根室市にある落石漁港でサケの定置網にかかったクロマグロが水揚げされました。地元漁協によりますと、クロマグロの重さは体長およそ2メートル35センチ、重さ約210キロ。
これまでにも稀に10~20キロほどの小さなマグロが定置網に掛かったことはあるものの、これくらいの大きなマグロは根室市周辺では初めてのことだそうです。
長い経歴(釣り歴平均12年以上)を持つ釣り好きが集まった共同運営チームです。釣り種によってはメーカーのテスターも有しています。メーカーやプレスリリースでは伝えることのない一般ユーザー目線で忖度なしにお伝えすることを目的としており、タックルやアパレルなど率直なインプレや実釣経験を基にした記事をお届けします。
珍しくも価格は上がらず…
根室の海域でここまで大きなマグロが捕れることは珍しいのですが、時期が夏のこの時期に上がったこともあってか、市場に持ち込まれセリにかけられたものの、値はキロあたり1850円、1尾39万円という格安の料金での取り引きに終わりました。
夏の時期ということもありますが、やはりマグロは捕れたらすぐに神経締めをして氷漬けにして鮮度を保っての出荷が基本ですが、専門にしている漁船ではなかったため保管、輸送方法による鮮度の問題も価格に影響したことと思われます。
6日から根室市内の鮮魚店で売られ、消費者にとっては人気のあるマグロで安い買い物ができたかもしれません。
ネットの反応=====
小魚を追いかけていたマグロが入ったんでしょう。日々、危険な海での仕事している漁業従事者の皆さんのおかげで私たちの食卓で魚を食べることが出来ています。ありがとうございます。設置に何億何十億と必要な定置網もあると聞きます。少しでも網に入る魚が多くなると良いですね。
それにしても安過ぎる…大間なら高いとかあるけど、これが普通で正月の初値が異常なのかな?
まぁ夏の定置に迷い込んだ、いつ死んだかも分からないのでクロマグロとはいえこの値段も仕方無いでしょう。
一本釣りで釣ってすぐ〆て冷やして内臓取って処理されたモノとは価値が全然異なります。
昔、夏の境港の産卵マグロをスーパーで買って食ったけどおいしくなかった。根室の夏マグロはどうなんだろう。脂がのっ
てないだけなら、赤身を食ってみたいもんだ。黒マグロは日本海を北上して、津軽海峡、宗谷海峡を通って太平洋へ南下するらしいが、定置網にも入るんだねえ
210キロで39万円?マグロ漁師の番組を観てたからなのかもしれないけど「安い」って思ってしまった。あまり品質が良くなかったのかな?
マグロの目方と金額を考えると安いと思いました。品質が良く無いのかなぁ?
マグロは常に動いてないと品質が落ちる。定置網に入っていたので価値が落ちて旨くないのでは?それで安く買い取られたのかな?素人考えです。
まだ、シーズンじゃないからねぇ。値段も安いんでしょ。
暴れて筋肉が熱を持ってしまい品質が落ちたんだろう定置網じゃ電気で失神なんてさせられないだろうし
海域的には大間と大差がない近海物の本マグロがキロ1850円とは安すぎるな。マグロは止まると呼吸が出来ず死んでしまうため、網の中で死んでいたため血抜き処理が出来ておらず、買い叩かれたんだろう。
1KG1,850円ということは388,500円で売られるってことか。すしざんまいの社長に連絡したら1億円で買ってくれますよw