19ストラディックのインプレです。ハイエンドクラスに引けをとらないほど充実した機能を織り込みながらも価格を抑えたコスパ最強の人気リールのどんなところが最強なのかひとつひとつ紐解きながらインプレします。
初級者にイチオシな19ストラディックのインプレです。
長い経歴(釣り歴平均12年以上)を持つ釣り好きが集まった共同運営チームです。釣り種によってはメーカーのテスターも有しています。メーカーやプレスリリースでは伝えることのない一般ユーザー目線で忖度なしにお伝えすることを目的としており、タックルやアパレルなど率直なインプレや実釣経験を基にした記事をお届けします。
このクラスにおいて最強スペック
まずは、この19ストラディックに惜しみなく搭載されているシマノの新技術(機能)を見てください。
シマノ独自の防水・浸水防止技術
ロングストロークスプール
飛距離アップが望めるストロークの長いスプール
マイクロモジュールギア
ギアの歯の断面を見直し音鳴りの低減、なめらかさを実現
サイレントドライブ
ドライブギアやシャフト部分などの独自の製法により得た静寂性と滑らかな巻き心地を両立させた機能
HAGANEボディ&ギア
独自の精密冷間鍛造技術による製法でつくられたギアとボディ
S A-RB(ベアリング)
塩水によるサビ被害を極力抑えることに成功したベアリング
ひとつひとつの機能についてパッと見てリール好きとか特にシマノ派の人はこの凄さが伝わっていると思います!
この機能すべて上位機種であるツインパワーやステラに装備されているものと同じものです。
それが凄いんです!ステラと比べると価格は半分以下(オープン価は約1/3)であり、それにハイエンドクラスと同じ機能がほとんど盛り込まれている!これってコスパ最強です!
クラスを超えた巻き心地
過去には一つ前の世代のストラディックや、ミドルクラスのシーバスリールであるエクスセンスなどもインプレして来たなかで、滑らかな巻き心地のことに何度も触れてきましたが、この19ストラディックはさらに進化しています。
上位機種に比べるとベアリングの数も違うし、当然巻き心地は若干劣るものの、それでもやっぱり滑らかです。
必要充分なドラグ性能
10,000円を切るような安いリールを買うと、リーリングのスムーズさうんぬんよりもこのドラグがまったく機能しないこともあります。
実売価格が18,000円前後(3000番クラス)でこのドラグ性能はもはや価格破壊です。高いお金払って上位機種のリール買うのがばかばかしくなるほどです。
シンプルな見た目も◎
18ステラや、ライバルでもあるD社のイグジストなどもこの何もカラーリングされていないメタルチックなルックスをしています。
どんなロッドにも自然に馴染む、悪目立ちしない見た目も好印象。こういった細かな点も老若男女問わず人気であるリールの証です。
初級者におすすめの理由はコスパだけじゃない
ここまでのインプレで19ストラディックのコストパフォーマンスの高さは十分お伝え出来たかと思います。だからこそ、これからシーバスなどのルアーフィッシングをはじめようと思う人にはおすすめのリールです!
おすすめする理由はコスパだけではありません。初級者の方はなるべくはじめから高い性能を持ったリールに慣れておいた方が釣果に繋がりやすいからです。テクが上がってから高いものにしようとか感がえないことです。
1つ5000円のリールと3倍の15,000円のリールではまったく物が違います。ことリールにおいてはこのことが顕著にあらわれます。平均的なリールの性能を身体で覚えたうえでテクを磨けばいいんです!
初級者には
出来るだけ価格の安いリール
それでいて基本性能が高いリール
だとするならば、この19ストラディックは最強です。
シマノ19ストラディック
※写真は今回インプレに使用したC3000番です↓