オンス(oz)とグラム(g)の計算ツール!釣りのルアーやリグに役立つ数字置き換え

オンスをグラムに換算するツールとよく使うことのある=よく見かけるオンス(oz)表記をグラムに直した早見表を用意しました。

換算ツールでは予め入れておいた数字をセレクトボックスから選択して「計算する」ボタンをポチッと押すだけですぐに数字が下に表示されるように作りました!!

新調するルアーや、購入予定のリグ(仕掛け)の重さを計算する際に、こちらのオンスをグラムに計算ツールをご活用ください。




この記事を書いた人

オンス→グラム換算ツール




※少数点以下四捨五入しおおよその数字で表しています。

よく使用されるオンス早見表

現在売られているオンス(oz)表記で重さを表している日本製のルアーの多くは、重さやサイズに若干の違いはあるものの、

ラインナップに揃えられているものは一般的に見ると、オンス(oz)で表現される数値がだいたい同じになっています。

これらを「一般的な数値」と定義して主なオンス(oz)をグラム(g)にしたものだけを一覧にまとめてみました。

これらは近所の釣り具屋さんにいっても、通販でもよく見かける数字なので、

これからも長く釣りを続けるのであれば、このあたりだけでもパッと頭の中で思い出せるように覚えておいて損はないでしょう!!

オンス→グラム(oz→g)早見表
オンス(oz) グラム(g)
1/96oz 0.3g
1/64oz 0.45g
1/48oz 0.6g
1/32oz 0.9g
1/26oz 1.1g
3/64oz 1.3g
1/19oz 1.5g
1/16oz 1.8g
1/14oz 2.0g
1/13oz 2.15g
5/64oz 2.2g
3/32oz 2.6g
7/64oz 3.1g
1/8oz 3.5g
5/32oz 4.4g
3/16oz 5.25g
1/4oz 7g
5/16oz 8.8g
3/8oz 10.5g
1/2oz 14g
5/8oz 18g
3/4oz 21g
7/8oz 24g
1oz 28g
1.2oz 33.5g
1.5oz 42.5g
2oz 57g
3oz 85g
3.5oz 98g
4oz 113g
5oz 142g
6oz 170g

オンスってな~に

オンスとは
画像:Il Pescaria

よくルアーなど釣りの仕掛けなどを購入を考えているときに出てくる「oz」という表記をされています。

これが日本語で言う「オンス」という重さを表す単位です。

アメリカで使われていた物の質量を表す単位
です。

海外では重さのほかに、体積を表す単位としても用いられていますが、日本では海外製品などの重さの単位としてかなり限定的な使われ方をしています。

アメリカと同じく英語圏であるイギリスでも使われる単位ですが、1oz(オンス)あたりの、重さグラムが若干異なります。

アメリカでは1オンス(oz)は29.5735グラム(g)
イギリスでは1オンス(oz)は28.4134グラム(g)

になっています。

このためか、日本では1オンス(oz)を28gとして計算することが一般的になっています。

日本では、他のヤードポンド法の単位と同様、当分の間かつ極めて限定された範囲でのみ法定単位として使用できる。
(中略)
日本語でいう「オンス」は、英語 ounce (アウンス) でなく、オランダ語 ons が語源。
出典:Wikipedia

なぜルアーの重さはオンス?

ルアーのオンス
画像:Il Pescaria

疑似餌で釣るルアーフィッシングで使用されるルアーの発祥地がアメリカだからです。

トラウトに使用されるスプーンや、バス釣りのルアーでオンスをよく見かけるのはそのためです。

それらの歴史との繋がりがあって日本製のルアーやリグ(仕掛け)にも、それらアメリカやイギリスから生まれた釣り道具の重さを表す単位にはオンス(oz)が用いられるようになっています。

オンスをグラムに計算する際にはこんなアプリも!

オンスをグラムに変換はもちろん、ロッドの長さのフィートをセンチメートルや、ラインのポンドをわかりやすく変換してくれる優れたアプリです☆彡

変換したい数値を入力し、数値の単位をセレクトするだけです
※現在iphoneのみ

釣り師の単位変換

釣り師の単位変換

無料posted withアプリーチ