2022-01-02 / 最終更新日時 : 2022-01-02 Atleta 釣りトレンド 小川で冬の風物詩小さなビッグゲーム「タナゴ釣り」をはじめよう! 冬に小さな用水路や野池で釣ることができるタナゴやクチボソを釣る小魚釣り。 釣り漫画「釣りキチ三平」でも”小さなビッグゲーム”として取り上げられていた、どこか趣を感じる冬ならでは釣りのご紹介です。 [blogcard ur […]
2021-12-02 / 最終更新日時 : 2022-11-17 Atleta 釣りトレンド 冬に湖や川で釣れる淡水魚と釣り方、釣れる時間帯とポイントの見分け方 寒い冬でも釣りはしたい釣りバカの皆様、今回は冬の湖や河川で釣れる淡水魚とそれらの釣り方についてまとめてみました。 冬でも必ず魚はいるので釣れやすいポイントや時間を選べば釣れる確率はアップします。そのあたりも踏まえながら冬 […]
2021-11-21 / 最終更新日時 : 2021-11-20 Atleta 釣りトレンド 20年前に閉鎖された釣り場が「フィッシングバムズWADONA」として復活!福島県石堀湖 福島県塙町片貝にかつて石堀湖(読み方はいしぼっこ)という釣り場があった場所から移転して新たにフィッシングバムズWADONAがこの秋にオープンしました。 イワナの郷としても知られるこの近辺での絶景の景色とともに釣りが楽しめ […]
2021-11-17 / 最終更新日時 : 2021-11-17 Atleta 釣りトレンド 怪魚ハンターマルコスさんが「ノブナカなんなん?」出演!怪魚に挑む 釣りyoutubeをよく見る人なら知らない人はあまりいないだろう日本を代表する女性アングラーでユーチューバーのマルコスさんがテレビ朝日の「ノブナカなんなん?」に”美しき怪魚ハンター”として本日出演します! 画像:MANT […]
2021-11-05 / 最終更新日時 : 2021-11-04 Atleta 釣りトレンド もうこんな季節!福島県桧原湖と小野川湖でワカサギ釣り解禁 今月1日にはやくもワカサギ釣りの解禁を迎えた福島県の桧原湖と小野川湖で県内外から集まったワカサギ釣り愛好者らで賑わっています。 自分たち南の本州に住む人間からすると雪の降る寒い季節に真っ白な湖面を割ってするのがワカサギ釣 […]
2021-11-04 / 最終更新日時 : 2021-11-04 Atleta 釣りトレンド 水面に映る紅葉を見ながら釣りが楽しめる愛知県きららの森の段戸湖 湖の水面に映る色鮮やかな紅葉が見ごろを迎えている愛知県設楽町にある原生林きららの森の敷地の中にある段戸湖での釣り風景をお伝えします。 この段戸湖(だんどこ)は遊漁券を購入して回れる管理釣り場がありフライやルアーでニジマス […]
2021-10-31 / 最終更新日時 : 2021-10-30 Atleta 釣りトレンド 手取川サーモンフィッシング手出し絶好調!多くの釣り人で賑わう石川県 28日から石川県の手取川でサケ釣りを一般開放する目的ではじまった「手取川サーモンフィッシング」がこの時を待ちに待っていた多くの釣り人で賑わいを見せています。 この日ざっと見ただけでもロッドを持ち果敢にルアーを通すアングラ […]
2021-10-27 / 最終更新日時 : 2024-02-13 Atleta 釣りトレンド 釣ったロウニンアジを置いてる!?フォロワーが島人口の25倍いる沖縄県渡名喜村のフェイスブック 沖縄県渡名喜(となき)島で島の日常的な生活風景や自然などをコメントをつけ写真を添えて投稿しているフェイスブックが今話題を呼んでいます! ここ数ケ月でいちばん反響があった投稿はなんと、「道路に置き去りにされたロウニンアジ」 […]
2021-10-24 / 最終更新日時 : 2023-07-17 Atleta 釣りトレンド 釣りでは憧れの対象魚ブラウントラウトも外来種で駆除秋田県横手川支流 釣り愛好家にとって渓流や管釣りの中で憧れの対象魚であるブラウントラウトが繁殖しているとして秋田県の横手川支流、武道川で駆除が実施されました。中には1メートルを超える大きな個体も混じっていました。 ブラウントラウトは繁殖力 […]
2021-10-10 / 最終更新日時 : 2021-10-06 Atleta 釣り道具 アンコウの釣具「謎のあんこう」を開発したささめ針の独創的発想とヒットの理由 まん丸くてぽってりとした釣り具らしからぬ独特のフォルムをした仕掛け「謎のあんこう」 多くの釣りファンの心を鷲掴みにした名作。本気で童心に帰って釣りで遊べるアイテムには、この「謎のあんこう」の発案からいろんなおもしろい秘話 […]