徳島県の川内町の小松海岸で釣りをしていた80歳代の男性が体長約60センチのシュモクザメを立て続けに2匹釣りあげ地元のメディアで話題になっていました。そ …

長い経歴(釣り歴平均12年以上)を持つ釣り好きが集まった共同運営チームです。釣り種によってはメーカーのテスターも有しています。メーカーやプレスリリースでは伝えることのない一般ユーザー目線で忖度なしにお伝えすることを目的としており、タックルやアパレルなど率直なインプレや実釣経験を基にした記事をお届けします。
徳島県の川内町の小松海岸で釣りをしていた80歳代の男性が体長約60センチのシュモクザメを立て続けに2匹釣りあげ地元のメディアで話題になっていました。そ …
新潟市西区坂井を流れる西川で甲羅だけで45センチ、頭や尾を含めると75センチにもなる大きなワニガメが釣りあげられ新潟西署に届けられました。これくらいの …
先月七夕の日から始まった愛媛県松山市の3人~6人のファミリーやグループをメインターゲットに、1人からのチャーターに対応する遊漁船、第三翔航丸「風早ファ …
石川県輪島市輪島崎町にある国の登録有形文化財に指定されている鴨ケ浦塩水プールで近海にいるフグやベラ、マダイやイシダイ約50匹の魚を放流して1日限定で「 …
宮古列島とともに先島諸島の一部を成す八重山諸島で漁をする八重山漁協毎年恒例のサメ駆除が行われ30日に最終日を終えました。 こうしたサメの駆除は40年以 …
京都府福知山市内を流れる由良川の本流と支流で、最近になって天然のアユの遡上が増えており昨年の2倍近くの釣果が報告されています。 ここ由良川漁業協同組合 …
山陰地方、鳥取県の浅瀬の海岸でマグロの出現が相次いで起こっています。BBS山陰放送の取材班が波打ち際で泳ぐ巨大マグロの撮影に成功し、さらには近くの場所 …
三重県の津市の御殿場海岸で伝統的な海の遊びを体験してもらおうとイベントが行われました。 この日は真鯛やワラサ(関西ではハマチ)にタコ、巻貝など、およそ …
今月から販売が開始されたカプセルトイ「魚卵とびでる!マスコット+」。非常にシュール過ぎて何とも言えない存在感を放っています。 7月に販売されたものの予 …
杉の木の家にスギ花粉!?いやそれじゃありません?刺身や寿司で食べて美味しい魚の「スギ」をご存じでしょうか? 漁師さんが網に掛かったものが流通することも …