ボートシーバスでベイトロッドとベイトリールの最強活用術とおすすめをご紹介

自分はボートシーバスの場合、ベイトタックルをおすすめしています。

その必要性と理由については後程、本文の中で詳しく解説します。手返しが良くなり、接近戦でのピン撃ちがしやすくなるなどボートシーバスならではの釣り方にとってメリットが大きいです。

ここでベイトタックルを使用したボートシーバスの魅力とおすすめをご紹介します。

この記事を書いた人

ボートシーバスにベイトをおすすめする理由

時と場合によってはスピニングのほうがいい場合もある!?とか言ってる人もいるが、個人的にボートシーバスだけはスピニングの必要性をあまり感じたことがない。

理由は簡単、スピニングよりもベイトのほうが

「ピンポイントを狙い撃ちし易い」
「手返しが良い」、
「接近戦が得意」
「パワーファイトもお手の物」

ボートシーバスに有効な利点を挙げるとキリがない。

バイブレーションなどで広く探る必要がある場合でも陸っぱりから投げるのではないので60m~飛ばす必要がない。

広く探りたければ探りたい範囲で投げて届く場所にボートを着けるだけの話。たとえベイトだと30mしか飛ばなくても30mずつ扇状に探れる個所にボートを移動させればいいだけなので別に何ら問題ない。

それよりも沖堤防や橋脚スレスレまで近づいてのピンポイントを狙い撃ちするしやすさと、短時間で近距離を投げて巻くの繰り返しのため「手返しが良さ」も釣果を伸ばすための強みとなる。

ボートシーバスにおいて接近戦が得意なベイトロッドとリールは不可欠なのだ!

ボートシーバスに役立つベイトロッドの条件

ボートシーバスのロッドは、その名の通りボート(船)の上でやる釣りなので足場は狭くてひとりのパーソナルスペースは小さい。
極端に振りかぶったキャストなんてものはできるはずもなくフリッピングやサイドキャスト(またはアンダーキャスト)になる。

これらのキャストがしやすい長さは7ftまで。それ以上長いと邪魔で手返しどころか

取り回しが悪く、フリッピングがしずらい

ために操作性に影響してくる。

またキャストできるルアーの許容重量は、近年のボートシーバスのトレンドを考えると~30g前後は欲しい。

これまでボートシーバスといえばミノーやシャッド、トップでの釣りが基本であったが最近ではバイブレーションやスピンテールジグで広く、深いレンジも探る釣り方も増えてきた。なのでそれらバイブレーション系のルアーの重さを投げられる条件は満たしているものが欲しくなるのは当然でしょう。

ただ~30g前後より重たくなると今度ロッド自体が固く高弾性になりすぎて感度やフッキング率にも関わるので注意が必要です。

ピン撃ちには適したルアーの選び方や条件があります。
これを理解し釣れるルアーを選ぶことも釣果アップにつながります。
ボートシーバスに適したルアーの選び方とおすすめルアーもご覧ください↓
ボートシーバスルアーおすすめ10選!船上ならではの釣れるルアーの条件と選び方
ボートシーバスで1軍投入できるルアーに的を絞っておすすめをご紹介します。ボートシーバス湾奥の岸壁やストラクチャーやスリットの際までボートで近づいたり橋 …

おすすめのベイトロッド

それでは上記で解説した条件を満たしている、ボートシーバスでおすすめのベイトロッドを紹介します。

ダイワ ラテオ BS 610MB

初級者から中級者まで人気のシーバスロッドのラテオのボートシーバス専用ロッド

シマノ ディアルーナ BS B606ML

シマノ派のあなたにはこの1本。6.5ft前後の長さのベイトロッドはボートシーバスする上で取り回しの良く操作性を向上させてくれる。

アブガルシア ソルティーステージ KR-Xボートシーバス SBC-692M-KR

エレキなどボート使用のバサーに人気!
アブガルシアのボートシーバス専用のベイトロッド。


シーバスロッドをベイトにするときの注意点とおすすめベイトロッド13選
近年ソルトウォーターの世界でもその独特の釣り方から人気がジワジワと広がってきているベイト・ロッドを使ったシーバスゲーム新しい釣りスタイルが見い出せそう …

ボートシーバスにおいて使えるベイトリールの特徴

ボートシーバスのベイトリールならブラックバス用でもなんら問題はないのだが最低でも確認したいのは「ソルトウォーター対応(海水対応)」であること。

フレッシュウォーターと違い海水面で使用するために、水に丸ごと浸かることはなくても海水に濡れたラインを巻き取るたびにスプールや本体ボディは濡れる。それらが隙間から精密な機械部分に入ったら…。

塩水が掛かってしまっても大丈夫なものでなければせっかくのリールが壊れる原因にもなる。

「ソルトウォーター対応(海水対応)」必須条件だ。あとは15g以上のルアーを頻繁にキャストしてシーバスとやり取りするので同じベイトリールでもボートシーバスには

ベイトフィネス用は不向き

。ベイトリールの場合これらさえクリアできればさほど必要とされる条件は特にない。

欲を言うならば回収とファイト中の寄せてくるときに早いので、ハンドル1回転の巻き取り長が80cm~以上のハイギアがボートシーバスでは適任といえる。

おすすめのベイトリール

上でご説目した特徴を備えたボートシーバスで有効なおすすめのベイトリールの紹介です。

シマノ エクスセンスDC XG

シマノのソルト用ベイトリールでエクスセンス! ボートシーバスでもDCはありがたい。

もっとおすすめのボートシーバスに使えるベイトリールはこちらをご覧ください↓