メタルジグのウエイトバランスで異なる性能とそれぞれの使い方

メタルジグはその重さから重心のバランスによってアクションが異なり、使い方が違うために、得意な釣り方と不向きな釣り方があります。それを理解して使い分けるためにはそれぞれの個性を知ることが先決です。同時にフックのセッティングも一緒に学んでいきましょう。


アジングのおすすめメタルジグ8選!ギガアジも狙える使い方とタックルの選び方
アジングでメタルジグゲームを楽しむための使用するメリットから使い方やメタルジグの選び方をはじめタックルまで。実際に釣るための特有のアクションを解説しア …

この記事を書いた人

メタルジグの種類

ただの鉄の塊を押し固めて作っただけのように見えるメタルジグにもバランス設計がされています。中の芯になる部分が考えられており、どこに「重心」を置くかで、飛距離を優先させたもの、素早く沈むもの、ロッドアクションがつけやすいものなどバランスを変えることで異なるタイプを用意しています。

センターバランス

シーバスルアーカラー画像
※本文と画像は直接関係がありません。イメージです。
画像:Il Pescaria

バランスが中心に来ているためフォール中に沈みながらヒラを打ちます。3種のバランスの中では飛距離が出ずらいですが、比べてみたときに違いがやっと判る程度でそこまで違いを感じません。それよりも最も扱いやすくメタルジグ初級者向きです。最も多くのメタルジグに採用されているバランスになります。

センターバランスのメタルジグの使い方

沈んでいくスピードが遅くヒラヒラと舞いながら落ちていくのでフォール中のアピール力に優れているため、フォールで食わせたいときや、狙ったヒットゾーンで長くアピールさせたいときに使えます。

センターバランスのメタルジグに不向きな釣り

ゆっくりと沈むので、比較的浅い場所をスピーディーに探っていくのが苦手です。サッサと短い縦のラインを探っていくのを繰り返すような漁港や岸壁の岸際などのショアのバーチカルジギングには向いていません。

フロントバランス

メタルジグ
※本文と画像は直接関係がありません。イメージです。
画像:Il Pescaria

ジャーク対応などを謳い文句にしているメタルジグに多い性能です。ロッドをあおったときに飛び跳ねたあとに、フロントバランス=前方から落ちていくアクションがほぼ自動でできるようになります。飛距離は中間。
中級者向きです。

フロントバランスのメタルジグの使い方

ジャックしたときの飛び跳ねたアクションと元の姿勢に戻ることが得意な性能を生かすには、大きくジャークを入れながらリーリングして誘う釣りに適しています。ショアからのキャスティングでもオフショアのバーチカルな釣りにもどちらにも有効です。

フロントバランスのメタルジグに不向きな釣り

ただ巻です。常に頭が落ちた(尻上がりの姿勢)になってしまうのでただ巻には不向きです。どうにかリアバランスの場合はサワラ狙いの超高速リトリーブならばいけるかもしれませんが・・・。

リアバランス

※本文と画像は直接関係がありません。イメージです。
画像:Il Pescaria

もっとも遠投が可能で、素早く海底に沈むために。遠くのボトムレンジを手返し良く探りたいときに有効になる反面、沈下速度が速いために常にリーリング途中にアクションを入れてやるか、巻き続けていないと止めているその間にテールからストンと落ちてしまいます。

リアバランスのメタルジグの使い方

その性能を生かして、ショアで遠投して沖合の深場のボトムからミドルレンジをくまなく探るのに向いています。
またボートシーバスや岸壁ジギングなどヒットポイントの狭い釣り方で素早くボトムから水面直下をくまなく探るのにてきしています。

リアバランスと同じただ巻にはあまり向いていません。使いこなすにはテクニックがいるので上級者向きです。