コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IL Pescaria

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2019-06-15 / 最終更新日時 : 2019-06-15 Il Pescaria ニュース

4月に新種として発表されたコイ科の新種「ナガレカマツカ」展示される

出典: 京都新聞 4月24日に新種としては発表されていた新種のコイ科「ナガレカマツカ」が琵琶湖博物館での一般向けの展示がはじまった。 同館では甲賀市内で採取したナガレカマツカの成魚6匹が飼育されているが、そのうちの3匹が […]

2019-06-13 / 最終更新日時 : 2019-06-13 Il Pescaria ニュース

外敵を退治目的!?名古屋城の外堀に全長約140cmの巨大アリゲーターガー

出典: 時事ドットコムニュース 昨年の今頃、名古屋城の外堀に以前からいることが確認されていた大型の外来肉食魚アリゲーターガーが捕獲された。 以前から二匹の存在が確認されており、その中の1匹がこのとき捕獲された。 駆除作戦 […]

2019-06-10 / 最終更新日時 : 2019-06-10 Il Pescaria ニュース

南極海で見つかったダイオウホウズキイカのその大きさに圧巻!

いやはや、これめっちゃデカイではありませんか? ニュージーランドの南方の南極海で2017年の7月に見つかった巨大すぎるイカ。 出典: 時事ニュースドットコム よくテレビやオンライン上で目にするダイオウイカよりも、より長く […]

2019-06-04 / 最終更新日時 : 2019-06-04 Il Pescaria ニュース

函館で今年初スルメイカ漁解禁!厳しいながらも初日はまずまず

北海道南部近海でスルメイカの漁が解禁されました。 刺身で食べても、干しても上手く!おすすめははらわた残したまま塩焼き!!最高のスルメイカ 出典: 読売新聞 今年初の水揚げが3日の朝、函館漁港で行われました。このひ前小島や […]

2019-06-02 / 最終更新日時 : 2019-06-02 Il Pescaria ニュース

深海の肉食ヤドカリ、美ら島水族館で日本初展示

深海に生息するヤドカリ=”ウスイロニセホンヤドカリ”!?(笑) 本物なのか、ニセモノなのかよくわからない面白いネーミングのヤドカリが沖縄県本部町にある美ら島水族館で展示されました。この種類のヤドカリの展示は国内で初。 出 […]

2019-06-01 / 最終更新日時 : 2019-06-01 Il Pescaria ニュース

米東海岸に研究観測中のタグがついたホホジロザメ出現

海洋生物を追跡する非営利団体「オーサーチ」が研究のために追跡タグをつけていたホホジロザメが5月の20日に米東部コネチカット州沿岸のロングアイランド湾に出現しました。 出典: CNN 体長はおよそ3メートルほど。 オーサー […]

2019-05-31 / 最終更新日時 : 2019-05-31 Il Pescaria ニュース

絶滅危惧種タウナギが雨後の泥の中からニョロニョロどこからやってきたのか!?

今月のはじめに沖縄県中部で絶滅危惧種の淡水魚タウナギが見つかった。 今回見つかった場所は、近くの新里尚也さんが経営する学童「大空子どもくらぶ」の庭先だったそうです。 画像: 沖縄タイムス+ タウナギの生態や生息地には諸説 […]

2019-05-30 / 最終更新日時 : 2019-05-30 Il Pescaria ニュース

サメを美味しい料理にして漁業被害を減らす取り組み鹿児島県

鹿児島県の市来町漁協直売店「市来えびす市場」でサメ料理の試食会が開かれました。 サメを捕獲した後美味しい料理にして漁業被害をなくそうという取り組みから生まれたものです。 地元の高校生や市場関係者らが調理を考案して、この日 […]

2019-05-25 / 最終更新日時 : 2019-05-25 Il Pescaria ニュース

暴力団の資金源に密漁ナマコが横行!夏ごろから警戒を増強

北海道内でナマコの密猟が危惧されて間もない。 密漁ナマコで昨年逮捕された暴力団員らは50人に膨れ上がる。 道警が密漁グループから押収した潜水具 出典: 北海道新聞 漁場の縄張りを決めて密漁者から「所場代(場所代)」も徴収 […]

2019-05-24 / 最終更新日時 : 2019-05-24 Il Pescaria ニュース

福岡市の川でマンボウが発見される!いったいなぜ?

昨年末に福岡市内を流れる河川(樋井川)でマンボウが打ち上げられ死んでいるのが見つかった事件。SNSでその写真が拡散され一躍有名になり3万回以上リツイートされた。 出典: Twitter @hg0zt このマンボウは「ヤリ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • …
  • 固定ページ 57
  • »

最近の投稿

25アルテグラ

25アルテグラがキター!コアソリッドシリーズに並ぶコスパがヤバいリールの全貌!

2025-01-19
JACKALL WORKS

JACKALLの新たなプロジェクトに興味深々!保持するモノづくりをブラッシュアップ「JACKALL WORKS」

2025-01-12
ダイワ25キスX

キス専用ロッドダイワのキスXが2025年モデルチェンジ!軽さと手感度はもはや異次元

2025-01-06

DAIWAのタッチ&トライキャンペーン2025年も開催決定!詳細情報発表は〇〇日

2024-12-22
2025年キープキャスト

2025年キープキャストの開催地と日程決定!フッシングショーを彩る出展メーカーも目白押し

2024-12-15
24スコーピオンMD300

スコーピオン MD 300爆誕!大型魚だけを想定したストロングモデルの本気度

2024-12-08
ナバロン150F

ナバロンが約7年ぶり再登場!ima×DUOの名作ルアー125Fと150Fで蘇る

2024-12-01
ディアルーナ振出しモデル

ディアルーナに振出しモデルが登場!あのシーバスロッドの名機の名を冠したテレスコモデル

2024-11-15
ロックショアガードブーツカットラバーピンフェルトFS-25XX

シマノのロックショアガードブーツはここが凄い!磯に最適な条件を満たしたカットラバーピンフェルトFS-25XX

2024-11-10
コノシロペンシルスライドチューン、カラー

コノシロペンシル185Fがスライドチューンに!ステイのときにも警戒心を解くタフコンにも対応した凄いペンシル

2024-10-31

カテゴリー

  • シーバス
  • チニング
  • ニュース
  • 釣りアパレル
  • 釣りトレンド
  • 釣り道具
  • 釣り魚料理

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © IL Pescaria All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU