2021-07-08 / 最終更新日時 : 2021-07-08 Il Pescaria ニュース アメリカザリガニとミドリガメに放出禁止令が決定!2023年から始まる可能性 6日に行われた専門家らの会合で生態系への影響が深刻化しているアメリカザリガニとアカミミガメの2種類が特定外来生物に指定し、野外で繁殖しないよう規制する方向性が示されました。 環境省は来年度にも通常国会の改正法案を提出する […]
2021-07-07 / 最終更新日時 : 2021-07-07 Il Pescaria ニュース キモカワ!?な頭が2つあるクサガメを発見し飼う!佐賀県佐賀市 佐賀県の中東部にある佐賀市内でバイクの整備店を営む男性が店の裏で頭が2つある体長3.5センチほどのまだ子どものクサガメを見つけました。 見つけたときは、仰向けになってひっくり返っていて、普通にあ、カメだ!と思って手で持っ […]
2021-07-06 / 最終更新日時 : 2021-07-06 Il Pescaria ニュース 古代ハスを守るためにアメリカザリガニ”釣って駆除”5000匹捕獲も… 島根県出雲市の荒神谷史跡公園で見ごろを迎えようとしている植物古代ハスの成長に影響を及ぼす池に棲みつくアメリカザリガニの駆除ためのザリガニ釣りが行われています。 気温が温かくなってきたレジャーシーズンに向け多くの、家族連れ […]
2021-07-05 / 最終更新日時 : 2021-07-05 Il Pescaria ニュース 生魚の身に潜むアニサキスを感電殺虫する機械開発世界初! アジサバ、ハマチなど青物に良く寄生し、刺身など生で食べると食中毒の原因にもなるアニサキスの退治に福岡の鮮魚加工業者と熊本大学が研究を重ねて開発された新たな装置が完成。 世界的にも魚に寄生するアニサキスの問題は増え続けてお […]
2021-07-04 / 最終更新日時 : 2021-07-04 Il Pescaria ニュース 池の水ぜんぶ抜くから一変!「東京の川の魚全部とる!」テレビ東京 本日6月4日の午後6:30分から池の水ぜんぶ抜くシリーズが新しくなった 【緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 東京の川の生き物ぜんぶ捕る!】が放送されます。 番組内では東京の河川で荒川で大量ウナギや、多摩川で巨大なクロダ […]
2021-07-03 / 最終更新日時 : 2024-02-13 Atleta 釣りトレンド 夏の海で出会うと”ヤバイ”危険生物ベスト7と簡易応急処置グッズ これからまだまだ温かくなってきて夏の行楽シーズンに入り、釣りや海水浴などレジャーで海の中に入ることも多くなる季節が近づいています。そこで海に入る前に知っておいてほしい海に潜む実は非常に危険な海中生物たちをご紹介します。 […]
2021-07-02 / 最終更新日時 : 2021-07-02 Il Pescaria ニュース コンセプトは「大人の水族館」!まるでアートミュージアムみたいな香川県四国水族館 自由な発想で生まれた香川県宇多津町に2021年6月にオープンしたばかりの四国水族館があります。小さな子供たちが水の生き物たちの勉強をするところというイメージが強い水族館ですが、ここは学ぶ所というイメージを取っ払いもっと自 […]
2021-07-01 / 最終更新日時 : 2021-07-01 Il Pescaria ニュース ヨットレース中にアザラシが一緒に参加!?スウェーデンからほっこりする話題 スウェーデンで24日に行われていたヨットレースの最中に参加していたある一隻のヨットにアザラシが突然のっかてきて休憩するというハプニングが起こりました。 大会の組織委員会も、レースの規則上クルーの変更は認められていることか […]