2021-08-19 / 最終更新日時 : 2021-08-19 Il Pescaria ニュース “夏の白身の王様”と呼ばれる養殖されたホシガレイの2期目出荷はじまる岩手県宮古市 岩手県宮古市で陸上の水槽で養殖されたホシガレイが出荷されました。 このあたりの三陸沿岸では秋サケやサンマなど不漁が続いており、市は高値で安定出荷が見込めるホシガレイの陸上養殖を水産業の新たな柱にするために希少価値が高く、 […]
2021-08-18 / 最終更新日時 : 2021-08-14 Atleta 釣りトレンド 釣り人に年120万円支給するマイスターを募集!釣りSNSアプリ「ANGLERS」 釣りSNSアプリ「ANGLERS」を運営している東京都のアングラーズが8月12日に釣り人に年間120万円を支給する公認の釣り人を募集を開始しました。 アングラーズはあの前澤友作氏が個人資産で運営している前澤ファンドから2 […]
2021-08-17 / 最終更新日時 : 2021-08-17 Il Pescaria ニュース 夏に脂が乗る”白身のトロ”とよばれるこの時期のノドグロに舌鼓新潟県 こんな夏の時期に脂がのる魚が新潟県では捕れるという噂を聞きつけてやってきた新潟市の江南区にある新潟市中央卸売市場の魚市場。 そこには1匹が30センチ以上もある丸々と太ったノドグロがずらり並べられていました。 ノドグロとい […]
2021-08-15 / 最終更新日時 : 2023-01-03 Atleta 釣りトレンド 30年の間、禁漁の巨大魚イタヤラの解禁検討に賛否、米フロリダ州 アメリカのフロリダ州で1990年から釣りも含む禁漁となっている巨大魚イタヤラの解禁を検討しているそうです。 その大きさから海で遭遇した場合の危険性への危惧と、釣り人や漁師らからの熱望に応じる形となりますが…。問題も…。 […]
2021-08-14 / 最終更新日時 : 2021-08-13 Tomo 釣りトレンド テンヤ!オフショアで大物が釣れる簡単仕掛けで真鯛やタチウオ、タコも! テンヤ釣りしてみたことありますか?あまりルアーフィッシングしてる人には馴染みがなさそうに感じがしますが最近オフショアの釣りを中心にじわじわ来ております。 ルアーのように手軽な仕掛けで大物が狙える!?テンヤという究極の釣り […]
2021-08-13 / 最終更新日時 : 2021-08-13 Il Pescaria ニュース サケ漁の定置網に210キロの本マグロが掛かる初めてのこと!北海道根室市落石漁港 根室市にある落石漁港でサケの定置網にかかったクロマグロが水揚げされました。地元漁協によりますと、クロマグロの重さは体長およそ2メートル35センチ、重さ約210キロ。 これまでにも稀に10~20キロほどの小さなマグロが定置 […]
2021-08-12 / 最終更新日時 : 2021-08-12 Il Pescaria ニュース まるでトロ?いやサーモン!?のお寿司にしか見えない深海生物が話題アクアマリンふくしま 福島県いわき市の水族館アクアマリンふくしまで「未知の深海生物」として展示中の生き物が同館の公式アカウントを持つFACEBOOKやTwitterのSNSに投稿され話題を呼んでいます。 サーモンやまぐろ中トロのお寿司に見えて […]
2021-08-11 / 最終更新日時 : 2021-08-11 Il Pescaria ニュース 紅鮭に奇妙な異変!水温上昇による被害食い止める打開策見つからず…米コロンビア川 まずは写真をご覧いただきたい。アメリカ太平洋岸の北西部に生息している紅鮭ですが、コロンビア川にいる紅鮭を川の保護団体「コロンビア・リバーキーパー」が撮影したもの。 泳いでいるが紅鮭の体表にはやけどのような、あざのようなも […]
2021-08-10 / 最終更新日時 : 2021-08-10 Il Pescaria ニュース 全長5m、全身傷だらけのクジラが防波堤の際まで打ち上げられる沖縄の海岸 8月6日の早朝、沖縄県の北谷町宮城の海岸に体長が5メートル、重さ600キロ~700キロほどあると見られ、全身が傷だらけになったクジラが打ち上げられているのが見つかりました。 警察に通報があり北谷町役場の職員らが駆け付けた […]
2021-08-09 / 最終更新日時 : 2024-02-13 Nero 釣りトレンド 【閲覧注意】人間のような前歯を持つ魚シープスヘッドの不気味!?な正体 ここ最近、人間のような前歯がぎっしり生えた魚がアメリカ・ノースカロライナ州ナグスヘッドで捕獲され、釣り桟橋「ジャネットズピア」がFACEBOOKに投稿したその映像が話題を呼んでいます。 あまりにも見た目が不気味でなんか怖 […]