秋エギングのタックルと釣り方解説!秋イカの特徴とエギのサイズと誘い方

秋エギングについて適したタックルから使用するエギのサイズから釣り方までを徹底解説いたします。

このシーズン中に釣れる秋イカの特徴から使う道具と釣れるまでの方法を導き出し誘い方をお伝えします。

また秋エギングのタックルと釣り方解説の後、これまで秘密にしていた秋イカにおすすめのエギもご紹介します!

この記事を書いた人

秋エギングのシーズン

秋エギングシーズン
画像:OnDECK by DINGA

日本列島で地域によって温暖差があるものの、秋エギングのシーズンは9月初旬からおおよその地域ではじまります。

早いところでは夏の後半に朝晩が涼しくなり秋の気配を感じはじめると釣れだし、11月ごろまで秋イカが釣れるシーズンが続きます。

早秋(9月初旬)はまだサイズが小さいけども動くものに敏感に反応する子イカを狙い、10月の深秋~11月の晩秋にかけて、

約1ケ月単位で釣れるイカの大きさに合わせてエギのサイズを徐々に大きくしていき狙います。

秋エギングで使うエギのサイズについてはあとで詳しく解説します。

秋に釣れる秋イカの特徴

秋イカの特徴
画像:Anaconda

その年の春に生まれた新子が大きく育ちエギを抱けるようになるまで育つのが秋です。

シーズン序盤にみる秋イカはサイズが小さいものの群れでいる数量も多く、アングラーからも視認されやすい表層付近を泳いでることが多く釣れやすい秋はエギング初心者にも釣れやすい時期と言われています。

秋イカは水面付近をふわふわと漂っているように見えますが、とても好奇心が旺盛で、エサを見つけると遠くからでも獰猛に追ってきて抱いてきます。

秋エギングのタックル

秋エギングのタックル
画像:Japan Fishing Tackle News

これまでの秋イカの特徴や秋エギングのシーズンの動向を見るとタックルは柔軟に対応できるものが適していることがわかります。

 

ロッド

ロッドは激しくしゃくり続けても警戒心が弱く、果敢にアタックしてくるのでしゃくりやすい
8ft前後の長さ(7.9ft~8.3ft)がおすすめ

秋エギング序盤は軽い2.5号~のエギを使いますが、後半からは3.5号も使います。

各メーカー毎の設定によりますが硬さのタイプは「ML」タイプがおすすめです。

シーズンはじめだけに標準を合わせるとLタイプも捨てがたいのですが、極端に軽いエギの使用だけでなく幅広いエギに対応できることも考えるとMLがベストです。

シマノ ソルティーアドバンス エギング S83M

 

リール

リールは通常バス釣りや、シーバス、ヒラメ釣りに使っている2500番~3000番クラスが欲しいです。

管釣りやアジングなどに使う1000番から2000番だと若干パワー不足です。またライトショアジギング等に使う4000番やC5000番だと釣って釣れないことはないですが、少しオーバースペックです。

また初心者の方は安いリールからはじめてみられると良いのですが、エギングのリールの場合、感度も必要となり(特にアタリの小さい秋イカは)安いリールだと比較的重ためのリールが多くロッドにセットした際に手元まで伝わる感度が弱くなってしまうこともあるので、

価格だけに捉われずリール本体の自重もよく見て選ぶことが秋エギングで釣るための得策です。

シマノ21ナスキー 2500SHG

 

ライン

ラインはメインがPEラインで太さは0.5号~1号。リーダーはフロロカーボンで2号~3号です。

ここまではあまり通常と変わりはありませんね。

私の場合は、9月初旬に元気のよい子イカを釣る場合は、その多くが表層に浮いている個体を狙うのでシーズンはじめだけ0.6号にしたり、10月に入ってから0.8号にします。

ダイワ UVF エメラルダス デュラセンサー x8(エギング用8本撚りPE)

バリバス アバニ エギング ショックリーダー Tiフロロカーボン

秋イカのエギのサイズ

秋イカのエギサイズ
画像:DIAWA

秋イカによく用いられるエギの基本的なサイズは2.5~3.0号が標準となっています。

9月いっぱいまでは小さく軽めの2.5号のエギで、子イカ狙い。

10月に入り、少しずつアオリイカもサイズアップしてくるので、その頃になると
3号に切り替え、

もう11月から3.5号。それ以降は冬場も含めて3.5号のエギがメインになってきます。

秋エギングの釣り方と秋イカの誘い方

秋エギングの釣り方&秋イカの誘い方
画像:Sportshounds

先に解説した秋イカの特徴から釣り方を解説していきます。

 

秋イカは表層にいる

秋に見られるアオリイカはまだ成長しきっていない子イカで水面付近を潮に流されるように浮いて泳いでいます。

一見ジッとしているように見えてもエサを探しており、遠くのエサでも見つけると追ってきます。

そのため特にシーズン序盤の子イカは狙いはエギングの底まで沈めてしゃくりを入れ、また沈めるという基本的な誘い出しよりも、

エギを底まで落とさず、表層~中層を意識してやるほうが釣れやすいです。

 

秋エギングは見えイカ攻略がカギ!

秋のアオリイカ攻略は見えているイカをいかに釣るかがカギになります。

いわゆるサイトフィッシングの釣り方です。

サイトフィッシングの釣り方については下記の章で詳しく解説しています。
併せて参考にしてください↓

またこの時期は、単体で見えているイカや、エギを追って来ていたけど足元までで抱ききれなかったアオリイカが見える時があります。

そのようなときは表層もしくは、中層にいったんエギを止めておく「ステイ」が有効です。

足元まで追ってきたイカの存在に気づいら、エギを止めたままそ~っとロッドを立てて水中にエギと止めておくだけで抱いてきます。

秋イカのおすすめエギ

秋イカの釣れる実績のあるおすすめのエギをご紹介します。

 

秋エギングのエギのカラー選び

秋イカ攻略は釣り方のところでご説明した通り、見えているイカにアプローチしていく釣り方が多く、その場合ナイトゲームでもアングラー自身からも視認性の良いカラーが良く、

また元気の良い子イカを遠くからも誘い出すにはいつも少し敬遠しているような派手目のアピールカラーでも良いと思ってます。

ダイワ エメラルダス フォールLC ラトル

警戒心が弱く好奇心が旺盛な秋イカには音で誘うラトルタイプも◎

ヤマシタ エギ王Q LIVEサーチ 2.5号

シーズンがはじまったばかり序盤戦はやっぱりこれでキマリ!!

デュエル EZ-Q ダートマスター 3.0号

このパタパタフィンシリーズにもいろんなタイプがありますが、少々派手な動きくらいのほうが寄せてきやすい秋イカの場合、ダートタイプもおすすめ

その他の年中1軍になれるおすすめルアーは下記のページでご紹介しています。
気になる方は一緒にご覧ください↓