コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IL Pescaria

Atleta

  1. HOME
  2. Atleta
2023-06-14 / 最終更新日時 : 2023-06-14 Atleta 釣りトレンド

体長1m超のチョウザメが釣れる!宮崎市大淀川また養殖場からの脱走犯の可能性も…

宮崎県大淀川で体長1mを超す大きなチョウザメが釣れ大きなニュースになっています。 それもそのはずここ宮崎県は過去に何度もチョウザメが捕獲されていて以前からこの近隣でチョウザメをの養殖場から逃げだしたものとされていて問題視 […]

2023-06-13 / 最終更新日時 : 2023-06-13 Atleta 釣りトレンド

渓流の主級40cmの特大アマゴが釣れる!徳島県那賀川ベテランもサイズに驚き

徳島県徳島市の那賀川水系の一つ、槍戸川でそのあたりの原流域付近の主ではないかと目される体長40cmにもなる大型のアマゴ(現地ではアメゴと呼ばれています)が釣りあげられました。 アマゴは陸封型で海に出てまた戻ってくる大型に […]

2023-06-06 / 最終更新日時 : 2023-06-06 Atleta 釣りトレンド

世界記録更新!体長3メートルに迫る巨大ナマズが釣れるイタリアのポー川でまたしても

ヨーロッパの釣り道具メーカーであるMADCATのプロアングラーでイタリアに在住するアレッサンドロ・ビアンカルディさん44歳がなんと体長約3メートル近くにもなる巨大なナマズを釣りあげました! これまでの正式記録よりも4セン […]

2023-05-11 / 最終更新日時 : 2024-01-30 Atleta 釣りトレンド

“カッパ釣り”体験!エサはきゅうりで捕獲できたら賞金1000万円岩手県遠野市

岩手県遠野市の観光地でカッパが釣れたら賞金1000万円!おもしろいカッパ釣り体験!?ができるカッパ淵。 年間10万人が訪れるという人気の観光地ので行わる一風変わった釣り!?体験の楽しい魅力をお伝えします。 「そんなもん釣 […]

2023-05-06 / 最終更新日時 : 2023-05-06 Atleta 釣りトレンド

4年ぶりの「どんこ釣り大会」開催に約3000人の親子が参加!大分県犬飼町

大分県豊後大野市犬飼町で「どんこ釣り大会」が開催され、当日はおおよそ3000人もの親子が集まりました。 新型コロナの影響によって中止を余儀なくされ、 実に4年ぶりとなった今大会はコロナ禍以前の同じ動員数ともなり悪戦苦闘し […]

2023-05-03 / 最終更新日時 : 2023-05-03 Atleta 釣りトレンド

ライジャケのすっぽ抜け防ぐ救命胴衣の正しい装着チェック方法

あなたのライフジャケットの着方あっていますか?この章ではライフジャケット(救命胴衣)の正しい装着方法に改めて焦点をあててみました。 気温も温かくなりマスク着用義務が緩和されますます釣りなど野外レジャーに 本人のみならずご […]

2023-04-29 / 最終更新日時 : 2023-04-29 Atleta 釣りトレンド

「作り笑いせず自然でいな!」映画”放課後アングラーライフ”が釣りを通して伝えるらしい生き方

角川の人気漫画で劇場版となった「放課後アングラーライフ」。 筆者はまったくもって原作の漫画も読んだこともなければ、以前記事にも書いた映画化されるときにはじめて知ったくらいだったのですが映画を観て偉く感動しました。 筆者は […]

2023-04-25 / 最終更新日時 : 2023-10-26 Atleta 釣りトレンド

ヤリイカ釣り絶好調!プラヅノで良型混じり一人で98杯の爆釣も!?外房勝浦沖

船からのヤリイカ釣りがこのところ爆釣しているようです。 特に関東千葉県の外房勝浦沖では見事な釣果情報が相次いでいます。 胴長の40~50センチを超えるサイズの良型が混じり、落としたプラ角仕掛けにいきなり5杯掛かっているこ […]

2023-04-22 / 最終更新日時 : 2023-04-22 Atleta 釣りトレンド

漁港の堤防から体長2.4メートル、重さ26.5キロのバショウカジキ釣れる台湾東部

台湾の東部に位置する台東県富岡漁港(日本名みたいでなんか親しみが沸くw)にある漁港で 体長2.4メートル、重さ26.5キロのバショウカジキが釣りあげられ現地で話題になっています。 カジキはオフショアでトローリングなどのイ […]

2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-04-21 Atleta 釣りトレンド

赤サバって何?異名で呼ばれる「ハチビキ」という魚の正体。釣れる場所や食味

赤サバと呼ばれる「ハチビキ」という魚をご存じですか? 私はまったく知りませんでした。 たまたまSNSで見つけて興味があったので釣れる生息地や時期、食べた時の食味や入手の方法などを徹底的に調べて気になることを全部まとめてみ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

25アルテグラ

25アルテグラがキター!コアソリッドシリーズに並ぶコスパがヤバいリールの全貌!

2025-01-19
JACKALL WORKS

JACKALLの新たなプロジェクトに興味深々!保持するモノづくりをブラッシュアップ「JACKALL WORKS」

2025-01-12
ダイワ25キスX

キス専用ロッドダイワのキスXが2025年モデルチェンジ!軽さと手感度はもはや異次元

2025-01-06

DAIWAのタッチ&トライキャンペーン2025年も開催決定!詳細情報発表は〇〇日

2024-12-22
2025年キープキャスト

2025年キープキャストの開催地と日程決定!フッシングショーを彩る出展メーカーも目白押し

2024-12-15
24スコーピオンMD300

スコーピオン MD 300爆誕!大型魚だけを想定したストロングモデルの本気度

2024-12-08
ナバロン150F

ナバロンが約7年ぶり再登場!ima×DUOの名作ルアー125Fと150Fで蘇る

2024-12-01
ディアルーナ振出しモデル

ディアルーナに振出しモデルが登場!あのシーバスロッドの名機の名を冠したテレスコモデル

2024-11-15
ロックショアガードブーツカットラバーピンフェルトFS-25XX

シマノのロックショアガードブーツはここが凄い!磯に最適な条件を満たしたカットラバーピンフェルトFS-25XX

2024-11-10
コノシロペンシルスライドチューン、カラー

コノシロペンシル185Fがスライドチューンに!ステイのときにも警戒心を解くタフコンにも対応した凄いペンシル

2024-10-31

カテゴリー

  • シーバス
  • チニング
  • ニュース
  • 釣りアパレル
  • 釣りトレンド
  • 釣り道具
  • 釣り魚料理

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © IL Pescaria All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU