コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IL Pescaria

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2022-12-02 / 最終更新日時 : 2022-12-02 Il Pescaria ニュース

国内初確認の「ウツボ」に付けた名前の由来はタピオカミルクティー!?

海のギャングとも称されることのあるフィッシュイーターで1mを超える大型にもなることのある「ウツボ」。 その新種と見られるものが鹿児島県奄美市名瀬の大浜海岸で釣りあげられ国内初確認の種類となったことで名前が付けられ論文が発 […]

2022-10-07 / 最終更新日時 : 2022-10-07 Il Pescaria ニュース

瀬戸内海で高級魚アコウ(キジハタ)の放流が目白押し!尾道と倉敷で

瀬戸内海に面する広島県尾道市や岡山県倉敷市では高級魚アコウ(キジハタ)の稚魚の放流が5日、6日と続けて行われました。 最近瀬戸内海に面した地域ではアコウをブランド化しようとする動きをみせている地域もありますが、 その一方 […]

2022-10-04 / 最終更新日時 : 2022-10-04 Il Pescaria ニュース

NEWS加藤シゲアキがマグロ43kgを釣り上げ「釣り愛」爆裂!?釣り番組も出演?

連続ドラマ「W シャイロックの子供たち」の完成披露試写会に参加したNEWSのメンバー加藤シゲアキさんの冷めやまない「釣り愛」が爆裂しました! ドラマのメインとなるヴェニスの強欲な商人“シャイロック”にちなんで共演者らが「 […]

2022-09-29 / 最終更新日時 : 2022-09-29 Il Pescaria ニュース

小川に体長1.5mのオオウナギ!自称飼い主の近所のおじさんエサやり!?

静岡県の伊東市の住宅街を流れる川で体長が1.5mほどのオオウナギが発見され話題を呼んでいます。 近くでエサをやって「飼い主」を自称する男性もカメラに収まっています。いつからここに生息しているのか、もし食べたとしたら美味し […]

2022-08-20 / 最終更新日時 : 2022-08-20 Il Pescaria ニュース

タチウオが東北で水揚げ!?本来瀬戸内海などで釣れるはずの魚が石巻漁港で…

瀬戸内海を中心とした比較的暖かい海水に居る暖水性の魚であるはずのタチウオがは、秋がシーズンで夏は通称「ドラゴン」といわれる大型のタチウオが釣れることもある。 ここ数年は東北の方まで北上しているらしい。 サバやブリを捕るた […]

2022-07-22 / 最終更新日時 : 2022-07-22 Il Pescaria ニュース

メカジキが「準絶滅危惧種」に認定!ゲームフィッシング対象や食用魚の今後

昨日21日に10年ぶりにIUCN(国際自然保護連合)が将来絶滅の可能性がある動植物を網羅したレッドリストを更新し、メカジキが「準絶滅危惧種」に指定されました。 以前のランクより一段上がった格好となりました。日本でも食材や […]

2022-02-21 / 最終更新日時 : 2022-02-21 Il Pescaria ニュース

見た目恐竜!釣り人が投稿した深海魚ミズウオの姿に驚きの声続出

Twitterに投稿した謎の深海魚の姿がまるで恐竜!?、いや顔面凶器!?みたいだとコメントが続出している魚の動画を釣り人がアップして話題を呼んでいます。 アップ主さんはその魚をなんと、食べて見たそう!その動画もそのあと投 […]

2022-02-14 / 最終更新日時 : 2022-02-14 Il Pescaria ニュース

増えすぎた厄介者チヌ(黒鯛)!発信機を埋め実態調査、兵庫県須磨海岸

増えすぎた黒鯛(関東ではクロダイ)がノリの養殖場を荒らす映像をこちらでも公開したの2年前の10月中頃でしたが、瀬戸内海を囲む兵庫県神戸市の須磨海岸のノリ養殖場でここ数年、養殖途中のノリの被害が急増。 その犯人はまたもや増 […]

2022-01-21 / 最終更新日時 : 2022-01-21 Il Pescaria ニュース

真いわしとサバが大豊漁!地元漁師も驚き定置網に60トン!静岡県伊豆沖

静岡県伊東市の富戸漁港から、300メートルほど離れた伊豆沖合に仕掛けられた定置網に、予想をはるかに超える大量のマイワシやマサバが掛かり地元の漁師さんたちは驚いています。 19日の富戸漁港の水揚げ量だけでも15トン、この日 […]

2022-01-12 / 最終更新日時 : 2022-01-12 Il Pescaria ニュース

不漁が続いていた佐渡の寒ブリが大量!市場が活気に溢れる新潟県佐渡

新潟県の佐渡の寒ブリ漁で、11日今期最大量の水揚げ量を記録しました。 今シーズンの寒ブリ漁がはじまってからは、この日まで例年にない不漁続きで不安視されていたもののここへきてようやく大漁を迎えたことで地元の関係者はひとます […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 57
  • »

最近の投稿

25アルテグラ

25アルテグラがキター!コアソリッドシリーズに並ぶコスパがヤバいリールの全貌!

2025-01-19
JACKALL WORKS

JACKALLの新たなプロジェクトに興味深々!保持するモノづくりをブラッシュアップ「JACKALL WORKS」

2025-01-12
ダイワ25キスX

キス専用ロッドダイワのキスXが2025年モデルチェンジ!軽さと手感度はもはや異次元

2025-01-06

DAIWAのタッチ&トライキャンペーン2025年も開催決定!詳細情報発表は〇〇日

2024-12-22
2025年キープキャスト

2025年キープキャストの開催地と日程決定!フッシングショーを彩る出展メーカーも目白押し

2024-12-15
24スコーピオンMD300

スコーピオン MD 300爆誕!大型魚だけを想定したストロングモデルの本気度

2024-12-08
ナバロン150F

ナバロンが約7年ぶり再登場!ima×DUOの名作ルアー125Fと150Fで蘇る

2024-12-01
ディアルーナ振出しモデル

ディアルーナに振出しモデルが登場!あのシーバスロッドの名機の名を冠したテレスコモデル

2024-11-15
ロックショアガードブーツカットラバーピンフェルトFS-25XX

シマノのロックショアガードブーツはここが凄い!磯に最適な条件を満たしたカットラバーピンフェルトFS-25XX

2024-11-10
コノシロペンシルスライドチューン、カラー

コノシロペンシル185Fがスライドチューンに!ステイのときにも警戒心を解くタフコンにも対応した凄いペンシル

2024-10-31

カテゴリー

  • シーバス
  • チニング
  • ニュース
  • 釣りアパレル
  • 釣りトレンド
  • 釣り道具
  • 釣り魚料理

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © IL Pescaria All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU