コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IL Pescaria

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-01-11 Il Pescaria ニュース

釣れても厄介者扱い!だけど食べるとうまい!毒を持つ小さな怪魚ゴンズイの正体

堤防などで釣りをしているときに、けっこうな割合で釣れるのに喜ばれない魚がいます。 釣れてもすぐに逃がされたり、危険な毒針を持つために触らずにラインごと切って捨てる人もいるけど、持ち帰って食べてみると美味しい魚それがゴンズ […]

2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 Il Pescaria ニュース

黄金の座布団ヒラメ見つかる!被災地に幸運をもたらす!?愛媛県宇和島

昨年の暮れに愛媛県宇和島市吉田町奥浦の海岸で魚類養殖業を営む男性の養殖場のすぐそばで黄金色のヒラメが見つかり話題を呼んでいます。 見つけた時に太陽の光に照らされギラギラと光っていたという。サイズも大きなヒラメの姿に「何か […]

2022-01-08 / 最終更新日時 : 2022-01-08 Il Pescaria ニュース

アニマル・レイン(動物の雨)とは?空から小魚が降ってくる仰天の気象現象

このほど米テキサス州東部に位置するテクサーカナという地域で空から魚が降ってくる出来事がありました。 私達一般的な考えでいうと「空から魚が降ってくる?」と困惑するものの、米テキサス州周辺では珍しいことではなく、有益だと捉え […]

2022-01-06 / 最終更新日時 : 2022-01-06 Il Pescaria ニュース

初の一番マグロを釣り上げた大間の漁師さん歓喜に沸く初競り1688万円!

昨日のいたるところのニュースで取り上げられたマグロの初競りで今年の1番マグロに選ばれた青森県大間町の漁師の菊池一夫さん。 テレビカメラに囲まれた中でも祝電の電話が鳴りっぱなし。気にすることなく電話に出て受け答えする菊池さ […]

2021-12-31 / 最終更新日時 : 2021-12-31 Il Pescaria ニュース

121cmのロウニンアジを水中銃で射止める!沖縄県うるま市港内に入ってきたとこを捕獲

沖縄県のうるま市勝連南風原にある南原漁港の湾内に入り込んでいたロウニンアジ(沖縄の通称ガーラ)を近くに居た小学2年生の男の子が見つけ、漁師である伯父さんが、水中銃のゴム弾を打ち込んで仕留めました。 その大きさは体長が12 […]

2021-12-29 / 最終更新日時 : 2021-12-29 Il Pescaria ニュース

漁業被害予防のため12月にサメの駆除で4匹釣れて漁師も困惑沖縄県久米島

12月だという時期に沖縄県久米島町では久米島漁協の組合員4人によってサメの駆除が行われました。 近年このあたりの海域ではサメにサメが入り込むこともあった刺し網漁をする漁師が減り、サメの数が増え、一本釣り漁で魚を横取りされ […]

2021-12-25 / 最終更新日時 : 2021-12-25 Il Pescaria ニュース

実家が漁師で釣り好きソフトバンク森選手、来季登板数に応じ稚魚と稚貝の放流決意

ソフトバンクのピッチャー森唯斗選手が来季の契約更改交渉に臨み、自身も大の釣り好きで実家が漁師である本人は、ずっと前からやりたかっという、故郷である徳島と長崎に試合登板数に応じて、稚魚と稚貝の放流に寄付すると宣言した。 登 […]

2021-12-22 / 最終更新日時 : 2021-12-22 Il Pescaria ニュース

釣ったイカを飼育、エビ餌の捕食シーンのYoutube動画がまるでエイリアン!?

自らが釣りあげたアオリイカを飼育し、釣りに生かせる動画をYoutubeで配信している【アオリイカ研究・釣り・魚突き】もりだもんでさんが投稿した動画が大きな反響を呼び多数のコメントが寄せられています。 あまり見ることのない […]

2021-12-13 / 最終更新日時 : 2021-12-13 Il Pescaria ニュース

伝統漁法「ブリの一本釣り」が100年目を迎え天然ブリのブランド化促進高知県土佐清水市

高知県の土佐清水市で今年で100年目を迎える伝統漁法である「一本釣り」で釣られ丁寧に水揚げされた天然のブリをブランド化するプロジェクトがはじまりました。 土佐のブリの一本釣り 画像:高知さんさんテレビ 土佐清水市の足摺地 […]

2021-12-12 / 最終更新日時 : 2024-02-15 cuocoOSAMU ニュース

漁獲量国内トップ級の京都の寒サワラが「特選京鰆」としてブランド化、出荷はじまる

京都の北部で毎年この時期になると活気が出てくるサワラの出荷がこれからピークを迎えます。先日割烹料理店でこの大型の京サワラの皮目を炙った刺身を食いました! 皮目の香ばしさが癖がなくほど良く上手いの乗った脂と身は柔らかくとろ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 57
  • »

最近の投稿

25アルテグラ

25アルテグラがキター!コアソリッドシリーズに並ぶコスパがヤバいリールの全貌!

2025-01-19
JACKALL WORKS

JACKALLの新たなプロジェクトに興味深々!保持するモノづくりをブラッシュアップ「JACKALL WORKS」

2025-01-12
ダイワ25キスX

キス専用ロッドダイワのキスXが2025年モデルチェンジ!軽さと手感度はもはや異次元

2025-01-06

DAIWAのタッチ&トライキャンペーン2025年も開催決定!詳細情報発表は〇〇日

2024-12-22
2025年キープキャスト

2025年キープキャストの開催地と日程決定!フッシングショーを彩る出展メーカーも目白押し

2024-12-15
24スコーピオンMD300

スコーピオン MD 300爆誕!大型魚だけを想定したストロングモデルの本気度

2024-12-08
ナバロン150F

ナバロンが約7年ぶり再登場!ima×DUOの名作ルアー125Fと150Fで蘇る

2024-12-01
ディアルーナ振出しモデル

ディアルーナに振出しモデルが登場!あのシーバスロッドの名機の名を冠したテレスコモデル

2024-11-15
ロックショアガードブーツカットラバーピンフェルトFS-25XX

シマノのロックショアガードブーツはここが凄い!磯に最適な条件を満たしたカットラバーピンフェルトFS-25XX

2024-11-10
コノシロペンシルスライドチューン、カラー

コノシロペンシル185Fがスライドチューンに!ステイのときにも警戒心を解くタフコンにも対応した凄いペンシル

2024-10-31

カテゴリー

  • シーバス
  • チニング
  • ニュース
  • 釣りアパレル
  • 釣りトレンド
  • 釣り道具
  • 釣り魚料理

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © IL Pescaria All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU