シーバスが釣れるジャークベイトおすすめ10選!有効になるシチュエーションと使い方

ジャークベイトのシーバスが釣れるおすすめをご紹介します。

現在のシーバスシーンではあまり耳にすることのないルアーのカテゴリですがこれが活用できる場面は必ず存在し、ほかのものと使い分けることができます。

有効になるシチュエーションから使い方までシーバスが釣れるジャークベイトのおすすめをお伝えします。




この記事を書いた人

ジャークベイトってなに?

画像:ONETEN LBO SW|Megabass

ジャークベイトは、今日まで主にフレッシュウォーターでの釣りで使用され、ソルト用に設計が見直され発展しきてたルアーのひとつです。

ロッドを大きく煽ってルアーを強く動かして連続アクションさせることで単にただ巻きでアピールするのではなく、

リールの巻くという動作にプラスしてロッドを上下左右に動かすことでシーバスを誘い出して釣るということに特化されたのがジャークベイトになります。

あまりシーバスシーンでは聞きなれないカテゴリではありますが、使い分けすることで引き出しの幅が広がるため

ひとつは持っていて決して損はないルアーです。

シーバスでジャークベイトが有効なシチュエーション

画像:Tokyo Fly Fishing & Country Club

ジャークベイトは、魚が獲物を追いかける際の横泳ぎの動きを模倣しています。したがって、横泳ぎで餌を追いかける魚の捕食パターンが見られる場合に効果的です。シーバスなどの肉食魚は、しばしばこのような捕食パターンを示すため、ジャークベイトが効果を発揮します。

 

低水温期

水温が低く魚が活発に捕食する冷たい季節に特に効果的です。冬や初春など、水温が下がり魚の代謝が低下している時期にも使用されます。

ジャークベイトの動きが魚に刺激を与え、反応を引き出しやすくなるためです。

またスレたったハイプレッシャーなポイントでの攻略にも一役買うことがあります。

 

水深のある場所

水深のある場所での釣りにも適しています。ショアジギングなどで激しいジャークやダイビングアクションが有効になるのと同じです。

水中の障害物や構造物周辺、水深の変化がある箇所など、魚が潜んでいる可能性の高い場所で使用することが効果的です。ジャークベイトは遠くに飛距離を出せるため、遠くの魚を誘引するのにも役立ちます。

 

曇り空や濁り水

水が曇っていたり、波立っている状況でも、ジャークベイトは目立つ動きや振動を示すため、魚に注意を引きやすくなります。視界が悪い状況下でも、ジャークベイトの効果を発揮することがあります。

シーバスのジャークベイトの使い方

画像:DUO International

一般的には、広範囲を広く探るというよりはシーバスが居そうだと予想される

岸や浅瀬の周辺、水中の障害物などストラクチャーの周辺など、魚が潜んでいる可能性の高い場所を選びます。

 

ジャーキング

ジャークベイトは、ロッドを短く強く引いたり、上に煽って動かします。これにより、ルアーは水中で横に動き、魚に注意を引きます。ジャーク(ジャーキングの動作)の間隔や強さは、

使うルアーの重さや種類による特性で異なる場合があり、釣り場の状況や魚の反応によって変えることも必要になってきます。

 

ポーズ

ジャーキングの後、ルアーを一時停止させることも有効になる場面も多いです。

これにより、魚に狙われた餌を演出する効果が生まれます。

ポーズ中には、各ジャークベイトの種類によって、ルアーがゆっくりと浮上したり、弱った小魚のようにゆっくり沈んでいくスローフローティングがあります。

 

ミディアム~ファストリトリーブ

ジャークベイトをリールで巻だけのただ巻きでミノーのように使うことももちろん可能です。

ただ巻きは一定のスピードを保つことが肝心。

スローで一定のリトリーブをすることが効果的な場合もありますが、ジャークベイトの使い方としては一般的ではなく

ミディアムからファストリトリーブがよいでしょう。

シーバスが釣れるジャークベイトおすすめ

DUO レアリス ジャークベイト 100SP SW

シーバスゲームにレアリスジャークベイトにソルトウォーター用のカラーが追加された長さ10センチモデル。

ジャーク時のフラットサイドボディが生み出す水押しの強さに加えフラッシング効果で広範囲にアプローチ

また重心移動のウエイトによって重さ14.5gとは思えない飛距離を実現しています。

 

メガバス ワンテンLBO SW

重心移動システムにこれまでも好評を得ていたLBOがさらに進化しウエイトの中に入っている

高精度のマイクロボールベアリング搭載により

シャフトなしで瞬間移動する。このことでキャストの瞬間、ジャーキングしたとき、

また着水時からの立ち上がりの速さを実現。

この性能はジャークベイトの本来の使い方に多くのメリットをもたらせます。

 

ブルーブルー ブローウィン! 140J ジャーキングエディション

元々ジャーク時のアクションに評価が高かったミノーとして一世風靡をしたブローウィン!140Sのさらにジャーキングに特化し高みをめざしたジャーキングエディション140J。

