渓流釣りの中でも個体が大きく、”渓流の女王”とも呼ばれるるサツキマス。年々減少しているサツキマスの数を増やそうと神戸神戸大学大学院理学研究科の教授や研 …

長い経歴(釣り歴平均12年以上)を持つ釣り好きが集まった共同運営チームです。釣り種によってはメーカーのテスターも有しています。メーカーやプレスリリースでは伝えることのない一般ユーザー目線で忖度なしにお伝えすることを目的としており、タックルやアパレルなど率直なインプレや実釣経験を基にした記事をお届けします。

沖へ行くほど釣れそうな気がする!?気軽になったミニボートで注意すべき安全策とは
免許のいらないミニボートなら気軽に大海原へ出られるがその危険性が今問題視されています。 釣り人はどうしても人の手があまり入っていないプレッシャーの低い …
堤防近くに棲む野良猫の口元に釣り針!衝撃画像に波紋広がる長崎市野母崎
これは酷い!ひどすぎる!そう言いたくなるような衝撃の画像がフェイスブックに投稿され波紋が広がっています。 泳がせ釣りの針と見られる大きめの針が猫の左側 …
朝食に出された魚料理に娘さんが水槽の金魚を数えるw投稿に19万超えのいいね!
3月17日にTwitterに山かつ(@tdkmam2)さんが投稿した得体のしれない赤い魚の揚げたものと背後に泳ぐ金魚の姿の写真が3万回を超えるリツイー …
釣り人が釣った魚をその場で捌いてくれる料理人サービス構想、漁師酒場の店長
「漁業をカッコよく」というコンセプトのもとに発足された東北の若手漁師集団フィッシャーマン・ジャパンを母体とした株式会社フィッシャーマン・ジャパン・マー …
ブルーサファイアのごとく煌めく【カツオノカンムリ】奄美名瀬大浜海浜公園
「きれいな花にはとげがある」のようにきれいな海洋生物には毒がある…。 それはカツオノカンムリと呼ばれるクラゲの一種。きれいだが触手に毒をもっているので …
広島県三次市の江の川で鮭の稚魚放流!?なんでこんな南下した地域で
本州でもほぼ南に位置する広島県の三次市を流れる江の川で「鮭が戻ってくるきれいな川」を目指して鮭の稚魚が放流されています!? こんな南の温かい場所で鮭の …

「かなぱん」が釣りの安全啓発活動「安全推進アングラー」第1号に
京都府舞鶴市の第8管区海上保安本部が主導する釣りの安全啓発活動促進のために用意された安全推進アングラーの第一号に 現在女性アングラーとして活躍している …
東京湾でロンブー田村亮が怪魚ハンターと【世界の怪魚ぜんぶ釣る】
テレビ東京系で14日18:30~放送された「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」の番組内でロンブー田村亮怪魚ハンターと一緒に東京湾で怪魚釣り!?釣りに …
春が旬【桜鯛】が大漁!鹿児島県阿久根漁港
春の真鯛のメスは産卵を控えその前に体内に栄養を蓄え、ふっくらと太り脂が乗り食べて美味しくこの時期の真鯛は和食店などで珍重されています。桜の花が咲くころ …