2023-08-19 / 最終更新日時 : 2023-08-21 SJM 釣りトレンド 茨城でカジキ釣り国際大会開幕!初日最大は116kg、2日目佐々木主浩さん101kg釣れる 昨日18日から茨城県大洗町とひたちなかでカジキ釣り国際大会の茨城インターナショナルフィッシングフェスティバルがスタートしました。 「ひたちなか大洗リゾート構想」の取組の一環として2022年からはじまったの大会は国内外から […]
2023-03-29 / 最終更新日時 : 2023-03-28 SJM 釣りトレンド え?シイラってこんな色だっけ?釣りたてのシイラが鮮やかすぎるYoutuberの動画に驚き はじめて見たときに「え?」と目を疑ったこれまで見たことのなかったシイラの鮮やかなカラーに目を奪われたのは海外のユーチューバーのiBelongOutdoorsのエマニュエル・ウィリアムズのインスタのリール動画です! 「これ […]
2023-03-21 / 最終更新日時 : 2023-03-21 SJM 釣りトレンド 【動画】釣りアクティビティに参加したファミリーがホホジロザメ釣り上げる米フロリダ州 米フロリダ州のフォートローダーデール沖で 毎日のように開催されている「Good Hit Sportfishing 」(グッド・ヒット・スポーツフィッシング)という船で沖に会いに出て釣りを楽しむ人気のアクティビティがありま […]
2022-12-17 / 最終更新日時 : 2022-12-17 SJM 釣りトレンド 釣りよかきむさん大間の100kgマグロ釣る!船はあの正月特番で有名なマグロ漁師山本さん! 釣りYoutubeの人気チャンネルの「釣りよかでしょ」からきむさんが、動画配信サービス「Paravi」で独占配信される「新マグロに賭けた男たち2023~地獄の海で一獲千金~」にゲストとして出演し見事100kgのマグロを釣 […]
2022-10-25 / 最終更新日時 : 2022-10-25 SJM 釣り道具 PEを裏返し巻き替え方法!強度と耐久性を保ちながら長く使うやり方 PEを裏返し使う巻き直し方法を解説します。ラインはできるだけ長く使いたいものですが使用する頻度によって強度は必ず落ちていき劣化していきます。 ですが何度も頻繁に新品を買うのはどんどんいろんな物価が上がっている自分たちにと […]
2022-04-25 / 最終更新日時 : 2022-04-25 SJM 釣りトレンド カヤックフィッシングでヒラマサ150cm、40kg釣れる!!長崎県対馬 休日を利用して長崎県の対馬釣りに訪れた福島県いわき市在住の会社員の男性が重さ約40kg、体長が150cmもある巨大なヒラマサを釣り上げました。 それもカヤックカヤックフィッシングで!! その挑んだ行動力と精神にも脱帽する […]
2021-10-15 / 最終更新日時 : 2021-10-12 SJM 釣り道具 玄人がうなる大物特化の釣り具メーカーMCworks’(MCワークス)の魅力!異彩を放つ強烈な個性とは 「海の大物を追い求めるアングラーの為のタックルコンストラクター」 こんな説明からはじまるショア、オフショア問わず海の大物釣りに特化した釣り具のメーカーとして知る人ぞ知る玄人向きなMCworks’(MCワークス)という釣 […]
2021-10-01 / 最終更新日時 : 2021-09-30 SJM 釣りトレンド カジキ釣り大全集!オフショアゲームフィッシングの台頭に必要なタックルや釣り方~費用など 「カジキ釣り」と聞くと大物芸能人や大金持ちの趣味というイメージが強くてあまり馴染みがないがルアーマンにとって憧れの釣りであります。 けれどそういった興味はあるけど実際にカジキ釣りを体現出来ている人はほんの一握り…。 そこ […]
2021-09-25 / 最終更新日時 : 2021-09-29 SJM 釣りトレンド 小学生が134センチのヒラアジを釣る!持っていた桁違いのタックルにも驚きの声!奄美大島名瀬 小学校6年生の男児が体長1メートル34センチ、重さ28kgのヒラアジを釣り上げました! 小学生が釣った場所は奄美大島の名瀬にある長浜桟橋。 この日はいつものように母親と弟と3人で釣りに行ったときの出来事でした。 画像:奄 […]
2021-07-31 / 最終更新日時 : 2021-08-01 SJM 釣りトレンド 夏の時期6月~10月くらいまで可能な和歌山の大物カジキ釣り! つい先日までカジキ釣りと聞くと、富裕層や芸能人などお金持ちがクルーザーに乗って釣る釣りと思ってしかいなかった自分は沖縄以外でもカジキ釣りができる場所があることも知りませんでした。 この夏の時期6月~10月くらいまで関西の […]