千葉県館山市の坂田を出港した漁船に番組の収録のために乗船したさかなクンが超貴重なユキフリソデウオという魚を確認、撮影した。 国会に呼ばれたほどの経歴を …

長い経歴(釣り歴平均12年以上)を持つ釣り好きが集まった共同運営チームです。釣り種によってはメーカーのテスターも有しています。メーカーやプレスリリースでは伝えることのない一般ユーザー目線で忖度なしにお伝えすることを目的としており、タックルやアパレルなど率直なインプレや実釣経験を基にした記事をお届けします。
イセエビ捕獲!富山湾で初確認!富山県雨晴海岸
10日、富山県の高岡市の雨晴海岸で、水族館と環日本海環境協力センターが毎年行っている富山湾海岸いきもの観察会で中学3年生の男児が浅瀬で伊勢エビを見つけ …

3メーター超えのクロカワカジキ釣りあげる!アタリがあって3人がかりで50分の死闘!徳島
日本各地で七夕を迎える7月7日に徳島県の阿南市にある中林漁港から出航した船が体長3.2メートル、重さ124キロのクロカワカジキを釣り上げ、同港に水揚げ …
定置網に体長8mのジンベイザメがかかる福井県茱崎漁港沖合い
オフショアで釣りをしているときに見たことのある人がいると思う、漁船が仕掛けた網をたくし挙げる際に、その網にかかった魚たちを横取りしようとして海鳥たちが …
川魚が覚せい剤中毒に!チェコの生命科学大学の研究で明らかに
チェコの生命科学大学の研究チームが川の魚による珍しい研究結果を発表しました。 川や水路に生息する淡水魚が覚せい剤の成分であるメタンフェタミンの中毒症状 …

鱒レンジャー改sp50ダークナイトⅡインプレ!一家に1本!釣りが楽しくなる個性派ロッド
その名も【鱒レンジャー】のインプレです。何かと話題に事欠かずインスタやyoutubeでもたびたび登場するし気にっていたところ友人が買ったと聞いて負けら …

これから釣りをはじめる人に申しておきたい!実践してほしい絶対的な釣りマナープラスα
コロナ禍になり人気が急拡大しているアウトドアのレジャーの一つに【釣り】がある。 これまでもマナーの良し悪しは初心者に限ったことではないけど、釣り趣味の …
アメリカザリガニとミドリガメに放出禁止令が決定!2023年から始まる可能性
6日に行われた専門家らの会合で生態系への影響が深刻化しているアメリカザリガニとアカミミガメの2種類が特定外来生物に指定し、野外で繁殖しないよう規制する …
キモカワ!?な頭が2つあるクサガメを発見し飼う!佐賀県佐賀市
佐賀県の中東部にある佐賀市内でバイクの整備店を営む男性が店の裏で頭が2つある体長3.5センチほどのまだ子どものクサガメを見つけました。 見つけたときは …
古代ハスを守るためにアメリカザリガニ”釣って駆除”5000匹捕獲も…
島根県出雲市の荒神谷史跡公園で見ごろを迎えようとしている植物古代ハスの成長に影響を及ぼす池に棲みつくアメリカザリガニの駆除ためのザリガニ釣りが行われて …