アジングの仕掛けを理解しやすい種類別図解と釣り方解説

アジングの仕掛けをご紹介します。気軽にはじめられちょい投げ感覚で釣り自体を楽しみながらキャッチしたあとも食べて美味しい魚がターゲットなのがアジングの人気の秘密。

アジングの基本的なジグヘッドや、キャロやワーム、メタルジグなどさまざまな仕掛けをわかりやすく図で解説しながら釣り方もお伝えします。


【2022年版】アジングのリールおすすめ15!シマノ、ダイワ、アブガルシアから人気を特選
アジングリールのおすすめをご紹介します。気軽にはじめられる超ライトな釣りをさらに楽しめるようなコスパの高いリールからハイエンドクラスまで人気のあるもの …




この記事を書いた人

基本的なアジングの仕掛け


画像:Hong Kong Fishing

アジングの基本となる仕掛けをまずはご紹介します。こちらでは比較的簡単な仕掛けですぐにはじめられ、釣りやすいものとなっています。

 

ジグ単(ジグヘッド+ワーム)

アジング仕掛けジグ単画像
アジング初心者の方にまずはじめに試してもらいたいのがこのジグヘッドとワームを使った釣り方です。ターゲットの魚に対して違和感を与えにくく自然なルアーの動きが行える仕掛けで、また初心者でもアタリが取りやすいのでまずは抑えておきたい必須の釣り方です。

こんなときにこの仕掛け!~ジグヘッド編
向いてる時 向いてない時
・気軽にはじめられる
・初心者でも釣りやすい
x特になし!

ジグヘッドには1~2gを使います。通常よく使うジグヘッド(チヌやシーバスなど)と比べると極端に軽いのでビギナーは心配になるかもしれませんが、これ以上に重いと素早く底まで沈んでしまいアジに見切られてしまうことになりかねません。
ジグヘッドの形状は丸いものから先の尖ったものやカラーが違うものまでいろいろあります。

ワームのサイズは2インチくらいまでがよく、あまりそれ以上大きかったり長いものは使用しません。
先が細く伸びているものや、形状もさまざまで基本的に夜狙うことの多いアジングでは半透明また透明のクリア系カラーがおすすめです。

アジング、ジグヘッドでの釣り方

投げて沈めたらロッドを立てて、軽くトゥイッチ(ロッドをチョンチョンと動かす)しながら手前に巻いてくるのが基本的な釣り方です。

 

フロートリグ

アジング仕掛けフロートリグ説明画像
フロートとはいわゆる「ウキ」のことですがウキ釣りとは異なり、本来ラインのフック直前につける錘の代わりに浮く錘を支点にして動かして釣る仕掛けです。

アジが居るレンジがボトム付近か、居るレンジがはっきり把握できている場合、フロートからジグヘッドのラインの長さを任意のレンジまで伸ばせば楽に狙ったレンジをトレースしやすくなります。レンジキープ能力が最も高い仕掛けがフロートリグの強みです。

錘の代わりになっているウキがあるため飛距離も稼げます。

フロートリグの釣り方

ウキの部分からジグヘッドまでの長さが一定なので、その振り幅の中で上下させるイメージです。

ジグ単などボトムを取りやすい半面、放っておくと底に根掛かりしてしまうのですが、この仕掛けではボトム付近を狙うにしても底につかない位置にさせ仕掛けをセットさえしておけば根掛かりが防げます。

このためやや仕掛け自体は面倒になりますが、初心者にも底取りや釣れるレンジキープがしやすい仕掛けと言えます。

アジがボトムに落ちている状況では若干届きにくいこともあります。

こんなときにこの仕掛け!~フロートリグ編
向いてる時 向いてない時
・狙うレンジが分かっているとき
・底の根が荒く、根掛かりが多発しそうな場所
xアジが沈んでいる場合ボトムまでくまなく探るには不向き

