小さい女の子が池で40,50はありそうな大きなブラックバスを釣り上げた動画がyoutubeに投稿されているのを見つけました。ただただ可愛すぎ! 釣った …
河川敷で参加料500円のふれあい釣り大会に約500人!マス釣りやアユとモクズガニの摑み取り宮崎県延岡市
11月7日に宮崎県北川の河川敷でニジマス釣りやアユとモクズガニの摑み取りができるふれあい釣り大会が行われました。 この大会は地元の北川漁業協同組合が子 …
ヒラメ釣りのジグヘッドおすすめ!異なる重さの使い分け方やフックセッティング
ヒラメ釣り用のジグヘッドのおすすめをご案内します。 その前にヒラメのジグヘッドの重さは?獰猛に食らいつくけどフックは一つでいいの?などの疑問にお応えし …
冬の味覚ズワイガニ漁が各地で解禁、ズワイの種類や名産地から贈答用のお取り寄せ情報
冬の味覚として珍重されるズワイガニ漁が11月6日~全国でスタートしました。いま海外でも引き合いが多く輸入もされているズワイガニの漁が解禁になったことで …
フカセでも釣れない時にここぞの「遠投かご釣り」の仕掛けと釣り方
チニングもそこにクロダイ(チヌ)がそこに居ないと釣れないしフカセやって巻きエサ蒔きながらやっても釣れないときにここぞの場面で使いたいエサ釣り仕掛けがあ …
90cm、1k超え銀二ホンウナギ2匹発見!鹿児島県網掛川の資源調査で
鹿児島県姶良市を流れる網掛川河口付近で資源保護のために調査を行った際に、体長が93.5cm、重さが1.5kを超え、胴回りが16.5cmの大きな二ホンウ …
もうこんな季節!福島県桧原湖と小野川湖でワカサギ釣り解禁
今月1日にはやくもワカサギ釣りの解禁を迎えた福島県の桧原湖と小野川湖で県内外から集まったワカサギ釣り愛好者らで賑わっています。 自分たち南の本州に住む …
ライトショアジギングリールおすすめ!番手の選び方とコスパ最強~上級者と中級者向け厳選11個
ショアジギングリールのおすすめを厳選してご紹介します。 ショアジギングのロッドに求められる番手の選び方から初心者でも安心して使えるコスパ最強のアイテム …
水面に映る紅葉を見ながら釣りが楽しめる愛知県きららの森の段戸湖
湖の水面に映る色鮮やかな紅葉が見ごろを迎えている愛知県設楽町にある原生林きららの森の敷地の中にある段戸湖での釣り風景をお伝えします。 この段戸湖(だん …
バス釣り日本一が決定!東レソラロームCUP優勝は青木唯、AOYは2期連続藤田京弥選手に
筆者の地元近くにあるよくいく弥栄ダムで1日から国内最大級トーナメントトレイルJBトップ50の最終戦が本日行われました。昨日までの2日間の結果と決勝の結 …