和歌山県の串本町ではアワビとトコブシ漁が解禁しました。このあたりでは春の味覚として珍重されていそうです。 アワビやトコブシが春の訪れを告げるものとはい …

長い経歴(釣り歴平均12年以上)を持つ釣り好きが集まった共同運営チームです。釣り種によってはメーカーのテスターも有しています。メーカーやプレスリリースでは伝えることのない一般ユーザー目線で忖度なしにお伝えすることを目的としており、タックルやアパレルなど率直なインプレや実釣経験を基にした記事をお届けします。
天然ウナギの稚魚、シラスウナギ漁最盛期!岐阜県海津市津屋川
岐阜県海津市南濃町を流れる津屋川ではウナギの稚魚、シラスウナギ漁が最盛期を迎えています。 水面をライトで照らし、海から遡上してきたシラスウナギがライト …
キャンプ芸人ヒロシは以前釣りに没頭していた!?誕生日を海辺で満喫
3月9日にBS-TBSで放送された、毎週火曜日に放映されている芸人のヒロシの【ヒロシのぼっちキャンプ Season2】で神奈川県真鶴半島の海辺のキャン …
春が旬ホタルイカのシーズン到来!新鮮ならお刺身で食べられる蛍いかのご案内!
ホタルイカの産地として名高い富山県富山湾や、同じ日本海に面した山陰地方で1日解禁したばかりのホタルイカ漁がにぎわいを見せています。 初日の取れ高は平年 …

19ストラディックインプレ!もはや価格破壊!?初級者にぜひ薦めたいコスパ抜群のリールの特徴
19ストラディックのインプレです。ハイエンドクラスに引けをとらないほど充実した機能を織り込みながらも価格を抑えたコスパ最強の人気リールのどんなところが …
大量発生するサッパに釣り人群がる!愛知県碧南市
毎年この時期になると何故かこの場所にサッパが大量発生する愛知県碧南市の護岸沿いで、近年の釣りブーム!?もあやかってか、このことがSNSで拡散されてしま …
イカナゴのシンコ漁3月解禁も5年連続不漁と予想瀬戸内海
3月6日に解禁する予定の瀬戸内海のイカナゴのシンコ(稚魚)は今年も不漁との予想がされました。 このイカナゴのシンコ漁は瀬戸内海に面した大阪湾や神戸、兵 …
各地でこれからが旬の釣り!アマゴやヤマメの渓流釣り解禁
雪解け水が流れてくるこの時期に、釣り人達が待ちに待った渓流釣りが各地で解禁されました。 冬の間竿を締まっていたこの時期はまさに1年のはじまり! 南は宮 …
立ち入り禁止で釣りしていた漁師らが沖から戻れず海保出動の珍事
まさに珍事!なんだこれっていう釣りに纏わる驚きのニュースが飛び込んできました。 3人の男らが立ち入り禁止区域に手漕ぎボートで入水して釣りをしていたとこ …

アマゴ釣り解禁!大会に例年より多い82名が参加愛知県寒狭川
愛知県新城市を流れる寒狭川の中部漁協管内では、今年もアマゴの成魚300kgが放流(1尾は約120g~180g)され、アマゴ釣りが解禁され、同時に7日に …