2021-02-14 / 最終更新日時 : 2021-02-14 Il Pescaria ニュース 深海魚リュウグウノツカイが水族館で公開展示!兵庫県城崎マリンワールド 兵庫県豊岡市にある以前から城崎マリンワールドがまた、おもしろい展示を開始し!それも深海魚であるリュウグウノツカイを生きたまま水槽で展示し、担当者がツイッターに上げたところまたたくまに広まり話題に! 過去にも”釣りができる […]
2021-02-13 / 最終更新日時 : 2021-02-13 Il Pescaria ニュース 海岸に横たわったマンボウが翌日忽然と姿を消す!?石川県 1週間ほど前の7日の早朝、石川県のある海岸で、石川県内で動植物の撮影をしている人が海岸に打ち上げられ、横たわっているマンボウを発見! その映像だけでなくそのあとのこのマンボウの行方がわからなくなり、多くの憶測と共に話題を […]
2021-02-12 / 最終更新日時 : 2021-02-12 Il Pescaria ニュース リュウキュウアユなど希少種を守るために外来コイやティラピアを駆除奄美大島 奄美大島の島内にある河川に生息する、希少なリュウキュウアユなど在来種への影響を考慮して島内の3つの市町村で外来種のコイやティラピア、スッポンなど元来ここにはいない外来種を駆除しました。 この駆除事業は、島に生息する希少種 […]
2021-02-11 / 最終更新日時 : 2021-02-09 Il Pescaria 釣りトレンド 世界初!?「リモート釣り」が可能な遠隔ロボットが製品化まで秒読み 世の中の空前のコロナ禍により釣り好きの釣り場所が限定的になってきた今、離れた場所から「リモート釣り」が可能な遠隔ロボットが開発、あともう少しで製品化されるところまで来ました。 まずはじめは年内、10月頃に製品化され、ゲー […]
2021-02-10 / 最終更新日時 : 2021-02-10 Atleta 釣りトレンド 鈴木亜美が「スズキ」、ELT伊藤一朗が「イトウ」釣るABCテレビ相席食堂 9日火曜日にABCテレビで放送されたお笑いコンビ千鳥が司会進行を務める「相席食堂」で歌手の鈴木亜美さんとELTのギタリストでリーダーの伊藤一朗が極寒期の釣りに挑戦!! それぞれの名前にちなんで、鈴木亜美は「スズキ」、伊藤 […]
2021-02-09 / 最終更新日時 : 2021-02-09 Il Pescaria ニュース 小学校の池の給水パイプからウナギが飛び出す!鹿児島県住用小学校 鹿児島県の奄美市内にある住用小学校の敷地内にある池に、裏山から水を引くために設置された給水パイプが朝から水が出てこない事態が発生しました。 職員が繋いでいたパイプを外して中を調べてみると、なんとそこから顔を出したのはウナ […]
2021-02-08 / 最終更新日時 : 2021-02-08 Il Pescaria 釣りトレンド トムクルーズの養子長男はスゴ腕釣りマニアだった新事実 ハリウッドスターのトム・クルーズの養子で長男であるコナー・クルーズ(現在26歳)のインスタグラムが今、世界中の釣りマニアから注目を集めています。 最近アップされたばかりの最新投稿では巨大なキハダマグロの写真がアップされて […]
2021-02-07 / 最終更新日時 : 2021-02-07 Il Pescaria ニュース 京の寒ブリが3年ぶりに通常の10倍ほど大漁!ブリしゃぶ発祥の地京都丹後伊根町 昨年の年の瀬迫る12月下旬、旬を迎える寒ブリ漁がはじまった京都府伊根町の伊根漁港に、赤や黄色の鮮やかな大漁旗を掲げた漁船が漁から帰ってきた。 通常であれば数十~150匹ほどで推移するものの、この日水揚げされたのは1600 […]
2021-02-05 / 最終更新日時 : 2021-02-05 Il Pescaria ニュース 各地でカツオの1本釣り解禁!高知の2年連続漁獲高日本一の名物漁船も出港 高知や宮崎など日本各地でカツオの1本釣り漁解禁を受け専用漁船が出港。その中でひときわ注目を集めるているのは高知県幡多郡黒潮町にある佐賀港を母港とするカツオ1本釣り漁船「第83佐賀明神丸」です。 明神学武さんが船頭を務める […]
2021-02-04 / 最終更新日時 : 2021-02-04 Il Pescaria ニュース 釣り人がテロ対策区域に侵入し逮捕のち書類送検大阪府 大阪港にあるテロ対策区域に指定されている岸壁で釣りをするために侵入したとして大阪府警に漸増物侵入容疑で大阪府門真市の自営業の男性が逮捕されました。 この区域で釣り人が摘発された事例は過去になくはじめてのことだそう。 制限 […]