シマノ16ヴァンキッシュ2500Sインプレ!軽さと巻きの滑らかさを備えたライトゲームの相棒

チニングリールシマノ16ヴァンキッシュインプレ
感度とパワーを併せ持つこれぞチニングにおいて最強リール!
念願のヴァンキッシュを購入しました!やっと(汗)高くて…ずっと躊躇していた念願のリールを新調することに。

出たときすぐに現物を触ってみて「この巻き心地も含めた軽さはチヌの繊細なアタリを感知する感度に直結するはず!」だと感じていてこのたびやっと手にすることになったので、お披露目も兼ねてインプレします。


チニングの仕掛け!初心者のための入門書|結び方からワームやジグヘッドここからはじめる基本編
チニングの仕掛けの入門書です。ルアーでチヌ(クロダイ)を狙う釣りのことで、エサで釣るチヌ釣りとは一線を画します。結び方からワームやジグヘッドなど仕掛け …




この記事を書いた人

それぞれ各パーツごとにインプレ!

●自重の軽さ

16ヴァンキッシュインプレ
とにかく持った時の第一印象は軽い!!それしか言葉が出てこない。

リールの軽さは感度に直結すると思っていると言ってしまうと、昔はなんでも重たいリール一つで釣っていたベテランさんに怒られそうだけど(笑)この2500S番でなんと180gしかない。

手元に重心を近づけたGフリーボディという独自の構造が実際の重さよりも体感レベルでさらに軽く感じさせてくれるらしい。

●巻き心地 (マグナムライトローター)

16ヴァンキッシュインプレ巻き心地
シマノ特有のヌメヌメとした滑らかな巻き心地がさらに進化しもっとヌメヌメというかサラサラ!?とした巻き心地は軽さと剛性感を両立させた新しいマグナムライトローターが採用されておりこれらが一役買っている。

手にした時の軽さと相まってシマノのいう「巻きの軽さはここまできた!」、「自重を超える軽量感。」という説明にも納得がいく。

●ドラグ

16ヴァンキッシュインプレドラグ性能
私は3000番も使用しているが総じて軽くて、サラサラした巻き心地などは貧弱な感じがして剛性に不安感を抱くもので私も最初はそうだったが、そのもう一つのリールで70㎝クラスを掛けたがまったく問題なかった。

ドラグもパワフルでいてスルスルした感じで、ドラグを使いながらもラクラク寄せることができた。

巻き心地が軽いので、ホント「ラクラク寄せる」というのが最も適した表現だと思う。

●ハンドル

16ヴァンキッシュインプレハンドル
ハンドルノブが2500番より小さいのから平型スリムノブになっている
(3000番からはT字ノブでハンドルの長さが5mm単位で長くなる)

T字の部のほうが握った時に力がはいりやすいけど、最近のシマノのベイトリールもほぼこの形でハンドルは交換してもノブはこのまま使っているのでそれほど気にならない。

●ルックス

16ヴァンキッシュインプレ見た目
尻フェチなので(笑)後ろから撮ってみました。
後ろから見てもやっぱりカッコイイ!

前作のヴァンキッシュの黒を基調としたメタル感も渋いと思っていたけど、ゴールドと紺の配色も高級感があり大人な雰囲気で◎。所有欲まで満たしてくれそう。

●ラインストッパー

16ヴァンキッシュインプレラインストッパー
16ヴァンキッシュは総合的にみてほんとに良くできているのでおすすめなのだが
ただ一点だけ…ホントちょっとだけ気になるところがある。

それがここ!ラインストッパー!

矢印みたいな形状になっているのだがこれが今イチ・・・
ひっかけた時の取れにくさを考慮してのこの形なのだろうけどこれがまたラインを通しにくくしかも、一度掛けたら取りにくい(笑)

夜の釣行のときにちょっとイライラする。ま~どうでもいいけど。

16ヴァンキッシュでチニングに最適な番手

16ヴァンキッシュ
ズバリ2500Sだと思う。

使うPEラインも0.6がメインとなるとスプールはS(シャロースプール)がいいし一つ上の3000番だとスプール径が少し大きく最大ドラグも上なのだがチニングには少々オーバースペック(実釣してそれほどかわらないかもしれないけど)

しかもゆっくりボトムを切らさずに巻くのはやはりハイギアよりノーマルギアのほうがいい。

これも、ハイギアならそれなりの使い方でゆっくり巻いてくればいいとかいう話ではない。
私の主観的な意見だが、リールとロッドだけは「大は小を兼ねない」ということ。

逆はあり得る。ライトタックルでチヌがかかるといったことはよくある話だが、大型狙いでメバルが釣れたという話はあまり聞かない。

オーバースペックのもので小さい魚を寄せるための動作は苦手

ということを覚えておいてほしい。


チニングロッドのおすすめ15選!長さやタイプの選び方とベイトロッドもご紹介します
チニングロッドのおすすめをご紹介します。これから専用ロッドを購入される方は必見!チヌ (黒鯛)のルアー釣りに求められる性能を解説しながら釣れるものを広 …

チニングルアー総選挙!チヌ(クロダイ)&キビレを釣る最強兵器一気斜め読み
チニングのチヌ(クロダイ)を釣るためだけのルアー(疑似餌)を一挙公開します。専用品でなくとも釣れちゃう適したものまでをこれまでのノウハウを基にご紹介す …