2021-05-26 / 最終更新日時 : 2021-08-27 Atleta 釣りトレンド 新緑に映える竿先!アマゴの渓流釣り広島県吉和太田川源流 渓流釣りで名高い広島県廿日市市吉和には広島を代表する一級河川である太田川の源流があります。ここは毎年アマゴ釣りが有名な場所。地元の人たちは吉和川と呼び、近隣を管轄する漁協も吉和川漁協です。 太田川は元来、アマゴの成魚であ […]
2021-05-20 / 最終更新日時 : 2024-01-14 Atleta 釣りトレンド 「カワサバ」とは?釣り人にしか知られてない淡水魚の雑種。徳島で初確認 2,3年前から徳島県の那賀町沢谷の釜ケ谷川でアマゴ(徳島ではアメゴ)に交じって釣れていた、まるでサバのような迷路状の模様があることから「カワサバ」とも釣り人の間で呼ばれていたものがこのたびアマゴとイワナの雑種であることが […]
2021-05-13 / 最終更新日時 : 2021-05-15 Atleta 釣りトレンド キケンな穴釣りを快適に!釣れるテトラの見分け方と安全対策! 消波ブロックや堤防の端などからライトタックルで、メバルやカサゴなどの食べても美味しい魚が釣れる穴釣りだが、 やってみたことのある人はしってると思いますが、それほど気軽でもないし簡単ではないのがこの釣り!! なんせ場所が場 […]
2021-05-12 / 最終更新日時 : 2021-05-15 Atleta 釣り道具 ”浮きの匠”名人が作る手作り海釣りウキ!釣り大会優勝者が愛する「宗うき」 「自分の浮きで”よく釣れた”と言ってもらえるのがうれしい」と語るのは、手作りでウキ釣りに欠かせないアイテム「ウキ」を作り続ける御年70歳になる、その道30年の大ベテラン。 島根県邑南町中野で一人手作業でウキを作り続ける正 […]
2021-05-05 / 最終更新日時 : 2021-05-04 Atleta 釣りトレンド すっぽん釣りのシーズン最中!丹波の名人に聞いた楽しさ兵庫県丹波市 釣りにはたくさん種類があるが、その中でもそのものをメインターゲットとして狙って釣る人が珍しい「すっぽん釣り」。 古くから良質なすっぽんの産地として知られる兵庫県丹波市を拠点にしてすっぽん釣りをはじめて40年になるという、 […]
2021-05-04 / 最終更新日時 : 2024-10-02 Atleta 釣りトレンド タナゴ釣りの人気沸騰中!江戸前の粋な釣りの魅力 コロナ禍で野外での密になりにくいレジャーとして釣りが脚光を浴びている中で、釣り人が外に出向きやすい温かい気候になり、釣り初心者でも手軽に楽しめる釣りとして「タナゴ釣り」の人気が急上昇中! タナゴは体長が5センチ前後で、子 […]
2021-03-29 / 最終更新日時 : 2021-04-03 Atleta 釣り道具 DUOのポケモン釣り具が即完売!6月まで予約すら待ちの人気ぷり フィッシングギアメーカーであるDUOが開発、今月の2日に販売開始されたばかりのポケットモンスターのキャラクターをデザインしたルアー「ポケットフィッシング」が人気過ぎてなんと現時点で予約注文分だけで初回生産分を完売した。 […]
2021-03-28 / 最終更新日時 : 2021-03-24 Atleta 釣りトレンド 自転車で釣りに行こう!これから暖かい季節に釣り+サイクリングの新発想 みなさんこんばんわ、日中ずいぶんと暖かくなってきましたね。冬の間釣りがしたくてウズウズしてきた人も動きはじめるこの季節。 ですがコロナ禍の緊急事態宣言が解けたとはいえ派手に釣りなんてできないのが現状。そんな中ひとりでも楽 […]
2021-03-26 / 最終更新日時 : 2024-01-14 Atleta 釣りトレンド 密漁ギリギリ釣り&釣った魚食らう系日本ではありえないイギリスのユーチューバー 日本であれば、簡単にあ~密漁だ!の、漁業権だの言われて大炎上しそうな動画も海外では大目に見てもらえるというこなのだろうか。 海の貝やカニ、ロブスターまで捕ってその場で現地で料理して食らうイギリスのユーチューバーが日本でも […]
2021-03-17 / 最終更新日時 : 2021-03-14 Atleta 釣り道具 ワニ口でしっかり魚をホールド!第一精工の「ワニグリップミニMC」のここがすごい 使えそうな釣りグッズを見つけても、価格とのアンバランスさで結局購入しない時もある貧乏系アングラーの筆者にもってこいのコスパ高くて、実用的なアイテムを見つけてしまいました。 たまたま見つけて人気がありそうで気になったのが今 […]