2021-12-25 / 最終更新日時 : 2021-12-25 Il Pescaria ニュース 実家が漁師で釣り好きソフトバンク森選手、来季登板数に応じ稚魚と稚貝の放流決意 ソフトバンクのピッチャー森唯斗選手が来季の契約更改交渉に臨み、自身も大の釣り好きで実家が漁師である本人は、ずっと前からやりたかっという、故郷である徳島と長崎に試合登板数に応じて、稚魚と稚貝の放流に寄付すると宣言した。 登 […]
2021-12-22 / 最終更新日時 : 2021-12-22 Il Pescaria ニュース 釣ったイカを飼育、エビ餌の捕食シーンのYoutube動画がまるでエイリアン!? 自らが釣りあげたアオリイカを飼育し、釣りに生かせる動画をYoutubeで配信している【アオリイカ研究・釣り・魚突き】もりだもんでさんが投稿した動画が大きな反響を呼び多数のコメントが寄せられています。 あまり見ることのない […]
2021-12-16 / 最終更新日時 : 2022-01-28 Il Pescaria こんなの釣れたら驚く!1匹だけどこまでもブラックなイカがTwitterで話題! こんなの釣れたらびっくり仰天する真っ黒なイカの映像がTwitterに投稿され話題になっています。 通常のイカは水中で活きている状態では半透明をしていて死後硬直すると白色に変化するのはご存知だと思いますがこのイカは目の玉以 […]
2021-11-08 / 最終更新日時 : 2021-11-08 Il Pescaria ニュース 冬の味覚ズワイガニ漁が各地で解禁、ズワイの種類や名産地から贈答用のお取り寄せ情報 冬の味覚として珍重されるズワイガニ漁が11月6日~全国でスタートしました。いま海外でも引き合いが多く輸入もされているズワイガニの漁が解禁になったことでニュースでも大きく取り上げられています。 漁の期間や同じズワイガニの種 […]
2021-10-19 / 最終更新日時 : 2021-10-19 Il Pescaria ニュース 自分で獲って食べたい!モクズガニ漁解禁で汁にみそ鍋に舌鼓静岡県河津川 先日近所の川へチニングに行ったときに浅瀬をのっそのっそと歩くモクズガニを発見、すぐ近くを泳ぐチヌを放っておいてw ワームの付いたままのチヌ針を延ばして引っ掛けようとするも全然掛からなくてちょっとよそ見していた隙に、モクズ […]
2021-10-13 / 最終更新日時 : 2022-01-28 Il Pescaria 思ってるより魚がいる!地震発生で大量の魚が一斉に飛び跳ねる荒川水系河川の映像に驚きの声続出 10月7日に起きた千葉県北西部を震源とする地震が起きた発生時直後の荒川水系河川(旧中川)の映像を次の日の8日にTwitterに投稿するとこの衝撃的な映像にコメントが続々と寄せられています。 この川は江戸川区と江東区の境目 […]
2021-09-20 / 最終更新日時 : 2021-09-20 Il Pescaria ニュース まるで宇宙人!?みたいなユウレイイカ釣る!40年漁をしてではじめて見た沖縄県うるま市 以前にも記事にしたことのある、まるで海中を泳ぐ姿が幽霊にみえることからその名がついたユウレイイカが沖縄県うるま市の漁師さんによって釣り上げられました。 釣った本人は最初何かわからずに知り合いに調べてもらってユウレイイカと […]
2021-08-12 / 最終更新日時 : 2021-08-12 Il Pescaria ニュース まるでトロ?いやサーモン!?のお寿司にしか見えない深海生物が話題アクアマリンふくしま 福島県いわき市の水族館アクアマリンふくしまで「未知の深海生物」として展示中の生き物が同館の公式アカウントを持つFACEBOOKやTwitterのSNSに投稿され話題を呼んでいます。 サーモンやまぐろ中トロのお寿司に見えて […]
2021-08-07 / 最終更新日時 : 2021-08-07 Il Pescaria ニュース ここにはいるはずない75cm(甲羅だけで45cm)もあるワニガメが釣り上げられる新潟市西川 新潟市西区坂井を流れる西川で甲羅だけで45センチ、頭や尾を含めると75センチにもなる大きなワニガメが釣りあげられ新潟西署に届けられました。これくらいの大きさになるまでには20年近くかかるそうです。 この西川にはというか本 […]
2021-07-23 / 最終更新日時 : 2021-07-23 Il Pescaria ニュース ホエールウォッチングで船の真横にマッコウクジラあらわる! 北海道の知床羅臼町沖合で実施されていたホエールウォッチングの途中、全長18メートルのマッコウクジラが船のすぐ近くにまで接近してきた映像が地元のニュースメディアで取り上げられ全国的に拡散され話題を呼んでいます。 主催者によ […]