コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IL Pescaria

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2021-03-05 / 最終更新日時 : 2021-03-05 Il Pescaria ニュース

イカナゴのシンコ漁3月解禁も5年連続不漁と予想瀬戸内海

3月6日に解禁する予定の瀬戸内海のイカナゴのシンコ(稚魚)は今年も不漁との予想がされました。 このイカナゴのシンコ漁は瀬戸内海に面した大阪湾や神戸、兵庫県で広く行われていますが、今年もまた不漁となると5年連続となりますが […]

2021-03-04 / 最終更新日時 : 2021-03-04 Il Pescaria ニュース

各地でこれからが旬の釣り!アマゴやヤマメの渓流釣り解禁

雪解け水が流れてくるこの時期に、釣り人達が待ちに待った渓流釣りが各地で解禁されました。 冬の間竿を締まっていたこの時期はまさに1年のはじまり! 南は宮崎や、広島県の太田川水系や静岡、和歌山県や岩手県でアマゴや渓流の女王と […]

2021-03-03 / 最終更新日時 : 2021-03-03 Il Pescaria ニュース

立ち入り禁止で釣りしていた漁師らが沖から戻れず海保出動の珍事

まさに珍事!なんだこれっていう釣りに纏わる驚きのニュースが飛び込んできました。 3人の男らが立ち入り禁止区域に手漕ぎボートで入水して釣りをしていたところ、強風でオールが流され戻れなくなり、連絡があった管轄の海上保安庁によ […]

2021-03-01 / 最終更新日時 : 2021-03-01 Il Pescaria ニュース

密を避けアウトドア管理釣り場の人気に迫る!岐阜県月見ケ原フィッシングセンター

岐阜県美濃市にある長良川本川から分流している堤防に沿った穏やかな川の約200メートルの区間にネットを張って管理されている管理釣り場「月見ケ原フィッシングセンター」がいまにぎわっています。 この釣り場は秋から冬にかけて漁場 […]

2021-02-28 / 最終更新日時 : 2021-02-28 Il Pescaria ニュース

ダム湖で魚が大量死!河川では来月からヤマメ釣り解禁前宮崎県上椎葉ダム

宮崎県の椎葉村にある上椎葉ダムの貯水池で30㎝から50cmほどもあるフナなど大量の魚が死んで浮き上がっているのが確認されました。 このダム湖を囲む近隣の河川で来月3月からヤマエ釣りの開催に備え、2週間前にヤマメを放流した […]

2021-02-27 / 最終更新日時 : 2021-02-27 Il Pescaria ニュース

寒ブナの漁が最盛期を迎える!岡山の冬の郷土料理ふなめしの材料

岡山の冬の郷土料理であるふなめしに使われる、寒ブナの漁が岡山県南部の川や湖で、池で最盛期を迎えています。 岡山放送のキャスターが一緒に漁に参加して様子を伝えてくれています。 この日の気温は0度を下回り水温も低い日でしたが […]

2021-02-26 / 最終更新日時 : 2021-02-26 Il Pescaria ニュース

海に転落した釣り人「まだ生きてる!」漁師が自らの船で救助秋田県チゴキ崎

秋田県の八峰町の磯ポイントである岩場のチゴキ崎で釣り人が波にさらわれ海に転落した。それをたまたま近くを通りかかった漁師が自らの船を出して救助しました。 19日に第2管区海上保安本部は救助に関わった漁師ら4人に感謝状を贈り […]

2021-02-25 / 最終更新日時 : 2021-02-25 Il Pescaria ニュース

釣り人らによるごみ拾い長崎市野母崎樺島町

長崎市の野母崎地区の樺島町の人気がる釣りスポットである「大漁橋」付近でこのたび近隣の釣り人達がボランティアでゴミ拾いを行いました。 昨年からコロナ禍の影響で、近場でできて密になりにくいアウトドアのレジャーとして人気が高ま […]

2021-02-24 / 最終更新日時 : 2021-02-24 Il Pescaria ニュース

時速109k世界最速のちっさくてもカジキ!なカジキの稚魚が反響を呼ぶ

世界最速の魚ってご存じですか?それはカジキです!最高時速109キロとも言われており、その速さはお魚の世界で最速! そんな泳ぎの早くてカッコイイ出で立ちのカジキの稚魚の映像がネットで話題を呼んでいます。 一見すると小さな鳥 […]

2021-02-23 / 最終更新日時 : 2021-02-23 Il Pescaria ニュース

春のサクラマス出荷はじまる!兵庫県淡路島

兵庫県の淡路島で2015年から開始されているサクラマスの養殖場で3月1日に迎える出荷を目の前にして、独特の「選別作業」が行われています。 稚魚を同じ時期に仕入れて、同じ場所、同じエサで飼育していくものの、個体によって大き […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 57
  • »

最近の投稿

25アルテグラ

25アルテグラがキター!コアソリッドシリーズに並ぶコスパがヤバいリールの全貌!

2025-01-19
JACKALL WORKS

JACKALLの新たなプロジェクトに興味深々!保持するモノづくりをブラッシュアップ「JACKALL WORKS」

2025-01-12
ダイワ25キスX

キス専用ロッドダイワのキスXが2025年モデルチェンジ!軽さと手感度はもはや異次元

2025-01-06

DAIWAのタッチ&トライキャンペーン2025年も開催決定!詳細情報発表は〇〇日

2024-12-22
2025年キープキャスト

2025年キープキャストの開催地と日程決定!フッシングショーを彩る出展メーカーも目白押し

2024-12-15
24スコーピオンMD300

スコーピオン MD 300爆誕!大型魚だけを想定したストロングモデルの本気度

2024-12-08
ナバロン150F

ナバロンが約7年ぶり再登場!ima×DUOの名作ルアー125Fと150Fで蘇る

2024-12-01
ディアルーナ振出しモデル

ディアルーナに振出しモデルが登場!あのシーバスロッドの名機の名を冠したテレスコモデル

2024-11-15
ロックショアガードブーツカットラバーピンフェルトFS-25XX

シマノのロックショアガードブーツはここが凄い!磯に最適な条件を満たしたカットラバーピンフェルトFS-25XX

2024-11-10
コノシロペンシルスライドチューン、カラー

コノシロペンシル185Fがスライドチューンに!ステイのときにも警戒心を解くタフコンにも対応した凄いペンシル

2024-10-31

カテゴリー

  • シーバス
  • チニング
  • ニュース
  • 釣りアパレル
  • 釣りトレンド
  • 釣り道具
  • 釣り魚料理

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © IL Pescaria All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU