Kaepa(ケイパ)アクアシューズ 2018年モデルKP01446を履いて釣り行ってみた
Kaepa (ケイパ) アクアシューズの2018年モデルが出たので早速購入して釣りに行ってきました。
使ってみた感想をお届けしようと思います。
過信は厳禁!!(笑)使える場所は限定される
今回履いていった釣りはチニング。オカッパリです。ただしランディングの際はテトラとか、半分濡れていた敷石の上を歩きます。
”水陸両用”とか、”屋外の5大ケガを回避”、”濡れた場所でもしっかりグリップ”と書いてあったので、少し不安であったが見た目のデザインが気に入ったので購入しました。
見た目
カラーは5種類が用意されており、僕が買ったのはグレーカモ。うんほかのカラーだとしてもデザインも悪くなく見た目はけっこうイケてる。
履き心地
履き心地は素材がとても
柔らかく、軽くて
自分の足で歩いている感覚。昔の地下足袋とかに似ている印象。足にピッタリフィットしているので素足感覚で歩けるのがいい。
本当に滑り止め!できてる!?
謳い文句に”レジャーにも釣りにも”と書いてあるので、釣りに大丈夫かと?
う~ん・・・?実直に思ったままを書きます。
釣りに行けないかと聞かれると「行けます!」
東京湾奥の運河みたいに道がちゃんとキレイに舗装されていてしっかり柵があるような場所ならOK!
サーフも問題なし!陸の釣り堀でもOK!
草が生い茂った土の上しか歩かないとかいうのなら陸っぱりバスとかも全然行けます。
が、しか~し
濡れてるゴロタや磯なんて皆無。乾いていても砂がついたテトラや敷石の上では
ズルっとしっかり滑る!
油断するととても危険。
まとめ総合評価
釣りに履いて行けます。ただし天気の良い日の陸っぱり限定ライトな釣り限定!
陸っぱりでもいいです、本気でシーバスとかランガンしに行くときはコイツに出番はないかな…。
ケイパ【Kaepa】2018年モデル マリンシューズ