2019-04-09 / 最終更新日時 : 2019-04-09 Il Pescaria ニュース 4本足のクジラの祖先の化石が南米ペルーで発見される! 出典:Alberto Gennari/CELL PRESS 昔、子供のころにNHK教育の番組を見ているときに、クジラはその大きな巨体であることから陸上で生活することが難しくなり海で生活するようになったと聞いたことがありま […]
2019-04-08 / 最終更新日時 : 2023-04-09 Il Pescaria 釣りトレンド ハピソンの橘明奈さんの不思議っぷりが船上で炸裂!穏やかな釣りに癒されるひととき 釣り具メーカー「Hapyson」に今年の2月に入社したハピソンガールの橘明奈の天然っぷりに注目が集まっている。 出典:サンスポ 彼女は現在23歳。自身はネイリストでもあり165センチの長身にロングヘアーのイマドキの女の子 […]
2019-04-07 / 最終更新日時 : 2024-01-07 Atleta 釣りトレンド 春を告げる魚を三浦半島メバリング!風を読む知恵比べ 出典:朝日新聞デジタル&トラベル メバルは「春告魚」と書いて「はるつげうお」ともいわれ、寒さが残る時期から早々に釣れはじめる釣りのターゲットで、近場の漁港や堤防で釣れる手軽な人気がある。 近くに落としては、軽く […]
2019-04-06 / 最終更新日時 : 2019-04-06 Il Pescaria ニュース 石狩湾新港の防波堤にトド約70頭の大群!漁業被害相次ぐ 出典:北海道新聞どうしん 北海道石狩市の親港付近にトドの大群が現れて、漁業関係者を困らせているらしい。 近年は数頭が姿を見せることはあったそうだが、今期は数が多く、多い時には100頭近くにのぼるという。 この大群がやっか […]
2019-04-05 / 最終更新日時 : 2019-04-05 Il Pescaria ニュース シラスウナギの密漁で罰金上限10万円も不法収益6億円越えの格差 出典:東京新聞 絶滅危惧種に指定されているニホンウナギの稚魚(シラスウナギ)の買い取り値がどんどん吊り上がっているのは皆さんもニュースなどを見てご存じかと思う。キロ数十万円もするシラスウナギは格好の稼げる場となる。 それ […]
2019-04-03 / 最終更新日時 : 2019-04-03 Il Pescaria ニュース またも!イタリアの海岸で死んだマッコウクジラに遺体から22kgのプラスチックごみ 出典:CNN 先日、フィリピンでクジラの死骸から約40キロのビニール袋が見つかって話題になったばかりだが、今回はイタリアのサルデーニャ島の浅瀬の海岸に打ち上げられたマッコウクジラの胃の中から、22キロ分のプラスチックごみ […]
2019-04-02 / 最終更新日時 : 2019-04-02 Il Pescaria ニュース 丸々太った深浦サーモンが養殖試験を終え初出荷 出典:Web東奥 青森県が深浦町行っているサーモンの海面養殖試験で試験出荷用の水揚げが行われた。 この深浦漁港では地元の企業の出資で設立した日本サーモンファームという団体が大規模サーモン養殖事業に取り組み、ふ化、中間養殖 […]
2019-04-01 / 最終更新日時 : 2019-04-01 Il Pescaria ニュース ”酸素ボンベ”を備えた潜水トカゲ!ウォーターアノール こんなトカゲがいることを知らなかった。頭部についている浮袋のようなものが酸素ボンベの役割を果たし水中にいられるというウォーターアノール。 コスタリカで観察をしていたアメリカの大学博士によって動画で発表されて話題となってい […]