コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IL Pescaria

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2023-02-07 / 最終更新日時 : 2023-02-07 Il Pescaria ニュース

シャコのリゾット缶詰!岡山の高校生がつくったこれ絶対うまいやつ♪

地元の食材をつかい岡山県の関西学院岡山高等学校の37期生の生徒さんらがつくったシャコのリゾット缶詰が1月から岡山の産直サイト「おかチョク」で販売開始されました。 この缶詰は「LOCAL FISH CAN グランプリ202 […]

2023-02-06 / 最終更新日時 : 2023-02-06 Il Pescaria ニュース

クエタマとは?どんな魚か鹿児島湾で目撃相次ぐのナゾを解く

その場所にはいないはずの魚が釣れたり捕獲されたりすることはよくある話ですが、 この冬に鹿児島湾で高級魚のクエと世界最大のハタ科の魚といわれているタマカイを人工的に掛け合わせた交雑種「クエタマ」が養殖場以外の外洋で目撃が相 […]

2023-02-03 / 最終更新日時 : 2023-02-03 Il Pescaria ニュース

マイナス4度で分厚い氷を割ってアサリ掘り!?冬の風物詩「アサリ手掘り漁」北海道根室市

極寒の沼が凍った分厚い氷を割ってまでしてアサリを掘る手堀り漁が存在することをはじめて知った筆者は最初目を疑いました。 まず池や湖が凍ることなんて近くで見たこともないしアサリっていうと春から夏にかけての海堀りだったりw そ […]

2023-02-02 / 最終更新日時 : 2023-02-02 Il Pescaria ニュース

重さ10kg、90センチもある座布団ヒラメが水揚げされる刺身にして40人前!

ヒラメの刺し網漁がシーズンを迎えている和歌山県の紀州日高漁協南部町支所の市場に重さ10kg、体長90センチの巨大な座布団ヒラメが水揚げされました。 この日この大きなヒラメを競り落としたのはみなべ町堺の鮮魚店もとや魚店さん […]

2023-01-18 / 最終更新日時 : 2023-01-18 Il Pescaria ニュース

魚の産卵場所や棲み処になる藻場を守るためにウニの駆除活動宮崎県日向市

宮崎県日向市で藻場を守るためにウニの駆除活動が行われました。 同市平岩地区の漁師さんたちが主になってつくられた市民団体が藻場の再生に取り組んでいる活動の一環に、今回宮崎海洋高校の2年生の生徒ら11人が環境学習の一環として […]

2023-01-17 / 最終更新日時 : 2023-01-17 Il Pescaria ニュース

新潟県と山形県の漁港や海岸に大量のホシフグが漂流!相次ぐ海の異変

今年に入り9日頃から新潟の村上市の岩船港と、11日には山形県鶴岡市酒田市などの海岸で大量のフグが打ち上げられ、死んでいる死骸がみつかりました。 見つかったフグはホシフグという種類のフグらしく、元来毒が多く食用にされない品 […]

2023-01-15 / 最終更新日時 : 2023-01-15 Il Pescaria ニュース

道頓堀川で史上初ニホンウナギ学術調査による捕獲記録成功でも釣りは禁止!?の疑問解明

かつて水質汚染の酷さで知られていた全国的に観光名所にもなっている大阪の繁華街ミナミを流れる道頓堀川で絶滅危惧種に設定されているニホンウナギの生存が確認されました。 学術調査のための捕獲記録は歴史上これがはじめてのことだそ […]

2023-01-14 / 最終更新日時 : 2023-01-14 Il Pescaria ニュース

エビ漁のカゴ仕掛けに絡みつくトラウマ級の巨大ダコに驚愕!カナダバンクーバー島

カナダのブリティッシュコロンビア州のバンクーバー島近海でエビ漁の仕掛けに絡みついたまま水揚げされる巨大なタコの映像がTikTokに公開されました。 ナショナルジオグラフィックやNewsWeekなど多くのメディアも取り上げ […]

2023-01-13 / 最終更新日時 : 2023-01-13 Il Pescaria ニュース

年明け各地でボラが大量発生!数十万匹が大量死も!一体何が原因か?

近畿地方を中心に河口や港でボラが大量発生しています。下の写真は愛知県名古屋城近くの河川で撮影された無数のボラの大群、これが100m以上続いていたそう。 またこの日同愛知県南知多町の港でも幅50mにわたり、何十万匹という数 […]

2023-01-05 / 最終更新日時 : 2023-01-05 Il Pescaria ニュース

マグロ 初競り歴代最高値は過去には3億円超えも!マグロ祝儀相場の歴史

マグロの初競りが豊洲市場で行われ、2023年初めての一番マグロに3064万円の値がつきました。 ご祝儀相場といわれる初競りの価格は今年は1昨年の2倍以上でしたが過去には3億円を超す値がついあたこともあります。過去のマグロ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 57
  • »

最近の投稿

25アルテグラ

25アルテグラがキター!コアソリッドシリーズに並ぶコスパがヤバいリールの全貌!

2025-01-19
JACKALL WORKS

JACKALLの新たなプロジェクトに興味深々!保持するモノづくりをブラッシュアップ「JACKALL WORKS」

2025-01-12
ダイワ25キスX

キス専用ロッドダイワのキスXが2025年モデルチェンジ!軽さと手感度はもはや異次元

2025-01-06

DAIWAのタッチ&トライキャンペーン2025年も開催決定!詳細情報発表は〇〇日

2024-12-22
2025年キープキャスト

2025年キープキャストの開催地と日程決定!フッシングショーを彩る出展メーカーも目白押し

2024-12-15
24スコーピオンMD300

スコーピオン MD 300爆誕!大型魚だけを想定したストロングモデルの本気度

2024-12-08
ナバロン150F

ナバロンが約7年ぶり再登場!ima×DUOの名作ルアー125Fと150Fで蘇る

2024-12-01
ディアルーナ振出しモデル

ディアルーナに振出しモデルが登場!あのシーバスロッドの名機の名を冠したテレスコモデル

2024-11-15
ロックショアガードブーツカットラバーピンフェルトFS-25XX

シマノのロックショアガードブーツはここが凄い!磯に最適な条件を満たしたカットラバーピンフェルトFS-25XX

2024-11-10
コノシロペンシルスライドチューン、カラー

コノシロペンシル185Fがスライドチューンに!ステイのときにも警戒心を解くタフコンにも対応した凄いペンシル

2024-10-31

カテゴリー

  • シーバス
  • チニング
  • ニュース
  • 釣りアパレル
  • 釣りトレンド
  • 釣り道具
  • 釣り魚料理

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © IL Pescaria All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU