2021-03-19 / 最終更新日時 : 2021-03-19 Il Pescaria ニュース 広島県三次市の江の川で鮭の稚魚放流!?なんでこんな南下した地域で 本州でもほぼ南に位置する広島県の三次市を流れる江の川で「鮭が戻ってくるきれいな川」を目指して鮭の稚魚が放流されています!? こんな南の温かい場所で鮭の稚魚の放流!?いったいなんで鮭❓ [blogcard u […]
2021-03-18 / 最終更新日時 : 2023-04-09 Il Pescaria 釣りトレンド 「かなぱん」が釣りの安全啓発活動「安全推進アングラー」第1号に 京都府舞鶴市の第8管区海上保安本部が主導する釣りの安全啓発活動促進のために用意された安全推進アングラーの第一号に 現在女性アングラーとして活躍しているかなぱんさんが認定されました。 同本部長の江口満本部長かなぱんさんに認 […]
2021-03-17 / 最終更新日時 : 2021-03-14 Atleta 釣り道具 ワニ口でしっかり魚をホールド!第一精工の「ワニグリップミニMC」のここがすごい 使えそうな釣りグッズを見つけても、価格とのアンバランスさで結局購入しない時もある貧乏系アングラーの筆者にもってこいのコスパ高くて、実用的なアイテムを見つけてしまいました。 たまたま見つけて人気がありそうで気になったのが今 […]
2021-03-16 / 最終更新日時 : 2021-03-16 Il Pescaria ニュース 東京湾でロンブー田村亮が怪魚ハンターと【世界の怪魚ぜんぶ釣る】 テレビ東京系で14日18:30~放送された「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」の番組内でロンブー田村亮怪魚ハンターと一緒に東京湾で怪魚釣り!?釣りに挑むという企画が行われました。 以外や意外に東京湾は怪魚級の魚の宝庫ら […]
2021-03-15 / 最終更新日時 : 2024-01-14 Atleta 釣りトレンド 大阪湾は魚の楽園!?NHK番組で芸能人アングラーがコブダイを釣る 大阪を拠点とするテレビ制作会社が製作した大阪湾での大物釣りの番組が17日にNHKで放送されます。 タイトルは【巨大魚&幻の魚を追え!~大阪湾の魚大調査】。 先にネタバラシしますと、”大阪湾の巨大魚”という魚の正体はコブダ […]
2021-03-14 / 最終更新日時 : 2021-03-14 Il Pescaria ニュース 春が旬【桜鯛】が大漁!鹿児島県阿久根漁港 春の真鯛のメスは産卵を控えその前に体内に栄養を蓄え、ふっくらと太り脂が乗り食べて美味しくこの時期の真鯛は和食店などで珍重されています。桜の花が咲くころに捕れるので桜鯛として珍重されています。 この桜鯛が鹿児島県の阿久根漁 […]
2021-03-13 / 最終更新日時 : 2021-03-13 Il Pescaria ニュース 春の味覚だったの!?和歌山県串本町でアワビとトコブシ漁が解禁 和歌山県の串本町ではアワビとトコブシ漁が解禁しました。このあたりでは春の味覚として珍重されていそうです。 アワビやトコブシが春の訪れを告げるものとはいざ知らず、年中鮮魚店で見るような気がしていて旬なんていっそこれまで気に […]
2021-03-12 / 最終更新日時 : 2021-03-12 Il Pescaria ニュース 天然ウナギの稚魚、シラスウナギ漁最盛期!岐阜県海津市津屋川 岐阜県海津市南濃町を流れる津屋川ではウナギの稚魚、シラスウナギ漁が最盛期を迎えています。 水面をライトで照らし、海から遡上してきたシラスウナギがライトの光に寄ってきたところでタモ網で掬い取るという伝統的な手法での漁で、連 […]
2021-03-11 / 最終更新日時 : 2021-03-11 Il Pescaria ニュース キャンプ芸人ヒロシは以前釣りに没頭していた!?誕生日を海辺で満喫 3月9日にBS-TBSで放送された、毎週火曜日に放映されている芸人のヒロシの【ヒロシのぼっちキャンプ Season2】で神奈川県真鶴半島の海辺のキャンプ場で釣りをする姿に共感の声が相次いでいます。 今ではキャンプ芸人ユー […]
2021-03-10 / 最終更新日時 : 2021-03-10 Il Pescaria ニュース 春が旬ホタルイカのシーズン到来!新鮮ならお刺身で食べられる蛍いかのご案内! ホタルイカの産地として名高い富山県富山湾や、同じ日本海に面した山陰地方で1日解禁したばかりのホタルイカ漁がにぎわいを見せています。 初日の取れ高は平年並みでしたが、昨年よりも若干少なかったもののその後も通年通りの量が水揚 […]