オリジナルよりウエイトをアップしこれにより飛距離が大きくアップ。

このことはただ巻きよりもゆっくりとアピールさせることができるジャークを広い範囲でサーチできるようになっています。

これまで140Sでは届かなかったサーフでの使用など魚との距離がある場面でも使えるようになった完全ジャーク仕様のミノーです。

 

マングローブスタジオ ストライクプロ ストライクジャーク120

安定した動きをするミノーとの明確な使い分けが出来るよう、あえて不規則なアクションをするように設計。

ミディアムリトリーブで、ときどきバランスを崩しスラロームへと変化するウォブリングアクションのミノー型ジャークベイトの決定版

ただ巻きに慣れていない初心者でも、オートマチックに食わせアクションを演出できる優れもの。

 

ラパラ シャドウラップ SDR11

バルサ材使用したオリジナルルアーで名高いラパラのつくったプラスチックボディのジャークベイト

ラインスラックを出したままジャークを入れると180度ターン!!

そのあと止めてやるとヘッド側からゆっくりと沈んでいく…。

まるで弱りきった小魚が最後の力をふりしぼってピクっと動いたものの、その後、力尽きて流れに同調して湖底へと沈んでいく様を再現しました。
出典:Rapala

産卵後に瀕死の状態に陥る落ち鮎パターンなどに!

バスデイ ジャークベイト NJ-85 SW

わずか85ミリ、重さ10g強しかないのでライトタックルなどシーバスロッドでいつおLタイプのロッドでも十分扱うことができるジャークベイトがこちらbスデイのNJ-85SW 。

小型ながら水押しが強くジャーキング時のダートアクションとウォブリングは強烈そのもの。

活性の落ちた個体にもリアクションバイトを誘います。

 

ウォーターランド ジャークソニック110

ジャークベイトで一時代を築いたジャークソニック90の110ミリのロングヴァージョン。

特有の艶めかしいローリングアクションは秀逸!
人気の秘密がよくわかります。

長さと重さを変更しフォルムも90を継承。

シーバスのみならずヒラメ、北海道のイトウや本流トラウトまで数々の釣りで活躍している実績は折り紙付き。

シーバスが釣れるビッグジャークベイト

昨今シーバスのハイシーズンに入るとビッグベイトゲームが活発に行われる時期に入ります。

このときに分類としてビッグベイトのカテゴリの中にもジャークベイトは存在しており

シーバス釣りで多くの実績を残しています。

ジャッカル ダウズジャーク 190

ダウズジャーク190
自分が今季もっともシーバスルアーの中で、またビッグベイトのなかでも大注目しているのがこちら

ダウズジャーク 190についての詳細はこちらでご覧ください↓

 

マングローブスタジオ ストライクプロ・ビッグバンディット

ランカーシーバスや青物ゲームで数々の伝説をつくり上げてきた大人気の大型ジャークベイトの元祖ともいうべきビッグバンディット。

ジャークベイトとはいえ、スローにトゥイッチで水面をドッグウォークすることでペンシル的にも使え、

最大の武器は強めのジャーキングで水面直下を平打ちダートアクション!
下から食いあげてくるランカーのは見もの!

 

デュオ ラフトレイル コノフラット195F

アピール抜群の扁平なボディでジャークすると強烈フラッシングから

止めると水平姿勢のままロールしながらゆっくりと浮き上がり食わせの間をつくるという優れもの☆彡

いわゆる大型のジャークベイトなんだけど、コイツはただ巻きでS字スラロームを描くというビッグベイトに他のビックベイトに変える必要がなくこれ1本でもいけてしまう。

さらにランカーシーバスのみをターゲットにした#3/0のドデカいフックはネジレにも追従するスイベルアイで確実に掛けて離さない。

コノフラット195Fの詳細
長さ(mm) 重さ(g) フック リング
195 84g #3/0 #5.5


シーバスのペンシル系ビッグベイトおすすめ!フィールド&状況毎の使い方と釣り方解説
シーバスのビッグペンシルベイトのおすすめをご紹介します。シーバスのビッグベイトゲームが盛んになるシーズンに出番が急激に増えることととなるビッグペンシル …

ジャークベイトを手にシーバス釣りをもっと楽しもう

ジャークベイトは、水中で非常にリアルな動きをすることが特徴です。リトリーブ中にロッドをシャープに動かすことで、ルアーが左右にジャークする動きを再現できます。

このアクションは、シーバスにとっては、やる気のないシーバスにもスイッチを入れ

突発的な諸食行動を誘い、攻撃的な反応を引き出すことがあります。

また、ジャークベイトは、リトリーブスピードやアクションの強さ、ロッドの動かし方など、様々な要素を調整することができます。

これにより、水中の状況やシーバスの反応に応じて柔軟に対応できます。釣果を上げるために、自分なりの釣り方を見つけるプロセスも楽しいですね。

このルアーを使ってシーバスを釣ることで、新たな釣りの世界を体験し、さまざまな魚種を追い求める冒険に出かけることができるでしょう。楽しい釣りをお楽しみください!