遠投する仕掛け

ここでは上のふたつの仕掛けでアジングに慣れたら試してほしい上級者の仕掛けテクニックです。釣り方も併せてご説明します。

キャロライナリグ

アジング仕掛けキャロライナリグ図解画像|
アジングに使う仕掛けの中でもっとも飛距離が出る。遠投したいときにキャロシンカーと呼ばれるオモリをつなぐ。

この比重のある独特のキャロシンカーは空気中ではよく飛び、水中に潜るとゆっくりと沈む。下記で説明するスプリットショットよりもゆっくりと沈んでゆくため水流に乗せて漂わせながら、アジにアピールすることが可能。

キャロライナリグの釣り方

キャロシンカーはフリーフォール(ベールを下ろさずラインを送ってやりながら沈める)するとバックスライド(手前から奥に向かって沈む)する特性を持つ。

この利点を生かして巻いていないとき(フォール中)に手元まで近づいてこないので、遠投してからリフト&フォールを繰り返すことで広く探ることが可能です。

こんなときにこの仕掛け!~キャロ編
向いてる時 向いてない時
・とにかく遠投したいとき
・遠くに投げ広範囲をゆっくり探りたいとき
・低活性でゆっくりアピールが必要な時
x足元付近(近距離)で釣れるとき
x急いで仕掛けを組みなおす必要があるとき

フォール中もういちど元の位置へ戻るので任意のレンジでアピールする時間が長くなる。

スプリットショットリグ

アジング仕掛けスプリットショットリグ画像
オモリを付け加えて重量を稼ぎ、遠投させるたいときに用います。キャロのよりもより仕掛け自体が単純で見易いためまずこちらで投げておいてから、もっと飛ばしたい時などにキャロに変えるアングラーが多い。

スプリットショットリグの釣り方

重くフォールスピード(沈下速度)が早いので、ボトムを素早く探っていくにはかなり適しているので、遠投したら一旦ボトムまで落としてからしゃくって任意のレンジに戻してからリフト&フォールを繰り返すと底付近をトレースしやすい。

こんなときにこの仕掛け!
向いてる時 向いてない時
・簡単な仕掛けで遠投したいとき
・遠くの深場を素早く探りたいとき
x低活性でゆっくりアピールが必要な時

 

メタルジグ

アジング仕掛けメタルジグ図解画像|
ジグヘッドなどの仕掛けを使わないで釣る一例としてもっともポピュラーなのがメタルジグを使った釣りです。

比較的簡単な仕掛けで遠投もでき深場から水面直下までくまなく素早く探れます。

アピールが強くスレさせやすい反面、活性が高いときなどには食わせやすく、尺アジと呼ばれる大きな個体がかかりやすいのもこの釣り方の魅力です。

メタルジグの釣り方

遠くに飛ばすなり、バーチカルに足元にまっすぐ沈めるなりしたあとボトムからロッドをあおってしゃくりながら巻いてくる。

こんなときにこの仕掛け!
向いてる時 向いてない時
・活性が高くリアクションバイトが狙えるとき
・ジグヘッドとワーム以外の簡単な仕掛けで遠投したいとき
・深場を素早く探りたいとき
xゆっくりと誘いたい時には不向き
xレンジキープがしにくいので狙うレンジが分かっている場合向かない

その他の仕掛けと釣り方

メインベイトがプランクトンなどの微生物から小魚になる時期や状況下ではバイブレーションや小型ミノー、ポッパー(トップウォーター)を使った釣り方も有効になる場面があります。そのあたりの仕掛けではラインやタックルも異なるため操作方法も踏まえてまた別称でお届けします。


アジングのおすすめプラグルアー6選!プラッキングとジグの使い分け方
アジングをプラグ・ルアーで釣る鯵のプラッキングゲーム。いつものジグ単とは異なる釣り方で楽しむためのおすすめプラグと有効になる状況と抑えておくべきデメリ …