2019-11-24 / 最終更新日時 : 2024-01-11 Atleta 釣りトレンド 瀬戸内海でクロマグロ!?釣り本人「デカいぶりかと…」愛媛県松山沖 出典: 朝日新聞デジタル 瀬戸内海に面する愛媛県の松山沖で遊漁船からクロマグロ、体長160センチ、重さ70キロが釣れた!? そこは瀬戸内海、真鯛をはじめブリやハマチ、サワラなど大型の魚もたくさんいるがクロマグロは聞いたこ […]
2019-11-15 / 最終更新日時 : 2024-01-11 Atleta 釣りトレンド 南方系の大型魚オオスジハタが近畿で釣り上げられる和歌山県白浜沖 出典: AGARA紀伊民放 和歌山県白浜沖で大型のハタが釣れたのは昨年の12月のこと。珍しい魚で白浜水族館がDNA鑑定を行ったところ、紀南には生息していないはずの南方系のオオスジハタだと99%の確率で立証されました。 釣 […]
2019-11-09 / 最終更新日時 : 2024-01-11 Atleta 釣りトレンド フロリダで釣り人に大人気イタヤラ!サメをも飲み込む怪魚の魅力 出典: 現代ビジネス イタヤラという魚をご存じだろうか。ハタ科の魚でクエに似ているはもっと大きいアメリカ本土ではゴライアスグルーパーとも呼ばれているらしい。 どのくらい大きいかというと、こいつはサメも丸呑みするし、エイだ […]
2019-10-02 / 最終更新日時 : 2024-01-07 Atleta 釣りトレンド 福井県九頭竜川のサクラマス年間遊漁料値上げへ、1日券は据え置き。 九頭竜川中部漁協が毎年2月ごろから5月末まで販売するのサクラマスの年間遊漁券の今年までの年間費6000円から2000円アップの8000円に値上がりされることが水面漁場管理委員会で了承されました。 出典: 値上げに至った同 […]
2019-08-18 / 最終更新日時 : 2024-01-07 Atleta 釣りトレンド 女性限定海釣り大会駿河湾レディースカップのそのあと 出典: 静岡放送SBS 去る6月に22日に静岡県焼津市の大井川港周辺で行われた、参加資格が女性だけという女性限定の海釣り大会 【駿河湾レディースカップ】は県内外から初心者からプロアングラーまで28人が参加しました。 同市 […]
2019-06-30 / 最終更新日時 : 2024-01-07 Atleta 釣りトレンド 沖縄北部の釣りメンバーの一人が19.75kgのロウニンアジ釣りあげる 出典: 屋我地漁港から出港した地元の釣りメンバーは6人のうちのひとりが19.75kgのロウニンアジ(GT)を釣りあげた! サイズ的にはロウニンアジにしてはさほど大きくはないが、地釣り人にとっては嬉しい勝算である。 当日、 […]
2019-06-21 / 最終更新日時 : 2024-01-07 Atleta 釣りトレンド 重さ2キロの巨大イセエビを釣り上げ水族館に寄贈!長崎五島列島 出典:朝日新聞デジタル 長崎県 新上五島町の五島列島で、佐賀県嬉野市の自営業、田中信之さん42歳が体長が37センチ(通常の約1.5倍)で、重さ2キロを超える「巨大イセエビ」を釣り上げた。 田中さんによると最初は「根掛かり […]
2019-06-21 / 最終更新日時 : 2024-01-07 Atleta 釣りトレンド 漁港でイトウが釣れる!釣った直後は気づかず後で判明して驚く苫小牧白老漁港 苫小牧で近くにある白老漁港にサクラマスを釣りに出掛けた地元の人が、体長60センチ級のイトウを釣り上げた。 最初はイトウと気づかず… 出典: 苫小牧民放 イトウは釣り人にとって「幻の魚」とよばれるほど貴重で、海で釣れること […]
2019-04-16 / 最終更新日時 : 2024-02-13 Atleta 釣りトレンド 実はめちゃデカい!知ると今日から生き物博士な世界の海の巨大生物5選 今日は見たときにあっと驚いたしめっちゃおもしろいじゃん!と感じた海の中で発見された巨大生物紹介します。 けれど、よく見るクジラやシンベイサメやダイオウイカも誰もが認める巨大生物であり当然の同じ類で紹介されていましたが、今 […]
2019-04-11 / 最終更新日時 : 2024-01-07 Atleta 釣りトレンド 釣れる時合が来た!?と勘違いするほど飛び跳ねる魚たちのジャンプする理由 釣り人にとって釣り場についてからそこらじゅうで魚が水面を切ってジャンプしていれば何故だかはっきりとした理由もなく「釣れる」気がしてきますが…果たして 魚が飛び跳ねる理由と、釣れるタイミングとは? そんなときのなぜ魚が飛び […]