でサンゴが一斉に産卵する出来事を映像にして捉えることに成功しました。 まるで夜空を舞う星屑や雪のような光景に撮影に同行したダイバーの女性は感動が倍増しました。と興奮した様子。こんな光景を目の […]

2020-09-23 / 最終更新日時 : 2020-09-23 Il Pescaria ニュース

住宅街の用水路にザリガニが大量発生!埼玉県

9月11日のニュースから、埼玉県のとある住宅街を流れる用水路にザリガニが大量発生していました。 その光景を見ると真っ赤な個体のアメリカザリガニと呼べれる種類のものとみられるザリガニがうじゃうじゃ所狭しといる様子が伺えます […]

2020-09-21 / 最終更新日時 : 2020-09-21 Il Pescaria ニュース

1m級のエチゼンクラゲ!稀に見る大きさに驚愕!島根県隠岐の島町

島根県隠岐の島町うずきの湾内で、地元の元教師の住民の人が撮影した体長が1メートルを超えているとみられる大型のエチゼンクラゲの撮影に成功し、その写真を見た人たちらが驚いています。 元々、これくらいに大きくなる種類のクラゲで […]

2020-09-17 / 最終更新日時 : 2020-09-17 Il Pescaria ニュース

ガラパゴス諸島の深海で新種の脊椎動物を発見

世界の海洋科学者らが集った国際研究チームガラパゴス諸島の深海で無脊椎動物の新種30種を発見しました。 これらが世界に発信されるということは、生物保全の分野で重要になってくるとの見方を研究者らは語っています。 特にガラパゴ […]

2020-09-16 / 最終更新日時 : 2020-09-16 Il Pescaria ニュース

キレイな見た目に要注意!刺される毒性のあるクラゲ被害

沖縄テレビ放送のニュースから、夏休みの最中にクラゲによる被害が相次いでいるとの報告がありました。 被害届があったのはいずれも10歳未満の幼児や児童が6割以上もあることから、親御さんへの注意喚起がされています。 出典:宮古 […]

2020-09-15 / 最終更新日時 : 2020-09-15 Il Pescaria ニュース

水にひそむ脳を食べるアメーバ「フォーラーネグリア」で2人が感染死アメリカ

このたびアメリカで脳を食べるという恐ろしいアメーバの種類「フォーラーネグリア」に感染した13歳の二人の少年が亡くなりました。 この二人は湖で泳いだ日から数日後に息を引き取りました。この事件が起こる以前にインドでも屋内プー […]

2020-08-30 / 最終更新日時 : 2020-08-30 Il Pescaria ニュース

海のユニコーン!イッカクの角の実際の使い方を収めた動画が話題

クジラやイルカとともに寒い北の海の生き物として紹介されることの多いイッカク。海のユニコーンとも呼ばれるその特徴的な角の一部を実際の使い方が動画に収められ話題となっています。 その使い方は私たち人間が予想していたものを裏切 […]

2020-08-22 / 最終更新日時 : 2020-08-22 Il Pescaria ニュース

金魚出荷できず!コロナ禍で夏祭り中止相次ぎ注文なし

新型コロナウイルスの感染拡大の影響はここまで来た。夏祭りの風物詩のひとつでもある金魚の養殖・販売業者が、相次ぐ夏祭りの中止を受けて今年はほとんど発注がなく頭を悩ませています。 本来であれば7月、8月に出荷のピークを迎える […]

2020-08-18 / 最終更新日時 : 2020-08-18 Il Pescaria ニュース

通称ブルードラゴン!アオミノウミウシ相次いで目撃情報急増米テキサス州

まるでポケモンGOの漫画のキャラクターにでも出てきそうな鮮やかな体色をした通称ブルードラゴンと呼ばれるウミウシ(海のナメクジ)の仲間であるアオミノウミウシが米テキサス州パドレ島にある国立海岸沿いで相次いで漂着し、現地の観 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

25アルテグラ

25アルテグラがキター!コアソリッドシリーズに並ぶコスパがヤバいリールの全貌!

2025-01-19
JACKALL WORKS

JACKALLの新たなプロジェクトに興味深々!保持するモノづくりをブラッシュアップ「JACKALL WORKS」

2025-01-12
ダイワ25キスX

キス専用ロッドダイワのキスXが2025年モデルチェンジ!軽さと手感度はもはや異次元

2025-01-06

DAIWAのタッチ&トライキャンペーン2025年も開催決定!詳細情報発表は〇〇日

2024-12-22
2025年キープキャスト

2025年キープキャストの開催地と日程決定!フッシングショーを彩る出展メーカーも目白押し

2024-12-15
24スコーピオンMD300

スコーピオン MD 300爆誕!大型魚だけを想定したストロングモデルの本気度

2024-12-08
ナバロン150F

ナバロンが約7年ぶり再登場!ima×DUOの名作ルアー125Fと150Fで蘇る

2024-12-01
ディアルーナ振出しモデル

ディアルーナに振出しモデルが登場!あのシーバスロッドの名機の名を冠したテレスコモデル

2024-11-15
ロックショアガードブーツカットラバーピンフェルトFS-25XX

シマノのロックショアガードブーツはここが凄い!磯に最適な条件を満たしたカットラバーピンフェルトFS-25XX

2024-11-10
コノシロペンシルスライドチューン、カラー

コノシロペンシル185Fがスライドチューンに!ステイのときにも警戒心を解くタフコンにも対応した凄いペンシル

2024-10-31

カテゴリー

  • シーバス
  • チニング
  • ニュース
  • 釣りアパレル
  • 釣りトレンド
  • 釣り道具
  • 釣り魚料理

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © IL Pescaria All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU