長い経歴(釣り歴平均12年以上)を持つ釣り好きが集まった共同運営チームです。釣り種によってはメーカーのテスターも有しています。メーカーやプレスリリースでは伝えることのない一般ユーザー目線で忖度なしにお伝えすることを目的としており、タックルやアパレルなど率直なインプレや実釣経験を基にした記事をお届けします。
出典:毎日新聞
5日の夕方に、新潟県上越市の虫生岩戸の海岸で近くに住み人が偶然、漂流していたリュウグウノツカイを発見した。
次の日に連絡を受けた上越市立水族博物館うみがたりがこれらを持ち帰って展示しました。
発見されたときはすでに死んでいましたが、状態がとてもよく展示に耐えられると判断されたものだそうです。
リュウグウノツカイは水深200~1000メートルに生息していますが、ちょうどこの時期になると新潟や富山県沖で比較的浅瀬まで浮いてきて、定置網にかかったり、海岸に打ち上げられることがそう。
今年に入ってからは例年になく捕獲されている個体も多いようです。
今回のリュウグウノツカイは氷の敷かれたプールの上に横たわった状態で展示されており。生身のまま。
状態を見ながら展示期間を見定めるそう。見たいかは早めに行ってみるのがいいかも。
同水族館うみがたりには、以前にも近くの釣り人が釣り上げた3mのリュウグウノツカイが標本として飾られていあmすが今回のものは標本には適さないとのこと!?どういう理由からそうなのかは不明ですが、今回のものは展示が終わると研究材料として使用される予定です。