2019-02-21 / 最終更新日時 : 2019-02-21 Il Pescaria ニュース 沖縄で謎の深海魚!今話題のあれにそっくりさんなサケガシラの透明な幼魚 出典:沖縄タイムズ+ 沖縄で建設会社に勤める佐藤義彦さんが、岸壁工事の作業の途中にバケツですくい取り撮影した魚の正体は最近よく近海の浅瀬に出没しテレビなどでも話題になっているリュウグウノツカイにそっくりな!サケガシラとい […]
2019-02-18 / 最終更新日時 : 2019-02-18 Il Pescaria ニュース リュウグウノツカイが干物に!?水族館の展示品 依然の記事でも触れた富山県で捕獲されたリュウグウノツカイが今度は「干物!?」になって展示されているというニュースが飛びこんできた!
2019-02-14 / 最終更新日時 : 2019-02-14 Il Pescaria ニュース 北海道でホタテ大量死!外来生物が原因? 日本国内でも有数のホタテの産地である北海道の噴火湾で謎の現象が起こっています。 なんと水揚げ量の約3分の1が死滅しているのです。 動画に映っているように水揚げされたホタテの殻の中には貝柱がなくなっってしまった多くのホタテ […]
2019-02-10 / 最終更新日時 : 2019-02-10 Il Pescaria ニュース 最近身近でよく捕獲されるリュウグウノツカイは大地震の兆候?その関係性 出典:日テレNEWS24 またまた日本近海で深海魚のリュウグウノツカイが定置網に掛かっていた。場所は新潟県の佐渡沖。今度は生きたまま捕獲された。 砂浜などに死骸が流されて漂着することはあるものの、生きたまま捕れるのは非常 […]
2019-02-08 / 最終更新日時 : 2019-02-08 Il Pescaria ニュース 新潟県の水族館で5mのリュウグウノツカイ展示。保育園児ら大きさにびっくり! 出典:毎日新聞 5日の夕方に、新潟県上越市の虫生岩戸の海岸で近くに住み人が偶然、漂流していたリュウグウノツカイを発見した。 次の日に連絡を受けた上越市立水族博物館うみがたりがこれらを持ち帰って展示しました。 発見されたと […]
2019-02-06 / 最終更新日時 : 2019-02-06 Il Pescaria ニュース 鹿児島の川にイルカ出現!その正体とは? 鹿児島県を旅行中であった撮影者さんが目にしたのは驚きの光景でした。 散歩の途中に通りかかった川に、どうみてもこんな場所にはいるはずのないイルカが声を上げながらジャンプしたりしながら悠々と泳いでいるではありませんか! この […]
2019-02-04 / 最終更新日時 : 2024-02-15 Il Pescaria ニュース 捕りすぎた!?ノルウェー産サバの国際認証停止に 出典:みなと新聞 安定した漁獲量や脂のりが良い点などが評価され、国内市場を獲得しスーパーなどあちらこちらで見ることのできるノルウェー産サバの切り身やさば缶など、それが資源管理の観点から漁獲対象魚から外されることとなった。 […]
2019-02-01 / 最終更新日時 : 2019-02-01 Il Pescaria ニュース 深海の珍魚ダイオウイカとリュウグウノツカイが同時に定置網にかかる 出典:北国新聞 石川県七尾市の沖合に仕掛けられた定置網に31日、深海魚のダイオウイカとリュウグウノツカイが同時にかかっているのが見つかった。 ダイオウイカは触腕の最も長い部分の足まで含めると長3メートル22センチ。 リュ […]