アーマードF+ Pro BASSインプレ!バス釣りPE初心者でも扱いやすさを証明

デュエルの アーマードF+ Pro BASSのインプレです。

ずっと0.8号をスピニングに着けてバス釣りで使っていましたが、このたび晴れて以前からやってみたかったベイトタックルで太いPEラインを使用したバス釣りデビューを果たしました!!

使ってみた実釣による感想から、このラインの使い心地などをお伝え出来ればと思います。

この記事を書いた人

アーマードF+ Pro BASSインプレ

兼ねてからこちらでもバス釣り用としてもおすすめであるという事をずっと言ってきたアーマードF+ Proのバス釣り用に特化した「BASS」をベイトリールに巻いて実釣してきたで率直にインプレしたいと思います!

 

フロロと比べて飛距離が伸びる

飛距離|アーマードF+ Pro BASSインプレ
このアーマードF+ Pro BASSにラインを交換する前は14lbのフロロカーボンを巻いていました。

設定は変えずにそのままヘビダンやクランク、スピナベを投げてみたところ飛距離が伸びていることに真っ先に気づきました。

「そりゃPEだからだよ!」と思われるかもしれませんが、このままカバー周りとかフロロの時と同様に使いたかったので今回選んだのは1.5号(25lb)です。

ボーターなのでフルキャストして使うことはほとんどありませんが、今まで狙っていた奥へも軽いキャストでスルスルッと届くようになった感じを受けました。

まぁ、向き不向きがあり、個人の慣れにもよるんだと思いますが、これによって自分の場合ピンポイントへのアキュラシー精度を上げることができるように思います。

 

横スレ、直線強度もバッチリ!

強度|アーマードF+ Pro BASSインプレ
水面に落ち葉や木の枝が散乱しレイダウンのある奥まった岸際の中から引っこ抜いてきた40UPの一枚です。

ぜんぜん平気でした!

最初掛かったときは「大丈夫か?」と一瞬よぎったものの巻いて寄せてくるうちにそんな不安もどこ吹く風に!!

その前にキャストミスでオーバーハングに掛けてしまいましたが、グイグイ引っ張ていたら、木の枝が折れてルアーが戻ってきましたw非常に直線強度は強いと思います。

また、掛けた後のラインチェックでさすがにPEのリーダーとの結び目より上20~30cmの部分はちょいとザラついている箇所がありましたが、それでも寄せてこれるほどの耐性はあるので横スレにも強いと思います。

 

張りがあってバックラッシュしにくい&すぐ直せる

バックラッシュ|アーマードF+ Pro BASSインプレ
で、ときどきやってしまうバックラッシュ(下手くそ…)

通常のポリエチレン素材組んだだけのPEラインの場合、細さとしなやかさで派手にバックラしてしまうと、直しにくいときが多いですが、

このアーマードf+ pro BASSは他のPEよりも張りがあり、ごわつくほどではないですがコシがあります。そのため一度バックラッシュしてしまっても絡まりにくくすぐに元に戻せます。

これは結構ベイトタックルで使うには幾分メリットが多いと思います。

アーマードf+ proにはリーダーいらない!?

リーダーの有無|アーマードF+ Pro BASSインプレ
う~ん・・・。リーダーですか?

アーマードf+ proにはフロロのような摩擦に強い要素がふんだんにあるので自分もリーダーはいらないんじゃないかと思ったりもしましたが、一応ノット組んでます。

飛距離を伸ばしながら、これまでのフロロと同じようにストラクチャー周りとか気にせずに撃ちたいので、自分はフロロのリーダーを1ヒロほど結んでます。

それでもナイロンやフロロの時よりはキャスト性能は向上しています。

アーマードf+proは太い!?

太さ|アーマードF+ Pro BASSインプレ
スピニングに巻いている0.8号の時は、アーマードf+proは若干他のPEラインと比べると「太い」と感じていましたが、

今回選んだBASSの1.5号は最初に触ったときに、「うん?これ細くない?」ってなりました。

実際に比較した写真がこれです!

上がよつあみのXブレイドのスーパージグマン1.5号(30lb)。下がアーマードF+Pro BASSの1.5号(25lb)です。

細いでしょ!

強度が若干5lbほど違うので比較になっているかどうかわかりませんが、自分は気になる太さではないと思いました。

使っている素材の違いや編み方などで、同じ程度の強度を実現しているのではないかなぁと思ってます。

バス釣りには利点が多い!アーマードF+ Pro BASS

アーマードF+ Pro BASSインプレ
これまではバス釣りではフロロやナイロンライン一辺倒だったわけですが、このアーマードF+ Pro BASSに出会ってからは、もう引くどころか戻れなくなっています。

これからも使い続けるし、いままだフロロを巻いているタックルももしかしたら全部アーマードF+ Pro BASSになってしまうかもしれません。

それくらい気に入ってます。

フロロ並みの強度もあって、飛距離も伸びて、スレにも強くバックラッシュも直しやすいとくれば使わない手はないです。

バス釣りでどのPEラインが適しているか検討中の方は、ぜひ一回試してみてほしい今までにないタイプのPEラインです。

デュエル アーマードF+Pro BASS