2021-12-06 / 最終更新日時 : 2021-12-06 Il Pescaria ニュース 開いた口が塞がらない!漁港の釣り人が漁師のアジ100匹以上を盗んで御用 釣り人にとってまたも嬉しくないニュースが流れたのは今日6日の午後。 熊本県上天草市の漁港で漁師が漁船の横に網に入れて保管していたアジ100匹以上を窃盗しようとした男二人が逮捕されました。 なんとこの二人はその後呑気にここ […]
2021-11-27 / 最終更新日時 : 2021-11-27 Il Pescaria ニュース 池の水抜くとブルーギル3386匹!他外来種も多数、名古屋市猪高緑地すり鉢池 池の水を抜いて生態系を崩してしまう外来種の魚たちを一斉に捕獲する”池干し”が名古屋市名東区の猪高緑地にあるすり鉢池で自然保護団体や地元小学生など約100人が参加し行われました。 この日ブルーギル3386匹のほか、多数の外 […]
2021-11-16 / 最終更新日時 : 2021-11-16 Il Pescaria ニュース 現役91歳の漁師が全長1m、重さ2.6kの巨大ウナギ捕獲!島根県松江市 山陰地方の島根県松江市から、どこから紹介していいのかわからないほど、とびきりホットなニュースが届きました! 島根県松江市の本庄沖で全長1m、重さ2.6kgの大きなウナギを捕獲。おそらくこれまでの日本で最大級の大きさになる […]
2021-11-08 / 最終更新日時 : 2021-11-08 Il Pescaria ニュース 冬の味覚ズワイガニ漁が各地で解禁、ズワイの種類や名産地から贈答用のお取り寄せ情報 冬の味覚として珍重されるズワイガニ漁が11月6日~全国でスタートしました。いま海外でも引き合いが多く輸入もされているズワイガニの漁が解禁になったことでニュースでも大きく取り上げられています。 漁の期間や同じズワイガニの種 […]
2021-11-06 / 最終更新日時 : 2021-11-06 Il Pescaria ニュース 90cm、1k超え銀二ホンウナギ2匹発見!鹿児島県網掛川の資源調査で 鹿児島県姶良市を流れる網掛川河口付近で資源保護のために調査を行った際に、体長が93.5cm、重さが1.5kを超え、胴回りが16.5cmの大きな二ホンウナギが2匹確認されました。 一般的なかば焼き用のウナギと比べると重さは […]
2021-11-03 / 最終更新日時 : 2021-11-03 Il Pescaria ニュース 近大が開発した高級魚クエととタマカイの交雑種の養殖魚が試験販売開始和歌山県 高級料理店や割烹で出される旬の魚を使った冬のなべ料理の筆頭株であるクエの交雑種の陸上養殖された「クエタマ」が試験販売されました。 1尾の重さが約2キロくらいで成長した個体で販売価格は1キロあたり税込み5500円で販売され […]
2021-11-01 / 最終更新日時 : 2021-11-01 Il Pescaria ニュース 海なし県で”温泉サバ養殖場”釣りや餌やり体験からアニサキスを気にせず生食きでる埼玉サバが誕生 「海なし県で美味しいサバを提供します!」と力強く挨拶したのは屋内でサバの養殖をはじめた埼玉県神川町にあるおふろcafe白寿の湯の社長さん。 養殖場なのですぐに成魚になるはずもなく、当面の間は海で育った成魚を用いて釣りやレ […]
2021-10-23 / 最終更新日時 : 2021-10-23 Il Pescaria ニュース 地中海で幅も高さも約3メートルの巨大マンボウが網に掛かるスペイン 地中海でマグロ漁船が仕掛けていた網に、体長も体高も約3メートルもあろうかという巨大なマンボウが掛かりました。 日本で見られるマンボウとは見た目が異なり、体色が黒や濃いえんじ色をしておりまるで水牛のような出で立ちです。 お […]
2021-10-22 / 最終更新日時 : 2021-10-22 Il Pescaria ニュース 見た目ぬいぐるみみたいでカワイイけど”触るとキケン”な不思議な熱帯魚が話題! いまSNSなどで話題沸騰中の魚の姿に大きな反響が起こっています! ポケモンのキャラ!?いやどこかカピパラにも似ているしぬいぐるみにも見える… モフモフしたベッドの枕、ソファの魚型クッションにも思えてくるこやつの正体はなん […]
2021-10-21 / 最終更新日時 : 2021-10-21 Il Pescaria ニュース 体長2メートル重さ4キロ超えの”海のギャング”巨大ウツボ捕獲高知県土佐清水市 自分は年に1~2度ほど高知県に行く機会があり、必ず行けば食べる食材があるその一つがウツボ。新鮮なものが入荷している時であるならば、ウツボはたたきが美味く、唐揚げもビールがすすむ。 そんなウツボ漁が盛んな土佐清水市で体長2 […]