スーパーや市場にまで行かなくても欲しい分だけ、全国の魚屋さんや卸売り業者さんへ直接魚が注文できる画期的なアプリ「サカマアプリ」という携帯のプラットフォ …
アジング初心者セットおすすめ8選!まずアジ釣りの楽しさを知るためのロッド&リール一揃え
アジングの最大の魅力はライトタックルで近海の堤防に行けばすぐにでもはじめられることにあるけど、ロッドとリールなど必要なものって何がいるのか、どれ買った …
釣り好き(魚好き)が高じて「おさかな図鑑」!?現役ラジオDJアナウンサーの原動力
人柄を感じるさわやかな笑顔の釣果写真が印象的なこの人は、地方のラジオDJアナウンサー川田一輝さん。 大の釣り好き、魚好きが高じてSNSで自作のイラスト …
ショアジギングの時期!シーズン毎の釣り方の特徴と狙える魚ガイド
今回はショアジギングの時期っていつ?という素朴な質問にお応えする企画です。 大雑把に四季にわけてそれぞれの季節ごとの特徴とその時狙える魚などはもちろん …
ヒラメとカレイとシタビラメの違い!釣れた時の見分け方と確かめ方
釣れた魚でも、それが何の魚がかわからないときもあります。その代表的な存在としてヒラメとカレイは似ているけど釣れた瞬間どちらかわからない人もいると思うの …
アジングのリーダーの選び方とおすすめ7選、結び方と号数(太さ) のセレクト条件
アジングで広く利用されているラインのエステルやPEラインと結んで使うリーダーというものがあります。 リーダーはいらない?とかなどの素朴な質問にも回答。 …
2年ぶりの芸能人による釣り大会タレントフィッシングカップ(TFC)で今年の優勝者は!?
タレントのつるの剛士さんが主催する釣り好き芸能人らの大会タレントフィッシングカップことTFCが開催され、17日につるのさんの公式ブログで釣りの模様と今 …
20年前に閉鎖された釣り場が「フィッシングバムズWADONA」として復活!福島県石堀湖
福島県塙町片貝にかつて石堀湖(読み方はいしぼっこ)という釣り場があった場所から移転して新たにフィッシングバムズWADONAがこの秋にオープンしました。 …
1匹釣って4万円!エサ代で3万5千円!?キハダマグロ釣りに釣り好き藤木直人が挑戦
俳優生瀬勝久さんがMCを務める中京テレビ(日本テレビ系)バラエティ番組「それって!?実際どうなの課」に同じく俳優で釣り好きとしてしられる藤木直人さんが …
ルアーフィッシングのお祭り!キープキャスト2022の開催が決定!3年ぶりの開催に胸が躍る
2022年、開催中止が発表されました。 毎年3月にポートメッセ名古屋で行われていたルアーフィッシングの祭典「ザ・キープキャスト」が2022年3月の開催 …