わかさぎ釣り堀がにぎわいを見せる青森県小川原湖レークハウス

この記事を書いた人

ワカサギ釣りと言えば氷の上にテントを張って小さな穴から糸を垂らして…。なんてそんなイメージがあるけど青森県の東北町にある小川原湖の湖畔に位置するレークハウスでは生け簀の中を泳ぐ大量のわかさぎを釣れる釣り堀がオープンして家族連れなどでにぎわっています。

料金はとってもリーズナブルで1人2時間600円、持ち帰りセットは3000円。これからの年末年始は休みとなりますが、このわかさぎ釣り堀は来年の3月末まで開催が予定されています。


出典:デーリー東北




氷の上で釣るのがワカサギ釣りの醍醐味だとも思うけど、冷たい水の氷の上なので小さお子さん連れのファミリーにはこうした釣り堀はありがたいかもしれません。

ただしこんなにワカサギがたくさん泳いでいるのに、中々釣り堀では釣れないらしい。ここだけの話になりますが釣るというよりは引っ掛けた方が釣れるらしいです。

=====ネットの声
これはいいかも。行きて~

氷に穴開けて釣るのが醍醐味なのですが、色々と事故が多いので子供達には良いかと思います。とにかく密にならないように対策してください。

これね中々釣れないんだよ。釣るってよりはひっかけた方が獲れる。でも一日中遊んでも安いのでお子さん連れて行くにはいいですよ。