ヤマガブランクスのバリスティックを新しい武器として揃えたのでインプレします。 遠投も可能なちょうどよいレングスとランカーシーバスをも余裕を持って対峙す …
ロッドとリールまで貰えて3000円釣り教室参加者募集!フィッシングスクールin南伊勢
三重県の南伊勢町観光協会が日本釣振興会とタイアップして開催される釣り教室 「フィッシングスクールin南伊勢」が10月1日に行われます。 その参加者の募 …
海鮮料理のいけすで釣り堀11日にOPEN!「海賊の家」徳島県海陽町
徳島県海陽町に昨日8/11に海鮮料理店の釣り堀がオープンした。 元々、海陽町唯一の海面に浮いた浮き座敷の海賊料理の名店と知られ、ユーザーの声から生まれ …
フックの向きと付け方について解説!交換時の注意点
ルアーのフックにはたくさん種類がありますが、それぞれに取り付ける向きがあります。 針先が前か後ろか、それとも横か?魚がアタックしてきたときのフッキング …
釣りを楽しみながらビールをグィッと!Fishing Beer Garden2022山形県
山形県山形市関沢にある笹谷高原荘で現在「Fishing Beer Garden2022」が開催されています。 安全な水辺で釣りや魚のつかみ取りを楽しみ …
シーバスPEパワーゲーム デイタイムをインプレ!実釣からわかったメリットとデメリット
シーバスPE パワーゲーム デイタイムのインプレです。 以前からシーバスシーンでは絶大な人気を誇っていたラインから派生したデイゲーム用に開発されたPE …
3年ぶり開催「国際カジキ釣り大会」94チーム関係者ら500人が参加静岡県下田市
7月21日に開会式、22日から競技スタートを迎えた国際カジキ釣り大会が静岡県下田市で行われました。 JGFA(ジャパンゲームフィッシング協会)の主催で …
中学校3年生で魚釣りを楽しみながら琵琶湖の魚の本を出版した少年の思い
現在14歳、中学校3年生にして琵琶湖を中心とした淀川水系の魚たちを紹介した書籍を出版した黒川瑠伊くん。 幼少期から水の生き物たちに興味を持ち出版までし …
アーマードF+ Pro BASSインプレ!バス釣りPE初心者でも扱いやすさを証明
デュエルの アーマードF+ Pro BASSのインプレです。 ずっと0.8号をスピニングに着けてバス釣りで使っていましたが、このたび晴れて以前からやっ …
デプスチェッカー(プロックス)インプレ|デジタルより防水性能が強いアナログ式カウンターの用途
プロックスのデプスチェッカーの使い方とインプレです。 ラインカウンターとも呼ばれ、飛距離などラインの放出量(長さ)を計測するものです。釣り道具になくて …