コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IL Pescaria

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2021-04-22 / 最終更新日時 : 2021-04-22 Il Pescaria ニュース

ユウレイイカ!?発光しながら泳ぐイカが定置網に掛かる富山県

深海200メートルから1000メートルに生息していると言われているというまるで幽霊のようにユラユラ泳ぐことから ”ユウレイイカ”との名前がついた珍しいイカが富山県で見つかりました。 富山市での発見は過去にもあり、6例目で […]

2021-04-20 / 最終更新日時 : 2021-04-20 Il Pescaria ニュース

リュウグウノツカイやダイオウイカの干物!富山県の水産加工会社製作

富山県にはおもしろい水産加工会社がある。その名は「浜常食品工業」 富山県と言えば、ホタルイカに白エビなど美味しい名産品があり珍味など作らなくとも充分商売は成り立つ気もするが、この水産会社はダイオウイカにリュウグウノツカイ […]

2021-04-19 / 最終更新日時 : 2021-04-19 Il Pescaria ニュース

北信越では食用!?深海魚「サケガシラ」各地で目撃情報

今年のこの4月に入って新潟や福井、静岡で深海魚のサケガシラが発見されれいます。 リュウグウノツカイによく似た近縁種の深海魚です。深海200メートルから500メートルの海底に済む魚で、人間が日常で目にするのは非常に稀なこと […]

2021-04-18 / 最終更新日時 : 2021-04-18 Il Pescaria ニュース

チリの養殖場で有害藻類の増殖で4200トンのサーモンが被害

チリはのノルウエー産の通称ノルディックサーモンに次いで、世界中で食用にされているサーモンの養殖生産量の約26%を占める世界第2位のサーモン養殖が盛んな国。 しかしそこで「有害藻類ブルーム」の異常発生で養殖場のサーモン42 […]

2021-04-17 / 最終更新日時 : 2021-04-17 Il Pescaria ニュース

実は駿河湾は深海魚の宝庫だった!近年発見された新種5つ

湾口の幅は56km、奥行きは約60kmの中身は最も深い場所で水深2500mという「日本一深い湾」である駿河湾。いまこの場所が世界中の海洋生物学者から注目を集めています。 それもそのはずここ数年の間、この駿河湾では新種の深 […]

2021-04-16 / 最終更新日時 : 2021-04-16 Il Pescaria ニュース

海岸の浅瀬にイルカが舞い込む静岡県沼津市

沼津市西浦木負の海岸で発見されたのは浅瀬に迷い込んでいる体長2メートルほどの数頭のイルカでした。 発見したのは4月8日の午前8時ごろ漁業関係者が見つけ、沼津市の伊豆三津シーパラダイスのスタッフが情報を受け現地に駆け付けま […]

2021-04-15 / 最終更新日時 : 2021-04-15 Il Pescaria ニュース

まるで南国!静岡県の伊豆の海にムレハタタテダイ現る

「季節来遊魚」聞きなれないこの言葉の意味は、初夏から秋にかけて南の方から黒潮に乗って北上してくる、元々そこにはいるはずのない熱帯の魚たちのことです。 静岡県伊東市の川奈港沖では例年のように秋頃になると体長3~4センチのム […]

2021-04-12 / 最終更新日時 : 2021-04-12 Il Pescaria ニュース

380キロ数年に一度の大きさクロマグロ釣れる沖縄県泊漁港

5日の午前、沖縄県の那覇市港町の泊漁港で今期初の大物のクロマグロが水揚げされました。 体長は2.65メートル、重さ380キロの巨体です! ここ那覇市の泊漁港は沖縄県でもマグロ類の水揚げ量で沖縄最大を誇ります。 この大きさ […]

2021-04-11 / 最終更新日時 : 2021-04-11 Il Pescaria ニュース

季節外れのアカカマスが異常発生!たくさん捕れるが安値と浜に死骸も富山県

富山県でホタルイカの漁をしていた漁船が船の荷槽がいっぱいになるほどのカマスが取れて現地の関係者らは頭を悩ませているようです。 取れたアカカマスは旬が9月~11月であって、4月に水揚げされることはあってもここまで多く挙がる […]

2021-04-09 / 最終更新日時 : 2021-04-09 Il Pescaria ニュース

タコが人を攻撃!!オーストラリアで遊泳中の男性を襲った狂気のタコ映像が衝撃

西オーストラリアのダンズボローの海岸で泳いでいた男性がタコに襲われました。 水の中で腕や首、肩、背中を何度も執拗にタコは触手を使って鞭のように叩いてきたといいます。 画像:ロイター こちらのサイト内でも以前からタコの話題 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 57
  • »

最近の投稿

25アルテグラ

25アルテグラがキター!コアソリッドシリーズに並ぶコスパがヤバいリールの全貌!

2025-01-19
JACKALL WORKS

JACKALLの新たなプロジェクトに興味深々!保持するモノづくりをブラッシュアップ「JACKALL WORKS」

2025-01-12
ダイワ25キスX

キス専用ロッドダイワのキスXが2025年モデルチェンジ!軽さと手感度はもはや異次元

2025-01-06

DAIWAのタッチ&トライキャンペーン2025年も開催決定!詳細情報発表は〇〇日

2024-12-22
2025年キープキャスト

2025年キープキャストの開催地と日程決定!フッシングショーを彩る出展メーカーも目白押し

2024-12-15
24スコーピオンMD300

スコーピオン MD 300爆誕!大型魚だけを想定したストロングモデルの本気度

2024-12-08
ナバロン150F

ナバロンが約7年ぶり再登場!ima×DUOの名作ルアー125Fと150Fで蘇る

2024-12-01
ディアルーナ振出しモデル

ディアルーナに振出しモデルが登場!あのシーバスロッドの名機の名を冠したテレスコモデル

2024-11-15
ロックショアガードブーツカットラバーピンフェルトFS-25XX

シマノのロックショアガードブーツはここが凄い!磯に最適な条件を満たしたカットラバーピンフェルトFS-25XX

2024-11-10
コノシロペンシルスライドチューン、カラー

コノシロペンシル185Fがスライドチューンに!ステイのときにも警戒心を解くタフコンにも対応した凄いペンシル

2024-10-31

カテゴリー

  • シーバス
  • チニング
  • ニュース
  • 釣りアパレル
  • 釣りトレンド
  • 釣り道具
  • 釣り魚料理

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © IL Pescaria All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU