新しくなったワーシャ2704RS-2のインプレではありません。旧2704RS-2のインプレです。
ワールドシャウラを手にしたのは岩国のライトジギングゲームをはじめた5年前。ソルトらしからぬ見た目と”良い道具”を使っているという自負も与えてくれる誰もが認める一級ロッドブランドに惹かれて購入。
中でも特にパワーゲームに特化された16ワールドシャウラ2704RS-2を選び使い続け、途中さまざまなロッドに浮気もしたけど結局コイツじゃないと狩れない魚がいることを痛感。
そして待望のさらに進化したワールドシャウラ2704R-2が生まれ変わり新しくなった今だからこそ今お伝えしたいワールドシャウラ2704RS-2の魅力をお届けします。
長い経歴(釣り歴平均12年以上)を持つ釣り好きが集まった共同運営チームです。釣り種によってはメーカーのテスターも有しています。メーカーやプレスリリースでは伝えることのない一般ユーザー目線で忖度なしにお伝えすることを目的としており、タックルやアパレルなど率直なインプレや実釣経験を基にした記事をお届けします。
ワールドシャウラ2704RS-2の特徴
新旧もれなくついているこのロッドに冠せられたネームが「ハイパワーリフティングスペシャル」。
シマノからも公表されている通り大型魚の強烈な引きをロッド全体で吸収し、安定したやり取りを可能にした強靭なブランクスがこのロッドの最大の特徴。
欠点もある
パワーよりになっている分、繊細過ぎる仕事はちょっと苦手。
40㎝クラスのサゴシやタチウオくらいだと、当然アタリはわかるもののティップも固めなのでターゲットの個体が小さいと吸い込みされ難くフッキングが甘くなるのでバラシが増える印象。
ライトジギングでも小型サイズをも逃さず数釣りを楽しみたいのなら、他のロッドの方へ軍配が上がります。
60センチクラスのハマチくらいまでだと、若干ティップが弾く。ゴンゴンッと水中で首振られた瞬間にストンと抜けてしまう(フックアウトする)こともあります。
ファイトは折り紙付き
ただし掛かってからのファイトは完全にこちらが主導権を握れます。アングラー自体が100%の力を加えなくともロッドが自体が仕事してくれることを体感出来きます!
ハマチ、ブリクラスにめっぽう強い
丸太のような巨体でグングン潜って中々浮いてこないブリ、ハマチを強引に根から引き剥がすにはこのパワーがあると非常に助かる。
もっと柔らかいロッドも何本か試したことはあるので、正直言うと普通に他のロッドでも上げられる。釣れます。
けど、問題はそこではない!ロッドがどれだけ仕事をしてくれアングラーが楽になるかということ。
キャスト続けていく中で釣果は同じでも疲労度は変わります。ということは釣果にも影響してきます!
80センチクラスのサワラにも
サワラやサゴシは比較的すぐに表層まで上がってくるのでいいが80センチ超えのサワラになると、浮いてからも縦横無尽に泳ぎ回るのでロッドがあまりしなり過ぎるとドラグが出ていくだけの騒ぎじゃ収まらず、ロッドごと引きずり回されそうになる。
それを回避するためには、ワールドシャウラ2704RS-2のような強いブランクスと柔らか過ぎない硬めのティップが必要。
もう一度言いますが、他のロッドでも”アングラー自らが120%の力注いで頑張れば”釣れます。が、
「どれだけ楽にアングラー主体で大型魚と闘うか」ということに関してはワールドシャウラ2704RS-2でしょう。
総評
良い点
・パワーを持った強いロッド
・ちょっと重め
欠点
・小型魚の繊維なアタリを拾うのが苦手
・ティップが弾く
そして16と新しい新しい2704RS-2の違いを見てほしい。
/ | 先径(mm) | 元径(mm) | 自重(g) | ルアー許容重量(g) |
---|---|---|---|---|
旧16ワールドシャウラ2704RS-2 | 2.0 | 11.5 | 150 | 15~80 |
NEWワールドシャウラ2704RS-2 | 1.9 | 不明 | 125 | 15~80 |
もう見ておわかりかと。同等のパワーを持たせながらもルアーの許容重量は同じなのに軽量化が図られ、さらに一番の懸念でもあったティップが若干細くなっている!
ということは!つまり。。。
重たいブリが掛かってもファイトの主導権を握れる優秀なブランクスはそのままに
唯一のデメリットであった…
小、中クラスの青物でも弾かずに受け止められるティップ
強靭なブランクス
できる限り軽量
今のところ使わないという選択肢は見つからない!
シマノ 18ワールドシャウラ 2704RS-2
インプレタックルデータ