2021-03-15 / 最終更新日時 : 2024-01-14 Atleta 釣りトレンド 大阪湾は魚の楽園!?NHK番組で芸能人アングラーがコブダイを釣る 大阪を拠点とするテレビ制作会社が製作した大阪湾での大物釣りの番組が17日にNHKで放送されます。 タイトルは【巨大魚&幻の魚を追え!~大阪湾の魚大調査】。 先にネタバラシしますと、”大阪湾の巨大魚”という魚の正体はコブダ […]
2021-03-09 / 最終更新日時 : 2021-03-08 Atleta 釣りトレンド カプセルトイ釣り日和~猫たちのひまつぶしが発売前から話題沸騰 6月下旬に、エールが商品開発、販売するフィギュアブランド【Gスタ】からから販売開始される釣り日和~猫たちのひまつぶし~という猫のシチュエーションフィギュアがSNSで話題になっています。 猫がちょこんと座って木の枝に結んだ […]
2021-03-07 / 最終更新日時 : 2024-01-14 Atleta 釣りトレンド 岐阜県大江川の公園に釣り具メーカー「ジークラック」が命名権取得 岐阜県海津市の大江川沿いにある万寿新田ポケットパークの命名権を、ここ岐阜県が地元の釣り具メーカーであるジークラックが取得し、来月4月1日から、この公園の名称が「アングラーズパーク海津」となると発表されました。 元々この公 […]
2021-02-20 / 最終更新日時 : 2021-02-19 Atleta 釣りトレンド ん?巨大ホシエイ釣られるがデカ過ぎてフェイクかと勘違いするほど怪魚 超巨大なホシエイを釣り上げた釣果映像が投稿されたTwitterが話題を呼んでいます。 釣り挙げられたエイの大きさは、尻尾を含む全長が250センチ!幅(体盤)が180センチ、体重は150kg越え!! エイの横に並んで映って […]
2021-02-19 / 最終更新日時 : 2024-01-14 Atleta 釣りトレンド 80kgのキハダマグロ、島で20年ぶりに釣りあげられる!沖縄県北大東村 最近では、若い後継者らの活躍で地元のマグロ漁に活気が出てきている沖縄県北大東村の宇港を母港とする漁師のひとりがこのたび、島では20年ぶりとなる大きさの重さ80k級のキハダマグロを釣り上げて地元で話題をかっさらっています。 […]
2021-02-10 / 最終更新日時 : 2021-02-10 Atleta 釣りトレンド 鈴木亜美が「スズキ」、ELT伊藤一朗が「イトウ」釣るABCテレビ相席食堂 9日火曜日にABCテレビで放送されたお笑いコンビ千鳥が司会進行を務める「相席食堂」で歌手の鈴木亜美さんとELTのギタリストでリーダーの伊藤一朗が極寒期の釣りに挑戦!! それぞれの名前にちなんで、鈴木亜美は「スズキ」、伊藤 […]
2021-02-03 / 最終更新日時 : 2024-01-14 Atleta 釣りトレンド 知る人ぞ知る琵琶湖の宝石「ビワマス」の冬の引縄釣り ご存じだろうか、滋賀県の琵琶湖にいる数種ある固有種の魚の中に唯一のサケ科の魚がいます。体長は30~60cmほどで、大きなものは70cmを超える。 琵琶湖と言えば釣り人からすると、ブラックバス(外来種)などしか想像がつかな […]
2021-01-28 / 最終更新日時 : 2024-02-13 Atleta 釣りトレンド ハトまで食べる東欧の巨大なヨーロッパオオナマズが激減する回遊魚を減らす火種に 体長が3メートル以上、体重が270キロを超える東ヨーロッパに生息するヨーロッパオオナマズが西ヨーロッパにも広がりを見せ、激減する現地の貴重な回遊魚たちの火種になっているとナショナルジオグラフィックが伝えています。 もとは […]
2021-01-11 / 最終更新日時 : 2021-01-26 Atleta 釣りトレンド フグ爆釣!話題のカットウ仕掛けで愛知県師崎沖 東京湾でフグを釣る乗り合いの遊漁船が存在するのは以前に記事にしたことがあるが、今回紹介するのはなんと東海地方の愛知県の伊勢湾です。 もともと愛知県は全国屈指のトラフグの産地としても名高く、真冬になりカワハギなどが深場に移 […]
2021-01-10 / 最終更新日時 : 2021-01-26 Atleta 釣りトレンド 海水浴場で毎年ブリが釣れる名所!?静岡県の三保半島内浜海水浴場 静岡県の三保半島にある内浜海水浴場の近海には毎年、コノシロの大群が押し寄せそれらを追ってブリやヒラメ、シーバスが釣れるという知る人ぞ知る名釣り場が存在している。 ブリが釣り上げられる時期は、寒気が訪れ急に冷え込みが激しく […]